PCXの投稿検索結果合計:5194枚
「PCX」の投稿は5194枚あります。
スクーターツーリング、PCX、pcx125、JF81、しまなみ海道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
2022年11月29日
97グー!
晩秋のしまなみ海道ツーリング その3
因島大橋を渡って因島へ上陸です😆
因島では因島水軍城へ立ち寄りましたが、上まで登ると軽い登山になるそうなので、今回はパス💦
次へ向かいます😃
生口橋を渡って生口島へ😊
向かった先はレモン谷です🍋
レモンや蜜柑、八朔などが辺り一面に実ってました✨
天気も良く、海を眺めながら小休止です
そしてここから、今回メインの大三島へ向かいます🏍💨
つづく
#因島水軍城
#レモン谷
#しまなみ海道
#原付二種ツーリング
#スクーターツーリング -
2022年11月28日
92グー!
晩秋のしまなみ街道ツーリング その2
道の駅笠岡ベイファームを出発し、一路尾道へ😆
しまなみ海道は、橋を渡るごとに料金が掛かるのですが、その料金は50円とか100円とかなワケでして…いちいち小銭で払ってたら面倒なので、しまなみ海道を渡る時には、原付チケットという回数券が販売されてるので、それを使った方が便利です✨
尾道へ到着後、@33899 さんが、みんなのチケットの買い出しに行って下さり、その上先頭でみんなの分をまとめて払って下さるという、アタクシ達はおんぶにだっこの展開でとても感謝でした🙇♂️
そして@33899 さんの先導で、尾道大橋を渡り向島へ😃
向島にある高見山展望台へ向かいました✨
眼下にはベタ凪の瀬戸内海と、瀬戸内の島々が見え絶景でした👍
そして因島へ向かうために、因島大橋を渡ります😆
因島大橋だけ他の橋とは構造が違ってて、他の橋は高速道路と自転車道が並行してますが、因島大橋だけは2階建構造になってて、高速道路の下に自転車道があります😊
路面のグレーチングを覗くと、下は当然海…😅
かなり高さがあり、高所恐怖症の人はヤバイかも😱
高い所大好きなうちの嫁さん、当然下を見て喜んでました🤣
そして因島へ上陸です✨
つづく
#高見山展望台
#因島大橋
#しまなみ海道
#スクーターツーリング
#原付2種ツーリング -
2022年11月27日
81グー!
晩秋のしまなみ街道ツーリング その1
夜明け前から出発して、しまなみ街道を走ってきました✨
朝6時前に、岡山市内のコンビニで、@35122 さん、@27732 さん、@117145 さんと合流、R2を西進し早島で@84995 さんと合流し、次の集合場所である道の駅笠岡ベイファームへ向かいます😊
ベイファームで@33899 さん、@16265 さん、@86702 さんと合流、総勢9台でしまなみ街道を目指します✨
さてさて、今回はどんな事が起こるやら🤣
つづく
#暗闇投稿
#早朝出発
#明け方の国道2号線は流れが速い
#原付二種ツーリング
#スクーターツーリング -
2022年11月26日
126グー!
昨夜は岡山モトクルメンバーとの忘年会でした😃
お店は@74891 さんが切り盛りされてる、ふらっとさんでの開催です✨
参加者は…
@33899 さん
@35122 さん
@80122 さん
@86223 さん
@84995 さん
@27732 さん
@86702 さん
@28057 さん
@85504 さん
@34460
以上10人での開催となりました😊
内容は前後しますが…
1枚目 ハンバーガー
このメニューは、この日のために特別に作って頂いたそうで、ぶっちゃけ今まで食べたバーガーで、一番美味かったです✨
肉肉しいパティに、燻した香りが漂い、舌と匂いで楽しめるハンバーガーでした👍
2枚目 フライドポテト
前菜ですが、普通のとちょっと違って、固揚げに仕上がってます👍
食べたしたら止まらないヤツですね😆
3枚目 唐揚げ
プリップリのジューシーな唐揚げでした✨
美味かったです👍
4枚目 刺し盛り
飲みには定番の刺身です😊
絶対必要な食べ物ですね🤣
5枚目 牛そずり肉の鍋
そずり肉…いわゆる骨の周りの肉を削ぎ落とした物なのですが、これがめちゃ美味かった✨
そずり肉は津山方面でしか入手できない肉で、アタクシも初めて食べましたが、牛スジに近い感じです😊
けど牛スジよりも旨みがあり、柔らかく食べやすかったです✨
6枚目 鍋の〆のそば
鍋の後は、韓国乾麺を入れて〆のそばです😆
この乾麺が延びにくく、最後まで美味しく食べれました✨
これ以外にも、鶏のタタキや濃厚なカレー、〆のアイスクリームなど、盛りだくさんの料理でした😊
7〜8枚目
時間の都合上、バイクで行きました💦
お店の入り口の看板です😆
9枚目
バイクで行った以上、ウーロン茶&ジュースです😆
飲酒運転は、絶対ダメですよ🙅♂️
いや〜、とっても楽しい夜でした😊
#忘年会
#ふらっと
#モトクル仲間 -
2022年11月20日
97グー!
昨日の続きです😊
田渕商店さんで焼き芋スイーツを食べた後は、建部からひと山越えて宇甘渓へ紅葉を見に行きました😆
もう終わってるかと思ってましたが、意外とまだ残ってました✨
でもここも、紅葉の色付きが悪いなあ💦
今年の紅葉は、こんな感じなんでしょうかね🤔
この後はメタセコイヤ並木へ😃
ここも予想通り茶色く染まってました😊
しかし、夕方になると山間部は寒い💦
前回の教訓でオーバーパンツを用意してたので、着込んでぬくぬくと帰宅しました✨
オイル交換と買い物の予定だけだったのに、結局ほぼ一日中走り回りました😅
#紅葉スポット
#メタセコイヤ並木
#秋の夕暮れは冷える -
2022年11月19日
93グー!
ラーメンを食べた後は、スイーツを食べに行こうという事で、オープン当初から気になってた、建部にある古民家カフェ田渕商店さんへ行ってきました✨
秋以降はさつま芋推しらしく、アタクシはさつま芋の紅はるかを使った、ほくほく焼き芋セットを、嫁さんは焼き芋アイスをオーダー😊
焼き芋が甘くてめちゃくちゃ美味かったです👍
特に柚子ジャムを付けて食べると、芋の甘さの後に柚子の酸味が来て、芋の甘さを引きずらす、サッパリと食べれました😳
これは新たな発見でした😆
営業時間が9:00〜18:00と、割と早目にオープンするので、モーニングに行くのもいいかもしれません😊
ただし注意点があり、4枚目の写真の通り🅿️が砂利で多少凸凹があるので、大型バイクだと気を遣うと思います😓
あま〜い焼き芋を食べて、幸せ気分になりました✨
#古民家カフェ
#焼き芋
#アイスクリーム











































