REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5092枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5092枚あります。
レブル1100DCT、バイクのある風景、バイク乗りと繋がりたい、バイク好きと繋がりたい、富士山ビューポイント などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2021年07月05日
167グー!
#ライダーズカフェ #ホットサンド #福岡 #OKAZPOCKET
福岡市早良区野芥に7月1日にオープンされたホットサンドのお店に行って来ました😄
昨日は雨が降ったり、晴れたりと気分屋さんの天気だったので近場で走りました
知り合いから紹介されて行ったのですが、店の前にカッコイイハーレーとドラスタが停まってて既にテンション⤴️
ちょっとだけのつもりが、オーナーさん&奥さんや初めて会うライダーの方とめっちゃめっちゃ盛り上がって長居しちゃいましたw
オーナーさんもドラッグスターに乗ってあり、話も楽しく、ホットサンドも凄く美味しかった🎵
オーケイズポケットと読むみたいで店の前にバイク停めれるので行きやすいと思います😆
OKAZ POCKET(HOT SAND専門店)
070-8516-6228
https://maps.app.goo.gl/1Lve9vDobALJSN3y7 -
REBEL 1100 / DCT
2021年07月05日
88グー!
レブル1100DCTの実車を初めて見に行った。ネット記事や動画でイメージしてたより、ずっとコンパクトで軽かった。跨った感じ、マグナ250より50キロも重たいとは思えないくらいの軽さ。重心が下の方にあるためか。店員さんがエンジンかけてくれ、ドコドコ音の迫力に感動。
主要諸元では外形寸法は概ねマグナと同サイズだが、実車を見ても同サイズだった。カッコ内はマグナ。
■全長2240mm(2315), 全幅830mm(880), 全高1115mm(1065), ホイールベース1520mm(1620), シート高700mm(690), 燃料タンク容量13L(11), 重量233kg(184) -
REBEL 1100 / DCT
2021年07月04日
81グー!
激しく曇天
今日は一人で猪名川~能勢~南丹とぐるっと周遊です
天気が悪いのでホンダドリームのスタンプラリーでもしようかと、道の駅をあちこち訪問しました
あと、メッシュシューズを買ったので、涼しさ確認も含めて走りたかったのです
しかし山に入っても27度とかあるし、多少メッシュを通して風が入ってきてる感は有りますけど、風がぬるいので良くわかんないとゆー。。。
あと、トンネル内が水浸しのトンネルが多く、納車一ヶ月を越えてもまだまだ綺麗だったレブルがハイパワーに泥だらけになりました。
更に、京北~亀岡付近の田んぼ道を通り抜けたので、物凄い虫アタックを食らいまくりましたので、我がレブルは泥と虫のコーティング・バイクになりました(涙目)
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある風景
#道の駅
#ホンダドリームスタンプラリー -
REBEL 1100 / DCT
2021年07月03日
67グー!
やっと届きました〜♪
いつもインナーバイザーつきのネオテックやGTエアーを使ってるんですが、今回初の調光シールド。品薄でなかなか入って来ませんでした
😂
人気なのね〜🥰でも、高い買い物😱
ショウエイ(SHOEI) シールド CWR-1 PINLOCK PHOTOCHROMIC(フォトクロミック) 対応ヘルメット:X-Fourteen/Z-7/RYD
強い陽射しのまぶしさを和らげる調光シールド「CWR-1フォトクロミック」は、紫外線が当たることによって発色し、曇天や太陽が低い早朝や夕暮れなど紫外線量が少ない環境では、濃度が薄くなるシールドです。
プラス専用のピンロックも装着📍
曇ると嫌だしね〜😅
便利な物が色々あるのね〜😊
梅雨明けしたら早速使ってみよー☀️ -
2021年07月02日
50グー!
上色見熊野座神社⛩にパワースポットがあるらしいので行ってみた。
ここは商売繁盛、金運、縁結びの神様らしい。
色んな説があるのでよくわからん😣
「るろうに剣心」で有名な俳優佐藤健の熊本紹介の本「るろうにほん熊本へ」
のなかで紹介された「上色見熊野座神社」
階段脇には石の灯籠がずっと続いています。
杖ついてひたすら登る登る!
すると神社が現れた⛩
参拝して更に進むと
見えてきた〜!👀何やら穴が
一枚岩の真ん中に大きな穴が空いてる!
