PCXの投稿検索結果合計:5028枚
「PCX」の投稿は5028枚あります。
橋スポット、バイクのある風景、PCX、HONDA、代官山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
PCX
2022年09月09日
41グー!
タイヤの皮むきついでにお買い物。
タイヤ換えて走るためにガレージで切り返して、砂利道に降りた瞬間「ガリガリガリガリ」凄い音。
あれ、なんかやっちゃった?と思って下見たら、フェンダーから石がゴロゴロと落ちてくる。しかも前後とも。
一瞬何が起きてるかわからなかったけど、タイヤ見て納得。
ラベルシール跡地の糊に石が付きまくってた(^_^;)
コレがフェンダーとタイヤに挟まれてガリガリ言ってたみたい。
いやー焦った。
で、IRCタイヤのファーストインプレ。
良いところ。
転がりいい。アクセルオフからの転がり軽やか。
乗り心地いい。いつも「うぐっ」ってなる道路の段差が避けなくてもいいかなレベルになった。
換えた直後も普通に止まれる。ワックス感無い。
悪いところ。
バンクがカミソリバンク。スパッと寝る。
なのにバンクするだけでハンドル切れていかない。曲がらない。ダラダラバンクしてる。
まぁ10000km 3年半Oldのダンロップタイヤとの比較。ましてアタリは付いてない。
真っ直ぐ走る分にはいい感じなので、コーナリングの進化に期待!
-
PCX
2022年09月09日
31グー!
今日はもーアカンなと思ってたタイヤを交換。
ダンロップからIRCへ。ホントはミシュランにしたかったけど値段高いしパターンがねぇ。
IRCは前後で1万円丁度ぐらい。
yahooの祭りに買っといたので、paypay point 25%還元。
ありがたいけど、いつかpaypayに牙向かれる気がする。。。
嫌いなタイヤ交換ですが、10年ぶりぐらいなのもあってメッチャ疲れた。
傷はやっぱり入る。頑張ったけど入る。。。
手作業で無傷でできる人、尊敬します。
ダンロップのタイヤは丁度1万キロぐらい。フロントはまだイケるけど、リヤは坊主。
外してみると更に使いすぎた感(^_^;)
でも大雨だろとなんだろうと不安無し。グリップも申し分ない。タイヤに裏切られることは無かった。
これで12000km持ったら100点かな。ちょっと早いご臨終でした。
期待のIRC、どうなることやら。とりあえず皮むきだな。 -
PCX
2022年09月08日
28グー!
~本日の作業内容~
20000キロ越えメンテナンス第1段?
リアタイヤ交換と洗車です。
今日仕事をサボった事をお詫びします。
サボったついでに通勤快速号のメンテナンスを~
なんだか…
帰りのアクセル全快高速コーナーでリアが滑るなと思い
横からではなく正面からタイヤを見たら…
いわゆる【族っ減り】まだサイド残ってるのにぃ~
まぁ。スクーターなのであるあるかと…
今回はフロントと同じシティグリップ2です。
100/90-R14 純正サイズです。
圧倒的非力感ですが純正サイズです。
いつもの通り
てててっ~と交換して作業終了です。
これで雨の日も滑らないね…
アメノヒハシリタクナイアルヨ
次回のメンテナンスはリアブレーキパッドの交換です。
今日も安全運転でっ👍
-
2022年08月31日
94グー!
夏と言えば…海
ぢゃなくて山もいいですねぇ✨
初めてバイクで長野に行きましたが、最高の景色でした✨
佐久市 松本市
ビーナスライン 美ヶ原高原 霧ヶ峰 白樺湖
諏訪湖 松本城 安曇野
最高の夏の思い出
来年は海いきまーす笑笑
#夏スポット -
PCX
2022年08月31日
26グー!
~本日の整備記録~
オイル交換と洗車です
アイドリングが明らかに重い…
前回の交換から2ヶ月半
走行距離約3000キロ弱
暑い中よく走ってくれました
やはり2000キロ前には交換しよう
いつものウルトラS9が高い…手が出ない💦
で、思いきって
昔NSRでやらかしたカストロールさんのオイルに…
(原因は私でしたが…トラウマです)
レビューをみる限り可もなく不可もなく
10W-40なら良いかと…
阿部礼司さん…やばっ!
ちょっとインジェクションいじってるけど…やばっ!
マフラーも忠男さんだけど…
高回転仕様だからしょうがないか…
雨降るな~
ガソリン値下げしてけろ~
早よ気温下がってけれ~
プーチン攻撃止めろ~
コロナも終息しろ~
今日も皆さん安全運転で👍