RC390の投稿検索結果合計:263枚
「RC390」の投稿は263枚あります。
サラッとは撮ってたけどちゃんと撮るのは初、新年初撮り、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRC390に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RC390の投稿写真
-
RC390
2時間前
34グー!
5/4(日)
トーマス見て芋食ってきた翌日
同期は青い方に乗り換えて本州最南端行って針テラス寄って日付変わるまでに帰ってこうツーリングしてきました(*´ω`*)
行きに広い駐車場にポツンと停まってるRC発見!
向こうも気づいてお兄さんが手ぇ振ってくれて隣の彼女さんはピョンピョン跳ねて手ぇ振ってくれとる可愛過ぎる動き見てちょっと好きになりかけた(*´ω`*)
熊野は息子の少年野球遠征以来8年ぶりくらい
ボロ宿まだあったし夜の飲み屋以外の新宮は初めて(*´艸`*)
帰りは針テラスを目指し来た道戻るのも芸が無いので国道371クネっとるしおもろそうやなと選んだとこから狂った(笑)
これコテコテの酷道やん
しかもまぁまぁ頑張って走ってきたのに通行止めやん
引き返すのもシャクやし迂回ルートのつもりで走ったとこ険道やん
もう四輪なんか絶対通れんやん
落石、穴ボコ、砂利、なんやかんやずっとタイヤがズリズリウネウネたまにビシッと石跳ねる
こりゃ気ぃ抜いたら終わる
数時間彷徨いやっと外界へ降りれてコンビニで休憩
潮岬から針テラスまで191km 到着予定19時
コンビニで時間見たら19時 残り171km
20kmしか進んでないやん(笑)
予定より約3時間遅れで針テラス到着
インナー欠品の中古コミネさんクソさみー(´ε` )
寒過ぎて名阪走行中眠たくなるやつ(´ε` )
王将で空腹を満たしたら余計に眠い(´ε` )
結局日付けも変わってもうたが無事帰宅
酷道険道もひっくるめてなんやかんやで楽しめましたよ(*´艸`*)
-
RC390
05月06日
96グー!
5/3(土)
いつもの同期とトーマス見て芋食いに行こうツーリング(*´ω`*)
【行きは下道】
にしお岡ノ山→潮見坂→掛川→大井川鐵道新金谷駅→日本平→薩埵峠→なないも
【帰りは高速】
富士川→浜名湖→刈谷で解散
行きに見た四本出しのガンマに帰りの高速SAでも遭遇!! めちゃカッケー
掛川駐車場の背後からRCと同じセル音聴こえて振り返ったらスヴァルトピレンやった
いまだ自分以外のRC見たことない(´ε` )
帰りの高速で左足が攣りかばいながら走ってたら右足も攣った(´ε` )
今履いてるハイカットが合わないもよう
ダルダルにして回避
芋はスルスルっと食べれてほんとうまかった(๑´ڡ`๑)
-
RC390
04月20日
55グー!
おはようございます(*´ω`*)
昨日はいつもの同期から浮気して他部署の方と走ってきました(*´ω`*)♪
イントルーダーは連絡取れずドタキャン
ニンジャの方の娘の彼氏なのに立場的にヤバくね(ヽ´ω`)?
お二人さんは共に自分の四個上の昭和46年製
ニンジャさんはのんびり派
NSRさんは超攻撃的(笑)
ポジションは入れ替えながら自分が前を走ったり後ろでお二人を眺めながら2ストサウンドと排ガスのかほりで昇天しかけてました(*´﹃`*)
同期の四発もいつも後ろからええ音やなーって聴いとるけどこれはまたちゃうな(*´﹃`*)
パークウェイからの下りでNSRさんがウズウズしとったんか前に出たんで自分も後ろでお勉強させてもらいました(*´ω`*)
はっや!
うーわ!めっちゃ倒すやん!
クンクンって向き変えれて超カッケー♪
ついて行けるとこや離されるとこがわかったんでまたコソ練します(*´ω`*)♪
てゆーかRCのトルク特性活かして「ついて行けてる」風にしただけで必死でしたよ(;´Д`)ハァハァ
そんなわけで往復200kmちょい
無事に帰宅してちょっと時間あったんでウチに寄ってもらって車庫の子達を見てもらいました(*´艸`*)
NSRさんはウルフちゃん、ニンジャさんはバリオスとしっかり好みが分かれてました(*´艸`*)
いやー楽しかった
さあ充電出来たし今日もバイトがんばりますよヽ(´ー`)ノ
-
RC390
03月24日
62グー!