穿戸岩(うげといわ)というらしい
上色見熊野座神社の神殿後方にあり、健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる縦横10メートル以上の大風穴です。
巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として『合格・必勝』のご利益があると評判のようです。
落ちない石で有名だった免の石の石が震災で落ちちゃったからねー😭
こちらで合格祈願を。
参拝後は土日はなかなか入れない山康の赤牛丼
やっと食べれた😋
それにしても年々赤牛丼の値段高騰してる気がする😭😩
また、次のるろうの旅をしてみよう。
-
REBEL 1100 / DCT
2021年06月27日
67グー!
・デイトナ バックレスト
・デイトナ グラブバーリアキャリア
・デイトナ サイドバッグサポート
・デイトナ サイドバッグ ヘンリービキンズ9L
・コミネ 3Dメッシュシートカバー2L
・キジマ ヘルメットホルダー
・タナックス MOTOFIZZ プレートフック3
・バックミラー取付け クランプバー
・バッテリー電圧モニター付きUSB 2口電源
・カメラ雲台
今週末は雨予報だったので、レブル1100に色んなアイテム&パーツを取り付けました😆
デイトナの3点セットは、メチャクチャ大変でした😱
ちなみに、確認事項があってデイトナさんに電話したのですが、電話対応してくれたデイトナの社員さんが、その三点セットを付けるならもう一人。。。少なくとも二人居ないとメチャクチャ苦労します!
実は私(社員さん)もメチャクチャ苦労しましたので、自社製品ながらもう少しなんとかしてよ!と思いながら取り付けました(笑)
なので、当社製品を多数お買い上げいただき大変ありがたいですが、きっと苦労されるでしょうから頑張って下さいと応援いたします
。。。だってさ(笑)
つか、ユーザーが苦労しない用に作ってよ😱
デイトナ製品は当然ながらメチャクチャ苦労して、全部取り付けに4時間くらい掛かりましたので、取り付け終了後は疲れ果ててその日は気力がなくなって家でゆっくり過ごしました
翌日の今日は、とりあえず雨が降りそうになかったので昼から彼女さんを乗せてタンデムでラーメン食べに行って、そのあと有名な酷道308号線(暗峠)へ走りに行ったのですが、彼女さん曰くバックレスト&グラブバーリアキャリアによって乗り易さが激しく向上したとのことでした👍良かった良かった
ちなみにGIVIのトップケースの台座を取り付けるのを忘れていたので、それはまた後日に付けます😓メンドクセー(笑)
後はドラレコ(まだ買ってない)付けたら、一通りは予定は終了かな~😆
#レブル1100
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある風景 -
2021年06月27日
49グー!
この前の赤鬼青鬼の門の続きドコドコ💨💨💨進んでみた!
門をくぐると広域農道に出て清水滝に行くのだが道3回ほど間違えなかなか辿り着くことが出来ず。
やっと到着
ズンズン滝に下りていくとなんか人のような後ろ姿が見える。何か不気味
また、楼門にいたトラのパンツの赤鬼〜🥶
目の前にはとガネーシャみたいな白い象の上に観音様
おー!インパクトある〜やっと来た〜!
川向こうにも緑の苔にシャワーカーテン
不動明王、白龍に乗った観音様、洞窟の中は2人の地蔵さんと観音様。
川の茶色は火山岩の鉄の成分
ここは宗教団体のもので修行の場。仏の使者である象の背に四人の立ち姿を乗せたもので昭和38年に建てられたようだ。
-
REBEL 1100 / DCT
2021年06月27日
60グー!
帰宅して、郵便受けを確認すると、待ちに待った物が届いていました。🙌
自分のもう一つの趣味は風景写真なんです。
二輪免許を取って、一番やりたかったのが撮影ツーリングだったのですが、カメラをリュックに背負って移動となるとかなりの負担になる為、こればかりはずうっと出来なくてどうにかしたいと予てから思案していました。😥
しかし、今のバイクならサイドバックに入れる事が出来る為、色々と探していたらこのカメラ用インナーボックスに辿り着きました。😃
値段も手頃だった事もあり、早速注文し、今日届いたと言うわけです。
ただ、実際入るのか不安でしたが、試したところ、少々不細工ですが、何とか入りました。🙌🙌
これで今年の紅葉は撮影ツーリングが可能となりました。😄😄 -
2021年06月27日
277グー!
今日も降りそうで降らない感じなので御前崎灯台まで来た。低気圧で波がやや高めでサーフィンが楽しそうです♪
#レブル1100DCT
#御前崎灯台