PCXの投稿検索結果合計:4923枚
「PCX」の投稿は4923枚あります。
PCX、バイクのある風景、HONDA、リフレッシュ、ラーツー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
PCX
04月28日
29グー!
ボチボチ5万キロなので、駆動系を全リフレッシュしました。
やってみての所感。
・ドリブンプーリーのベアリングはやっぱり駄目。前回交換から2万キロ程度。どう見てもひ弱で設計ミスってる。
・スイングアームのベアリングが駄目。新車から無交換。
・ミッションベアリングはやんなくても良かったかも。何個かムムム感ありましたが、明らかにゴリゴリするようなのは無し。とりあえず全交換。
・見落としていたドリブンプーリーのトルクカム部のローラー&ピン。かなりガタガタでした。減るのはローラー側のようですけどもピンも刺さる部分が若干痩せてました。
ドリブンプーリーのベアリングとセット交換でも良さそう。
作業後の押し歩きの軽さから思わずニヤッとしちゃいます。
走ってても60km/hぐらいから出るコモリ音が消えてくれ、全体的に静かかつアクセルオフ後の惰行が伸び〜る。
後はフロントフォークやってとりあえず完了。
しばらく通勤無くて乗らないのが残念。
-
PCX
04月27日
58グー!
2日目も乗ってしまったー
今日は西へ。 和歌山 加太へ向う。
加太から見る海はキラキラしていて、友ヶ島の向こうに淡路島が見えた。
加太国民休暇村へ寄り、施設で小休憩。
加太人(かだんちゅ)グッズもあったが、今日は、、、
明日、加太から来ている人をオチョクロウかな。
その後は海岸沿いを北上だ。
ワインディングロードを通り、みさき公園付近まで。
これ以上行くと、大変なコースでの帰宅になる予感がしたので、これにて帰還。
午前中、バイクショップでクロスカブ・ハンターカブを見学。
小型AT免許でも乗れるので、心が揺らいでいる。
モトクル カブ主さんの芸術性は勉強になる。 -
04月27日
41グー!
米ノ山展望台に東区花火大会を見に行った🎆
途中、スターリンク衛星🛰️が現れてびっくりした😱山の上だからきれいに見れて良かった😁
#ミシュランタイヤ
標準タイヤだけど最高です! -
PCX
04月27日
43グー!
#通勤快速にするべく立ち上がるぅぅ😆
#いつもイイね!ありがとうございます。
おはようございます!
いよいよ "GW" 突入ですが、ご予定はいかがですか?
今回は、「そーーいえば、ちょうど2年前にベース車輌として購入し、持って帰る途中 富士山麓でパチリした ホンダPCX(憧れwの初代)保管庫にあったな!?✨」
それで、家に帰って すこし広場で乗ってみたところ こんなに過走行(41,400km)なのに存外スムーズにエンジンまわりますよね~??の思い出 ←
ということを思い出して、ちょっとの間だけ通勤快速号として乗りたいな~、ということになり整備始動いたします。\(^o^)/
でもコレ! 画像では良さそうに見えますけど、カウル類は、ツメ折れ等でほとんどハマってない感じなんですよ。
こういってはアレなんですけど、特に外装がボロボロでヤレすぎでつね− 「 ほんとどうしょう⁉ w 」🤣
#ベース車輌紹介❶ #整備記録 #予算はいつも低燃費
#ホンダPCX #JF28ー101XXXX_Vo.1
-
PCX
04月26日
110グー!
整形外科メンテとGIVI box届いた!
本日は定期メンテナンス。
ヘルニアでついにケナコルト神経根ブロック4本目。
レントゲン越しに針がスッと入る瞬間、
先生の手元にオーラを感じました。(職人技)
あと午後はPCXが1000キロを超えてオイルランプ点滅したのでゴールデンウィークなので気持ち良く初回点検をすませたいけどランプ点灯では気持ち良く走れない。
ワンチャン予約なしで購入したバイク屋へ。
やはり予約なしはダメで最短は?って確認するとGW明けらしい。
いや。もういいや🙂
初回点検案内のハガキがきたら行こう。でもくるのか?
そんな場合は連絡ぐらいあるのかな?
そんなバラバラにして点検するのかな?
すぐ終わりそうなのに。
もうメンテなんかはお金にならんから力を入れてないのかな?
