REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5129枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5129枚あります。
レブル1100、春スポット、バイクのある風景、rebel1100、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2023年03月26日
132グー!
昨年11月の萩ツーリング で立ち寄れなかった笠山の山頂園地へ。駐車場から階段を上ると、満開の桜🌸が出迎えてくれた。桜の名所とは知らず嬉しい誤算だった。
展望台に上り、北長門の絶景に癒された。3階展望台は回廊になっていて、各方向の景色が楽しめる。建物の中には椅子とテーブルが備え付けられていて、景色を見ながらおしゃべりを楽しむ方々がおられた。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年03月25日
57グー!
春の淡路島ツーリング!つづき。
三月の天気のいい日曜の、淡路島はスゴイ!
何がすごいって、混雑がスゴイ!😅
ということで、
人が少ないうちにランチしちゃおう!🍽
絶景レストラン うずの丘へ〜!
駐車場までが渋滞したけど、バイク置き場は空いてたのでどうにか駐輪できました💦
早い時間だけあって、レストランは待ち時間ゼロ!
ヨシっ!👌
ここはメニューも肉あり魚ありで、グループで食事をする時助かります✨
鰆の茶飯(おさしみで食べて、出汁茶漬けもできる)が美味しかった〜!
お土産もたくさん扱ってるので、いつも何を買うか迷っちゃいますが、前回買ったドレッシングがめっちゃ美味しかったのでしっかりゲットしました〜🎁
つづく。 -
2023年03月25日
156グー!
秋吉台カルスト展望台では、遠くの絶景、近くの石灰岩、そして夏みかんソフトクリーム🍦を楽しんだ
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年03月25日
54グー!
九・四キャンツー5日目(21日に出航したので…)。
昨日は21:00〜3:00過ぎまで雨が降ってたが、8:00過ぎから薄陽が差してきたのでテントを乾かすなどして10:00に出発。
先ずは高千穂峡。散策路は1部通行止めになってたけれどそこそこ賑わってました。
お次は天岩戸神社。天安河原にはたくさんの石積みがあり、なかにはどうやって積んだのかというものも。
ちょっと疲れたので甘いもので一息。
ランチは道の駅青雲橋で鳥ももの炭火焼きと稲荷寿司。
ランチの後は日向の馬が背スケルッチャに。絶景でしたが曇天。天気が良ければ真っ青な海だったでしょう。
今宵は日南のホステルに。
宮崎県の旅行支援クーポンをもらったのですが18:00には空いてる店もなく、空いてても使えない。明日は鹿児島なのでなんとか今日中に使わないと。かろうじて使えたスーパーも惣菜関係売り切れてカップ焼きそばなど宮崎地物はなし。ランチにもも焼き食べられたから良しとします。
明日は佐多岬へ。日本本土最南端証明書を貰いに行きます。 -
2023年03月25日
155グー!
秋吉台が気持ち良すぎて、カルストロードを一往復なう😏
冬に山焼きしたから、白い石灰岩がよく見える
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年03月25日
46グー!
九・四キャンツー4日目。
今日は湯布院からやまなみハイウェイで高千穂まで。
きれいな景色を眺めながらツーリングの予定が濃霧の洗礼。
山間部に入ると一気に霧に包まれ何も見えない。長者原だけかろうじて霧が晴れたものの、大観峰、阿蘇山火口、ケニーロード…どこもかしこも何も見えず。5m先の視界もままならない。対向車も突然現れるのでハザード点灯しながらのヒヤヒヤ運転でした。今回のルートはバイクで1度(車は複数回)訪れているのでそれほど残念感はないが、それでもやっぱり素晴らしい景色を見たかった。
ランチは王道の熊本ラーメンと赤牛のすじ煮込み丼。美味かったぁ。
オートキャンプ場高千穂はきれいな芝生のフリーサイト。お湯も出て、シャワーも24時間可。
薪も¥550で使いきれないくらい。とても良いキャンプ場でした。
ランチが重かったので夜は白粥で軽く。焚き火でお粥を炊くのは火力調整が難しいけどうまく炊けました。
明日は高千穂峡から日向灘を下り日南まで主に海岸線を走る予定。 -
REBEL 1100 / DCT
2023年03月24日
248グー!
また!😩いつもの場所ですみません〜🌅
ついに!🌸ソメイヨシノ満開🌸
✨ユキヤナギ✨も満開です!
道草タイム〜お店でお蕎麦👍
✨🦆鴨葱蕎麦〜✨
✨美味いしいに決まってる!☺️
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット
#HONDA
#ランチ -
2023年03月22日
156グー!
四国三崎港から佐賀関に渡ってびしょびしょになったカッパ、グローブ.お土産🤣etc
を乾かした次の日、雨の予報が回復☀️
近くの別府に宿泊していた@131875 君と一緒にツーリングしながら帰る事にしました👍
今日は暖かくなるはずなのに別府から由布岳に登ると急に気温が下がり霧も濃くなってきました😱
湯布院の町に入ると霧も晴れて来たのでいつも横目に見ながら通り過ぎていた岩下コレクションへ
外には高倉健さんから寄贈された山桜が満開🌸
懐かしい人形や凄いバイクばかり🏍
2億円のバイクこれかぁ😳
私が気になったのはダイアナ妃が乗っていたバイクとダイアナ妃の家のステンドグラス。
良くこんな物が手に入るもんだ😱
ホンダのピックアップトラック🛻
こんなのまた、作ってくれないかなぁ🤔
ここで、ちょうどWBCの優勝が決まって大喜び😃🏆
帰りはバイクと一緒に写真撮影してもらいました。FBに載るみたいです🤳😄 -
REBEL 1100 / DCT
2023年03月21日
40グー!
#海の森公園
#レブル1100
#REVEL1100
#バイクのある風景 -
2023年03月20日
74グー!
春のアワイチツーリングに行ってきましたー!
春の淡路島はとっても気持ちよかったです。
今回の投稿は、
春らしい一枚が撮れたので、
初めてキャンペーン(フォトコンテスト)に参加してみようと思います♪
ヽ(´▽`)/
ツーリングの立ち寄りポイントは、次回投稿します。
#春スポット -
2023年03月20日
92グー!
今週は土曜出勤だったので、今日(日曜)彼女さんと花見ツーリングに行きました😁
今回は、レブル1100で出動です。
まだ少し早くて咲いていないところも多かったのですが、黒鳥山公園では一部の桜と、その他、ユキヤナギやタンポポ、オオイヌフグリやツクシまで芽を出しており、確実に春の到来を感じました。
黒鳥山公園は結構イイ公園で、桜が満開あたりは激混みが予想されるため、まだ空いてる今に行って良かったです👍
あと、今回は私が弁当を作って持って行き、二人で日向ぼっこしながら食べましたー😆
女子力を発揮です(笑)オッサンですけど
永楽ダムなども行ったのですが、まだ咲いてなかったですけど、所々で咲き始めている個体もありましたので、彼女さんと楽しく花見させてもらいながら走りました😊