
kuni-taku
▼所有車種
-
- PCX
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。


青空素敵。
バッテリーを買いました。
エンジンが始動で一度で回りきらないのは燃焼悪い?なんてボケましたが、
普通に考えでバッテリーでしょ。。。
試しに一度充電したら直りました(^_^;)
でも毎日1時間以上走ってても、月イチで補充電してもやっぱり電圧下がってくるので交換です。
中古で買って3年半、その前いつ変えたか分からないバッテリーだし。
今回はバッテリーマン。いいのか悪いのかギャンブルです。
前はずっと台湾ユアサ使ってましたが、二度ハズレを引いて懲りました。
あんまり乗らないVTRで一回目のハズレは3年もたず。
二回目は一年で乗る度充電必要に。
マイナス外してても、毎年3回ほど補充電しててもダメ。
だったら安いのでいいやと思うようになりました。
押しがけ出来ればいいのになぁ、PCXよ。