おはようございます(*´ω`*)
起きたら軽く筋肉痛でございますよ
昨日はバイトをお休みして久々四輪のイベントへ
愛知からワンエイチーを愛するこれまた違う同期とその職場のMR2乗りさんを呼んでGRガレージ主催のレンタルカート耐久レースに参加してきました(*´ω`*)
フリー走行 2位/29人中(+0.134)
予選 2位/29人中(+0.209)
当時から知ってるスタッフさんいわくここ通ってた15年前はもう二秒速かったそうでそれで飽き足らずに中古で買ってきた125MTカートはそこからさらに11秒速かった
そんなバケモンもう乗れる気しない(´ε` )
そんなわけで1位は共に同期に持ってかれました(*´ω`*)チクショー
現役で軽四耐久をやってるMR2乗りさんはカートの扱いに苦戦してましたが予選10位に食い込みました
自分は大昔カートにどっぷりだった頃の貯金でどうにかこうにか
同期もむかーしレーシングカートの耐久戦でシリーズ優勝経験アリで
でもパリッとレーシングスーツ来てる方もいる中でただのツナギでドリ車チックと爆音で乗り付けた奴がワンツー獲るとは誰も思わんかったでしょう(*´艸`*)
決勝は予選順にチーム分けされ初対面の方達とワイワイエンジョイレースして楽しい時間を過ごしました(*´ω`*)
決勝は二番手スタート
スタートドライバーは自分が担当
スタートの瞬間を待つギャラリーの視線を独り占め
シグナルが変わる時の静かになる瞬間がいい
レンタルカートのお遊びレースでも気分はレーサー♪
シグナルが変わりスタートで前に出るもハズレマシン引いてました
フロントタイヤが終わっててむっちゃ歯ぁ食いしばっても予選の1.3秒落ち
コーナーで勝負出来ないマシンはアッサリ抜かれ二番手で次のドライバーへ...
本命が勝つとは限らない
これもレンタルカートの楽しいとこ(*´艸`*)
その後も各ドライバーが歯ぁ食いしばるも四位まで順位を落としウチのチームは一人欠員を埋めるべくラストの五番目を自分がまた乗ることに
エンジン当たり、タイヤ外れという最悪な条件の中、二位まで上げるも五位だったはずの同期がミサイルの勢いで背後から挨拶代わりのプッシング
想定より早く来やがった(泣)
残り数周でパスされ同期は二位、自分のチームは1.594秒差で三位フィニッシュ
同期は決勝で予選よりさらにタイムを0.243秒上げてこの日のファステスト、ウチのベストはそこから1.7秒落ちの四番目
そんな悪条件の中、チーム一丸の大健闘(*´ω`*)
自分以外は初めての方達だったのでレンタルカートと言えどスリックタイヤ履いたマシンでこれだけ走ってレースのプレッシャーも相まってヘロヘロになってました
自分も二回目は昼メシのホットドッグ出そうでしたよ
個人的にはなんか優勝チームより目立っちゃってごめんなさいなかんじでございました(*´艸`*)
そうそう、そんな同期は独身時代NSRに乗ってましたよ(*´ω`*)
白と赤と青のカラーリングのやつ
解散帰宅後は義母車のタイヤ交換してRCに乗り換えていつもの道の駅コーシーしてきました(*´ω`*)
ここでまったりな時間もまた良きですよ
ただ登ってくる道中、腕は重いし指は固まるし足は攣りかけるしこっちも歯ぁ食いしばって来ました(*´艸`*)
じゃあ乗らんかったらいいやんか
いや、なんやかんやで乗り物大好きなんで(笑)
-
RC390
03月01日
68グー!
今日は暖かくなる予報で走る気満々やったんで久しぶりにRCで夜勤明け寝起きお散歩してきました(*´ω`*)
名阪走って後は成り行きってかんじでとりあえず朝飯がてら伊賀ドライブインで飯食った後に針テラスでコーシーのつもりが何故か見落として奈良まで行っちゃったのでしばし考えた結果、大仏さんとお寺は無視して奈良奥山ドライブウェイとやらを登って鹿と戯れ帰りに針テラスへ寄ってきました(*´ω`*)
めっちゃバイク停まってたんでバリオスのマフラーをどうすっかなーってかんじで色々見させてもらいましたよ(*´﹃`*)
カチ上げたろうと思い嫁に話したら却下されたので普通な角度に致します(´ε` )
さあ明日はバイトやー٩(๑´0`๑)۶ -
RC390
02月01日
76グー!
