R1250RSの投稿検索結果合計:892枚
「R1250RS」の投稿は892枚あります。
R1250RS、bmwmotorrad、motorcycle_moment、海が好き、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1250RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1250RSの投稿写真
-
R1250RS
2022年08月29日
50グー!
夜の徘徊ソロツー😊
#r1250rs #bmw #bmwmotorrad #makelifearide #motorcycle #adventure #motorcycle_moment #bmwbikes #r1250gshp #r1250gsadventure -
2022年08月28日
42グー!
今日の大山もキレイだった🤤オーナーのみなさん、ハンドルブラケット付けておられる方いますか?ビフォーアフターの感想教えて欲しいです😊
#S1000R #S1000R2022 #bmw #motorcycle_moment -
2022年08月21日
52グー!
今日も中禅寺湖まで半日ツーリング。
中禅寺湖展望台〜半月山展望台。男体山(1枚目)と皇海山(2枚目)はいずれも山頂付近に雲がかかっていて、白根山は雲の中。それでも海抜1500m以下は見晴らしが良い。
湖畔に下りて、二荒山神社中宮祠(3枚目)にお詣り。ここは男体山の登拝口(4枚目)でもある。山頂まで往復6〜7時間(5枚目)ほど。到着した9時過ぎでも、上り始める人もいた。登拝口の最初の階段(6枚目)を見ただけで、自分には無理な事が分かる(^◇^;)。
御朱印(7枚目)を頂いて、戦場ヶ原から光徳牧師へ。大好物のアイスクリーム(8枚目)を食べて休憩。普段ならここから山王林道を抜けるのだが、今日は午後にちょっとした用事があるので折り返して帰宅。
宇都宮インター出口にある肉の万世で昼食用のカツサンド(9枚目)を購入して帰宅。このカツサンドのパッケージには御神籤(10枚目)があるのだが、今日は末吉、凶でなくて良かったとしよう。 -
2022年08月16日
59グー!
北海道ツーリング その1
小樽港より上陸
小樽から宗谷丘陵を越えて宗谷岬
以前にノシャップ岬、宗谷岬と外周を回った事がありましたが、宗谷丘陵は行かなきゃ損というくらい感激しました。
宗谷岬記念碑撮影は長蛇の列で断念w
エサヌカ線の直線道路を楽しみ、クッチャロ湖畔キャンプ場泊
翌日はオホーツク海を左手に斜里温泉 クリオネキャンプ場泊(写真)。車両乗り入れOK。ここは居心地の良いキャンプ場でした。
ウトロ側から知床峠を越え、羅臼熊の湯温泉は閉鎖中で断念。今回は北海道 東西南北の4極を目指す旅なので、そのまま納沙布岬!
何年か振りに来ましたが、変わらない雰囲気が良いです。岬のお店が2店しか営業してないのは昨今の事情でしょう。
この日は天気が下り坂で、別海のホテルに一泊。R100GSタンデムの方とお話しできました。翌日は豪雨の中ナイタイ高原牧場へ。ナイタイテラスからの景色は霧でした。黒いソフトクリームうまうま。
-
2022年08月01日
109グー!
淡路島へ
どこのスポットも多くの人で賑わってました。
山陽道ー明石海峡大橋ー淡路島ー大鳴門橋ー高松道ー瀬戸大橋のルートで
うずの丘大鳴門橋記念館の駐車場渋滞、坂道発進の連続、ヒルクライムスタートが無かったら泣いてたかも?
#淡路島 #bmwmotorrad #r1250rs #海が好き #ヒルスタートコントロール #バイクのある風景 -
2022年07月31日
41グー!
7月30日は会社の仲間と猪苗代湖から裏磐梯へのツーリング。
早朝宇都宮を出て下道で3時間。仲間が給油しただけで走り通し。
到着して一休み、湖面を渡る風が気持ち良し、でも、陽射しはキツい。
道の駅磐梯まで上がるワインディングでは、前を走る先輩のMT01のルートを辿るように。
僕は3人の中央、先導してもらい気楽に走れた。
道の駅で山塩ラーメンと山塩ソフトクリーム、ソフトクリームは普段は全く食べないのだが、バイクの時は何故か必ずと言っていいほど食べちゃいます。
普段はソロばかりで気持ちはゆっくり走っているつもりでも、ルートの確認したり初めての道は慎重になったりと、かなり神経質に走っている事に気付きました。暑かったけど気持ちのいいツーリングでした。(^◇^;)
-
2022年07月30日
51グー!
今日は三週間振りに🏍️に乗れたので赤城山まで涼みに行ってきました😄
ちょっとその前に寄り道してNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で中川大志演じる、畠山重忠公のお墓がある公園の銅像の前で🏍️と📷️取りましたが後ろの杉の木と銅像が同化して良くわかりません😅
赤城山の大沼に10時頃に到着、雲が多く気温は25℃ぐらいで下界とは別世界で駐車場から大沼へ、早いけどお蕎麦さんに入り注文して待っている間に雲行きか怪しくなってきました。
前回、前々回と☔️にやられていますので
お蕎麦を流し入れ早々に退却し暑い暑い下界に戻って来てしまいました。自宅に着いたらメッシュジャケットの下の👕が汗だくでした😥 -
2022年07月19日
141グー!
海が好き
岡山県笠岡市大島中あたり
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #海が好き #bmwmotorrad #r1250rs