R1250GSの投稿検索結果合計:847枚
「R1250GS」の投稿は847枚あります。
r1250gs、BMW、R1250GSAdventure、R1200GSAdventure、adv などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1250GSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1250GSの投稿写真
-
R1250GS
2023年01月23日
41グー!
R1200GSadventureや1250GSadventureでよく見る構図を無印GSでやってみたが、、、
やはりタンク容量とパニア有無で大分違うなーと
#BMW #r1250gs #R1200GSAdventure #R1250GSAdventure #adv -
2023年01月22日
41グー!
今日は、待ちに待ったツーリング。
朝の7時半に自宅を出発。
待ち合わせ場所へ。
コンビニで待っていると
少し遅れるとメールが。
10分もしないうちに合流。
まずは、宮島口まで。
ここで、別のメンバーとも合流し
国道2号線の、大竹市から岩国市までの
渋滞を避けるため
県道135、1、112号線を走り
国道188号線沿いの潮風公園で休憩。
県道72号線で上関大橋を通り
長島の上盛山展望台に向かいました。
数年前は、展望台までの道が
工事中のところや、細い部分がありましたが
すべて綺麗になっており
走りやすい道になっていました。
上盛山展望台からの景色は
大変綺麗でした。
上関町の道の駅『上関海峡』へ行き
昼食となりました。
今回は、海鮮丼(1200円)を食べました。
海鮮丼も美味しく、寒い中走ってきたので
温かい味噌汁が、身に染みました。
帰路は県道23、7号線で北上し
玖珂から国道2号線、県道1号線で
新岩国駅近くの『村重酒造』へ。
入り口に大きな大杉玉があり
みんなで入れ替わり立ち替わり
写真を撮ってました。
お土産に、酒粕ケーキを買いました。
県道1号線、国道186、2号線へ。
相変わらず宮島口まで渋滞。
なぜ、渋滞になるのか原因がわからない。
広島市内に入り、国道2号線沿いの
コンビニで休憩。
今日のツーリングを振り返り
コーヒーブレイクのあと
流れ解散となりました。
今回は、寒波が来る前日と言うこともあり
なかなかの寒さでもありましたが
久しぶりのツーリングで
しかも、愛車を代えて
最初のツーリングだったので
大変楽しかったです。
これからは、杉の木も色づいてきたので
花粉が気になるところですが
ツーリングの機会があれば
楽しんで行きたいです。
-
R1250GS
2023年01月04日
49グー!
これからの愛車を納車しました。
朝の7時に起きて
朝食、洗濯を済ませて
家を出ました。
駅まで約20分歩き
JR山陽本線とアストラムラインで
バイク屋最寄りの駅へ。
駅から歩いていくと
バイクの最終チェックをしていました。
バイクの取扱説明を受けて
いざ、ライディング❗
おお❗乗りやすい。
上半身が起きているので
視点も高く
視界も広がった感じ。
あ、バイクはBMWの
R1250GSにしました。
そのまま観音のナップスヘ。
欲しいものの値段をチェックだけして
海沿いで写真を撮り
一旦帰宅。
昼食を済ませて
海田の散髪店へ。
待ち時間が長そうなので
ベイサイドビーチ坂へ。
ウインドサーフィンや
釣りをしている人が多く
ここでも写真だけ撮って
初詣で返し忘れていた
交通安全のお札を返し
バイクに付ける御守りをいただき
また、散髪店へ。
散髪を済ませて
遠回りで帰りたかったんですが
寒すぎて、直行帰宅。
大変乗りやすいバイクです。
これなら、1日1000Kmくらい
楽勝かも❗
気になるところは・・・
エンジン発動時の1発目の排気音が
大きな所かな。
朝、エンジンをかけると
ご近所さんは、目を醒ますかも😅
あ、マフラーはノーマルですよ😁
明日の出勤時、どうかなぁ😅
-
2022年12月31日
30グー!
慣らし兼ねて走り納め
ちょっとその辺までin晴海ふ頭公園
#BMW#bmwmotorrad #バイクのある風景
#r1250gs -
2022年12月19日
44グー!
GS3台でヘッドライトにプロテクションフィルム施行
GSAはタンクとヘッドライト施行
作業後に3台並べて撮影会📸
#R1200GS #R1250GS #R1250GSAdventure
#rally #tripleblack #trophy
#BMW