kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kurohachi (くろはち)+おはようございます(*´ω`*) 起きた)
  • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)
    kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(RC390)

    おはようございます(*´ω`*)
    起きたら軽く筋肉痛でございますよ

    昨日はバイトをお休みして久々四輪のイベントへ
    愛知からワンエイチーを愛するこれまた違う同期とその職場のMR2乗りさんを呼んでGRガレージ主催のレンタルカート耐久レースに参加してきました(*´ω`*)

    フリー走行 2位/29人中(+0.134)
    予選    2位/29人中(+0.209) 

    当時から知ってるスタッフさんいわくここ通ってた15年前はもう二秒速かったそうでそれで飽き足らずに中古で買ってきた125MTカートはそこからさらに11秒速かった
    そんなバケモンもう乗れる気しない(´ε` )

    そんなわけで1位は共に同期に持ってかれました(*´ω`*)チクショー
    現役で軽四耐久をやってるMR2乗りさんはカートの扱いに苦戦してましたが予選10位に食い込みました
    自分は大昔カートにどっぷりだった頃の貯金でどうにかこうにか
    同期もむかーしレーシングカートの耐久戦でシリーズ優勝経験アリで

    でもパリッとレーシングスーツ来てる方もいる中でただのツナギでドリ車チックと爆音で乗り付けた奴がワンツー獲るとは誰も思わんかったでしょう(*´艸`*)

    決勝は予選順にチーム分けされ初対面の方達とワイワイエンジョイレースして楽しい時間を過ごしました(*´ω`*)

    決勝は二番手スタート
    スタートドライバーは自分が担当
    スタートの瞬間を待つギャラリーの視線を独り占め
    シグナルが変わる時の静かになる瞬間がいい
    レンタルカートのお遊びレースでも気分はレーサー♪

    シグナルが変わりスタートで前に出るもハズレマシン引いてました
    フロントタイヤが終わっててむっちゃ歯ぁ食いしばっても予選の1.3秒落ち
    コーナーで勝負出来ないマシンはアッサリ抜かれ二番手で次のドライバーへ...
    本命が勝つとは限らない
    これもレンタルカートの楽しいとこ(*´艸`*)
    その後も各ドライバーが歯ぁ食いしばるも四位まで順位を落としウチのチームは一人欠員を埋めるべくラストの五番目を自分がまた乗ることに
    エンジン当たり、タイヤ外れという最悪な条件の中、二位まで上げるも五位だったはずの同期がミサイルの勢いで背後から挨拶代わりのプッシング
    想定より早く来やがった(泣)
    残り数周でパスされ同期は二位、自分のチームは1.594秒差で三位フィニッシュ
    同期は決勝で予選よりさらにタイムを0.243秒上げてこの日のファステスト、ウチのベストはそこから1.7秒落ちの四番目
    そんな悪条件の中、チーム一丸の大健闘(*´ω`*)
    自分以外は初めての方達だったのでレンタルカートと言えどスリックタイヤ履いたマシンでこれだけ走ってレースのプレッシャーも相まってヘロヘロになってました
    自分も二回目は昼メシのホットドッグ出そうでしたよ

    個人的にはなんか優勝チームより目立っちゃってごめんなさいなかんじでございました(*´艸`*)
    そうそう、そんな同期は独身時代NSRに乗ってましたよ(*´ω`*)
    白と赤と青のカラーリングのやつ

    解散帰宅後は義母車のタイヤ交換してRCに乗り換えていつもの道の駅コーシーしてきました(*´ω`*)
    ここでまったりな時間もまた良きですよ
    ただ登ってくる道中、腕は重いし指は固まるし足は攣りかけるしこっちも歯ぁ食いしばって来ました(*´艸`*)

    じゃあ乗らんかったらいいやんか
    いや、なんやかんやで乗り物大好きなんで(笑)

    バイク買取相場