REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:4981枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は4981枚あります。
ツーリング、HONDA、どうし、オートバイ神社、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
04月15日
119グー!
天草の道の駅崎津、宮地岳かかしの里、天草市イルカセンター3ヶ所スタンプ
宮地岳かかしの里はかかしの数がパワーアップ⤴️
めちゃくちゃ増えてました😱
お決まりのかかしに混じってみました🫢
わかるかな⁉️😁さゆたんを探せ!
イルカセンターの天草漁協レストランで海を眺めながら日替わりランチ🍽️
今日は鯛のあら炊き。刺身、小鉢も付いて安くて美味しかったです。
ロールケーキで小豆餡を巻き、腹持ちの良いお餅で周りを包んだ天草・牛深発祥の伝統郷土菓子「あかまき」をお土産に。漁師の体力消耗を補う「船上食」としても定着してるそうです。見た目よりも甘くなかったですね😋
今日も寒い一日。風も強くて白波もたっていたので帰りのフェリー心配したけど平常運行⛴️😮💨
早めに長崎帰りま〜す💨
今度こそ倉岳登ってみたいな^_^
-
04月14日
107グー!
阿蘇から天草方面に向かうに従って天候が変わって来てカッパ着込んで宇土、上天草さんぱーる、有明リップルランドでスタンプ押して移動。
強風で天草五橋を走るのは風に煽られめっちゃ怖かった😱
天草に入り亀川のえびの宮川へ到着。
食事待ってる間にまさかのひょうが降って来た〜
天草と言えば車海老1日限定10食 宮川御膳
直径30センチ以上のびっくり‼️巨大なお椀を開けると海老ざんまい🦐、
刺身、ぴちぴち車海老踊り、海老だらけのはえびかき揚げ、えび塩焼き、えび塩茹で、エビフライ、えび茶碗蒸しとえびづくし。サラダ、もずく酢ご飯、赤だしとついて¥1980😱天草の味満載です。
娘達にも生き車海老送ってあげましたー🦐
びっくりするだろうな🫢
明日はお天気も回復しそうなのでぐるっと天草ツーリングです。
どこ寄り道しよかなぁ🙄
-
04月07日
76グー!
薄曇りでしたが花見ツーリングを敢行
桜の時期は雨が絡んだりで
意外と短いですしね〜
・ルート
カフェ空(からっぽ)
天の岩戸(室生龍穴神社)
吉祥龍穴
佛隆寺の千年桜
榛原ふれあい広場
キトラ古墳周辺地区
カフェ空:メニューはおまかせランチと野菜だけカレーの2つ
たぶん全てが肉無し料理です、ベジタブル
ケーキセットでコーヒーにすると
自分で豆を挽きます
安いし、ちょっと良い感じのカフェです
バイク乗りカップルが多いかな?
私達以外にバイクカポーが二組いました
天の岩戸:全国各地、そこら中にありますねw
ここは洞穴になってないし
神話になぞるには少々厳しい気がする
吉祥龍穴:思ってたのと違うw
滝も龍穴も。。。
でも、来る人は結構多いです
佛隆寺の千年桜:まだ咲いてなかった
でも、すごく立派な桜の木なので
咲いたら凄いと思います
榛原ふれあい広場 :時期によって水没林が見れます
今の時期だと水没してますので
見れました👍
桜まつりもやってますが
一部咲きくらいでした
キトラ古墳周辺地区:標高が下がると満開でした〜
夕暮れでしたか凄く良い感じ
街なかや標高が低い場所では、そこら中で桜が満開になってますし、なんのかんので桜も楽しめましたし、楽しかったです😆
個人的には、カフェ空(からっぽ)はオススメです
食事だと男性は量が足りないかもですが、お茶としてケーキセットはオススメかな〜
ケーキとコーヒーで500円ですよ
しかも、たぶん手作りケーキで、甘すぎず凄く美味しいです
オススメを聞いたら、チーズケーキがめちゃくちゃ美味しいって言ってもらえますのよ、おほほほほって言ってました(奥様)
もちろん私達もチーズケーキにしました
脇を川が流れていて、川のせせらぎを聞きながら休憩
癒やされますよ〜
近くを通る場合は、ちょっと休憩も良いのでは?