RC用にMOTOFIZZのスリムなシートバッグを買うたので試走がてら伊賀ドライブインまで夜勤明け寝起きお散歩してきました(*´ω`*)
行きはナビの指示に従い旧「酷」道を堪能して帰りは名阪でサッと帰ってきました
お土産はシートバッグに入りそうなバームクーヘンと八ツ橋買うて帰りました(*´ω`*)
明日はバイトから帰ったら近場をバリオスかなぁ
あ、ここに出てこんけどちゃんとウルフちゃんも乗ってますよ(ヽ´ω`)
余談
お隣に新旧カワサキの二台が停まってて新は今時のカウル付いた二気筒でナンバーがバリオスのちょうど80番前やった!
旧は1970年代の二気筒っぼかったけどなんて名前やったんやろ(´ε` )
旭風防に白のタックロール、ショート管のヤンチャ系(*´艸`*)イイネ♪ -
RC390
01月24日
60グー!
滋賀県側早めに来たら4℃もある(*´艸`*)
そんなわけで今日はカウル付きでいつもの道の駅コーシー(*´ω`*)
基本四発ネイキッド大好き
でも軽くてどっ速いバイクはもっと大好き
RCは音とメーターはちょっとアレやけど回転意識しとけばグイグイ走ってストレスフリー(*´ω`*)
XJR起こしたらネイキッド二台やなぁ
被るなぁ...
被るなぁ...
うーん...起こしてから考えよ
まだホーネットも諦めとらんしね(*´ω`*)
最終目標はネイキッド、ツアラー、どっ速いやつ
の三台所有です(*´ω`*)
あ、そういや同期のニューマシン明日納車やん!
馬がバリオスの三倍(*´ω`*)イイネ♪ -
RC390
01月03日
75グー!
おはようございます(*´ω`*)vヤエー
誰も起きてこないのでモーニングからのいつもの道の駅でございますヽ(´エ`)ノ
RCは入院中にポチッたブツでお色直ししました(*´ω`*)♪
帰ってもまだ寝とるやろうからもうちょい下って甘い物食いにいこかな(*´艸`*)
【追記】(写真 五、六枚目)
あいとうマーガレットに寄ってR307経由でグルっと一周してくるつもりが多賀大社渋滞にハマったので引き返してきました〜(´ε` )
多度大社渋滞よりエグかった
#新年初撮り
#サラッとは撮ってたけどちゃんと撮るのは初 -
RC390
2024年12月16日
41グー!
おはようございます(*´ω`*)
すっかり寒くなりましたね、手持ちの装備ではもう寒すぎてバイク乗れない(´ε` )💦
って思ってたのに昨日バイトから帰ってきたら義姉さまが遊びに来てた...え?まだ乗れるの?
しばらくするとお隣愛知県から同期がお散歩しに来た
...え?何でわざわざ寒いとこ来たん?
じゃあ乗らないかんやんともっと寒いとこでコーシーして来ました(*´艸`*)
四日市11℃、自宅8℃、滋賀県側3℃
寒いって〜(´ε` )💦
道の駅着いて同期もお披露目ついでに試乗しました。
めっちゃ笑顔で帰ってきましたよ(*´艸`*)
ヤベーとおもろいと乗りやすいって♪
そういやすげー不機嫌ヅラでめっちゃ至近距離で首傾けて舐めるように見とるおっちゃんがいたのでバイク乗っとんの?って聞いたらRC250が家にあってお隣愛知県からドライブに来たと。
え?それならもっとフレンドリーでいいやん
なんでそんな不機嫌ヅラしとったん?
ビーバップ時代のヤンキーの角度やったで
あ"ーん?みたいな
喋ったら野太い声の普通のおっちゃんやったけど
てゆーかウチらも普通におっちゃん(笑)
えらいタメ口きいとったけどトシ変わらんで〜(ヽ´ω`)
さてさて、本日は有休なので頼まれてたスタッドレスの組み込みやりましょうかね(ヽ´ω`)
自分の愛車も通勤車両なのでスタッドレス+冬仕様のシャコタカ車高調に交換してカッコ悪くなりました(笑)
車高上げんとチェーン巻けんのでしゃーないです。
この時期は交換依頼、注文手配、組み込み依頼で忙しい...普通の会社員なのに(笑)
でももうおじさんなのでタダではやりません。
ちょこっとだけ手間賃もらってます(ヽ´ω`)