
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125










この前の赤鬼青鬼の門の続きドコドコ💨💨💨進んでみた!
門をくぐると広域農道に出て清水滝に行くのだが道3回ほど間違えなかなか辿り着くことが出来ず。
やっと到着
ズンズン滝に下りていくとなんか人のような後ろ姿が見える。何か不気味
また、楼門にいたトラのパンツの赤鬼〜🥶
目の前にはとガネーシャみたいな白い象の上に観音様
おー!インパクトある〜やっと来た〜!
川向こうにも緑の苔にシャワーカーテン
不動明王、白龍に乗った観音様、洞窟の中は2人の地蔵さんと観音様。
川の茶色は火山岩の鉄の成分
ここは宗教団体のもので修行の場。仏の使者である象の背に四人の立ち姿を乗せたもので昭和38年に建てられたようだ。