バイク用品店に行ってよって雰囲気。
最近見つけた地元のバイク用品店に行きオイル交換お願いしたら秒で対応。
なんかちょっと良さげなオイルにしときました。
そもそもスクーターだから安いよね。
それとオーダーしていたGIVIのボックスに携帯スタンドが昨日届いたそう!
さてどんな感じになるのかな。
待ち時間は餃子の王将で天津飯定食を食べたよ。迷ったらこれですね。
飯食べてる間に装置完了!オイル交換もすぐにしてくれてありがとうございます!
仕事のスピード感がいい感じ。
これからはここで買い物するよ。
ボックスの背あたりどめは汎用品をナップスで買って取り付けましたよ。
両面テープで隙間埋めてつけました。
ボックス装置した感想は。
配達プロ仕様に間違われるかもね笑
早速、買い物で使ったけどめちゃいい。ヘルメットも入るし。
昔、買ったゴムネットも使えそう。
さて、福岡に帰りますかね😊 -
04月26日
62グー!
武石のマンホールカードが4/25に配布だったので……
早速行ってまいりました(*`・ω・´)
ともしび博物館でマンホールカードいただいて
ノリのいいお姉さんからピアス買って
余里 一里花桃の里に寄ってお散歩して
前を走っていたクルマの後ろを適当について行くとマルメロの道の駅の近くに出たので
道の駅に寄っておトイレにでも行きましょと思っていたら
隣にとまっていたZRX1200のおじさんに声をかけられさらにその隣のZ650の方と一緒にそのまま3人でツーリング🏍
kawasakiコンビのおふたりは職場の先輩後輩らしく仲良しでした😊
目的地が決まってなかったとかで
「どこ行くの?」
って聞かれて
「野辺山」
って答えたら
「一緒に行っていいですか!」
ってフッ軽ꉂ🤣 ʬʬ
八千穂の道の駅でおトイレタイムからの野辺山のカナディアンロッキー!
とってもいい天気だったけど野辺山12度♥
市場坂のぼりながら鼻水出ちゃったわ(´・ω・`;)
おじさんたちはパスタ頼んでたけど
わたしが頼んだピザが来たら
「シェアしてもらえたりする?」
ってピザが気になったようなので
みんなそれぞれ違うものだし……
シェアして1度で3度おいしいランチになりました✨
カナディアンロッキーでコナンのキーホルダー売ってたのでランチと用事も一度に済んで最高のお出かけでした👍
寒いとか言いながらもヤツレンでソフトクリーム食べて清里 大泉 長坂と抜けて
諏訪湖まわりで小坂田公園に寄って
松本がご自宅だというおふたりとお別れ🏠
連絡先交換してまた遊ぶ約束しましたv(。・ω・。)ィェィ♪
走行距離240.54km
走行時間6時間20分
お風呂で解凍しないと鼻水出ちゃう😪
連休な方もお仕事な方も安全にお過ごしください🍀*゜
-
04月24日
429グー!
初めてのチューリップ祭り🌷
毎年タイミングを逃して見ることが出来なかったのですが、
曇り空でも鮮やかでキレイでした✨
まーみんのYouTubeで気になった
房総らーめん520へ🍜
まーみんが食べていた房総らーめんを食べて、
まーみんが食レポしてた通りの
うまーみんでした☺️
リフレッシュ🍀
#チューリップ
#花スポット
#ラーメン
#ラーツー
#バイクのある風景
#HONDA
#PCX
#千葉
#まーみん
#うまーみん
#リフレッシュ
-
04月20日
182グー!
津山ホルモンうどんの旅♪
今回はSNSお友達のGROMくんと二人旅です!
雨が降らない事を祈りながら🏍️💨
津山市上村の石川屋さんへ!ホルモンが凄く柔らかくて大変美味しかったです👍
後は山田養蜂場はちみつソフト→道の駅久米の里ガンダム→バイクの聖地円城道の駅→ライダーズカフェTOP MOSTにてライダーの義務という名前のソフトクリーム!
なんとか雨に合わずに帰宅できました。
#バイクのある風景
#ホルモンうどん
#石川屋
#山田養蜂場
#はちみつソフト
#道の駅久米の里
#ガンダム
#道の駅円城
#バイクの聖地
#ライダーズカフェ
#TOP MOST
#GROM
#PCX125