
kou
バイクが大好きな♂です!
バイク歴は、NSR50、VFR400PROARM、VER400R、FZR1000、VFR750R、CBR1000F、CBR1100XX、VFR1200F 、R1250GS
ツーリングに行きましょう!
よろしくお願いします。










今日は、待ちに待ったツーリング。
朝の7時半に自宅を出発。
待ち合わせ場所へ。
コンビニで待っていると
少し遅れるとメールが。
10分もしないうちに合流。
まずは、宮島口まで。
ここで、別のメンバーとも合流し
国道2号線の、大竹市から岩国市までの
渋滞を避けるため
県道135、1、112号線を走り
国道188号線沿いの潮風公園で休憩。
県道72号線で上関大橋を通り
長島の上盛山展望台に向かいました。
数年前は、展望台までの道が
工事中のところや、細い部分がありましたが
すべて綺麗になっており
走りやすい道になっていました。
上盛山展望台からの景色は
大変綺麗でした。
上関町の道の駅『上関海峡』へ行き
昼食となりました。
今回は、海鮮丼(1200円)を食べました。
海鮮丼も美味しく、寒い中走ってきたので
温かい味噌汁が、身に染みました。
帰路は県道23、7号線で北上し
玖珂から国道2号線、県道1号線で
新岩国駅近くの『村重酒造』へ。
入り口に大きな大杉玉があり
みんなで入れ替わり立ち替わり
写真を撮ってました。
お土産に、酒粕ケーキを買いました。
県道1号線、国道186、2号線へ。
相変わらず宮島口まで渋滞。
なぜ、渋滞になるのか原因がわからない。
広島市内に入り、国道2号線沿いの
コンビニで休憩。
今日のツーリングを振り返り
コーヒーブレイクのあと
流れ解散となりました。
今回は、寒波が来る前日と言うこともあり
なかなかの寒さでもありましたが
久しぶりのツーリングで
しかも、愛車を代えて
最初のツーリングだったので
大変楽しかったです。
これからは、杉の木も色づいてきたので
花粉が気になるところですが
ツーリングの機会があれば
楽しんで行きたいです。