PCXの投稿検索結果合計:4938枚
「PCX」の投稿は4938枚あります。
PCX、スクーターツーリング、モトクル広報部、JF81、pcx125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
2022年07月03日
88グー!
蕎麦を食べに行くツーリング その1
京橋朝市から一旦帰宅して、天気予報をみたら☔️は大丈夫そうじゃね?😳って事で、出動しました😆
今回は何度も店の前を通っておきながら、まだ一度も行った事がなかったお蕎麦屋さんへ、お昼を食べに行く事にしました👍
自宅を出発して旭川沿いを北上し、奧吉備街道を通ってかもがわ円城へ立ち寄ります😊
やはり天気がイマイチだったせいか、バイクが2〜3台しか居ない😳
🚻を済ませて出発、奧吉備街道を有漢まで走り、県道332号線へ。
この道は走った事ない、ちょっとヤバそうな雰囲気の道だったので行ってみました😄
進んでいくと…やはりヤバい道でした💦
道路に苔が生えてて、それをイノシシがひっくり返してる跡が無数にありました😱
途中でガチの林道との分かれ道があり、探検したい衝動に駆られつつもそこは抑えて通過、県道332号を走り切ってR313へ合流、道の駅醍醐の里で一休みです😄
醍醐の里はバイク0、車の🅿️は半分も埋まってませんでした😳
こんなに少ないのも珍しい💦
ちょうど12時を回ったところだったので、この後は蕎麦屋さんへ向かいます😊
#スクーターツーリング
#険道
#林道 -
2022年07月03日
77グー!
今日も朝活に行ってきました😄
朝起きたら雨が止んでたので、すぐ用意して県庁横の京橋朝市へ行ってきました😃
予想通り天気がイマイチなので、お客さんが少なかった😆
今日の朝ごはん
中華粥 500円
市場の牛スジカレー 350円
韓国チヂミ 350円
もう朝から腹マンです🤣
昼飯用に、うな丼とホルモンうどん、岩津ネギコロッケ、揚げパンをテイクアウトで買って帰りました😊
あ、途中で@74891 さんにお会いしましたよ✨
雨は大丈夫でしたけど、めちゃくちゃ蒸し暑かったです💦
#京橋朝市
#朝ごはん
#早起き
#モトクル広報部 -
2022年06月28日
94グー!
北へ涼みに行くツーリング その3
奥津渓から大規模林道を抜け、加茂へ向かいます😃
その道中にダムを発見😳
訪れたのは香々美ダムです😃
しかし、ダム湖には水が少なく、放流もしていない…やはり空梅雨の影響でしょうか😅
その後は加茂から因美線沿いに津山北部へ出て、作州街道を通って湯郷温泉へ😆
湯郷温泉の温泉街にある、農園カフェ湯郷へ立ち寄り、おやつタイムです✨
お昼にマトモなモノを食べてなかったので、ここは奮発してイチゴ丸ごとカキ氷をチョイス👍
これは凍らしたイチゴを削った、贅沢なカキ氷です☺️
この日は暑かったので、このカキ氷で生き返りました🥰
この後は車がほとんど通らない裏道を駆使して、自宅まで一気に帰りました✨
おしまい
梅雨も明けて本格的な暑さになりそうなので、排熱に悩まされないスクーターでのツーリングがしばらく続きそうです😄
#かき氷
#ダム
#スクーターツーリング -
2022年06月28日
50グー!
【https://youtu.be/zJH49MMf-D8】
こんにちは♪SBSヤマモト輪業です♪
今回ご紹介するのはHONDA・PCX125ABSです♪
最新カラーのマットギャラクシーブラックメタリックの
車体を是非ご覧ください♡
#PCX125ABS #PCX #HONDA -
2022年06月27日
95グー!
北へ涼みに行くツーリング その2
アンパンとアジサイとのコラボ写真を撮った後は、ちょっと走って奥津渓へ😄
ここは紅葉の名所ですが、夏場に来るととても涼しいです✨
1枚目の写真…シェーのポーズを決めようとしたら、あと少しの所でバランスを崩す😭
足場の悪いところでの片足立ちが、うまくできない歳になってしまいました😱
4枚目の写真…高い場所好きの嫁さん、こういった所に行くと、必ず下を眺めます😆
5枚目の写真…以前通った時に、この看板が目について気になってたので、今回走ってみました😊
この農道、中大排気量車でコーナーリングを愉しむのにうってつけです😆
次はZとニンジャで走ろうと思いました😄
今回なんと食料難民になってしまい、アテにしてた道の駅奥津温泉は、軽食の店は臨時休業😓
レストランはバイキングで、待ちが多数いる状態😭
仕方なく昼飯はパンを買って終了でした😵
北へ向かう時は、食料は調査してないとダメですね💦
つづく
#奥津渓
#農道
#シェー
#スクーターツーリング -
2022年06月26日
34グー!
空梅雨なのかな?
ほとんど梅雨らしい雨は降らないまま晴れの日が続く予報。
今日もにわか雨の予報で、降った場所もあったみたいだけど思い立って出かけてみた。
4月ぶり。
15:00頃出ようと思ったけどカナリ暑そうだったので16:00過ぎから準備してたら結局17:00😅
それでも30度ぐらいの中出発だったかな。
海沿いは暑そうなのでお気に入りの日向峠経由で。
日向峠涼しい~!!
天然クーラーで気持ちいい。、
末永から周船寺しまむらへ抜けて、ちょっとしまむらで買い物(笑)
そのあと夕日気味のお気に入りの神社へ。
前回は橋が壊れてたけど、今回は撤去されて普通の砂浜になってた。
かなり隠れスポットなのに対応早くてびっくり👀
今日は19:30ごろが日没で、そんなに長居できないので仕方なく18:40頃には神社を離れました。
今回は水田の様子がキレイだったなー。
やっぱりバイクだとパノラマ風景がいいよね〜。
全身で四季を感じる😊😊
最後は夕飯を買って20:00帰宅🏠
📣砂浜の穴ってなにがいる?🦀? -
2022年06月26日
95グー!
北へ涼みに行くツーリング その1
朝起きて天気予報を見たら、とりあえず☔️マークは付いてませんでした😳
けど気温は高くなりそうなので、北へ涼みに行く事にしました😆
ZX-25Rは排熱が凄くて、暑がりな嫁さんは乗ってると熱中症になるので、気温が30℃を超える日は封印してスクーターで出動です😆
とりあえず奥津辺りまで行って帰ってくるか…って事で、奥津方面へ向け出発、まずは道の駅久米の里へ…😃
先日のモトクルメンバーとのツーリングで食べたジャンピーアイスの話をしたら、嫁さんが食べてみたいと言うので、立ち寄って食べてみる事になりました😆
ジャンピーアイスを食べた嫁さんの感想は…これは全然イケる、アリとの事😊
アタクシも食べましたが、2回目で慣れたのもあるのでしょうが、フツーに食べれました✨
久米の里を後にして、R179の旧道を走って苫田ダムへ。
ダムの堰堤を渡ってダム湖のワインディングを楽しんで、奥津渓に入る手前でアンパンマンとアジサイとのコラボをしました😄
アジサイの花を見ると、まだまだ梅雨は続きそうですね😅
つづく
#ジャンピーアイス
#アンパンマン
#アジサイ
#モトクル広報部
#スクーターツーリング