PCX150 / PCX160の投稿検索結果合計:1721枚
「PCX150 / PCX160」の投稿は1721枚あります。
紅葉スポット、紅葉、OGK、PCX、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCX150 / PCX160に関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCX150 / PCX160の投稿写真
-
PCX150 / PCX160
2021年11月29日
18グー!
前回のツーリングを経て3つほど改善したいことがあったので、テコ入れしました。
1.給油で財布出すのが面倒
→近くのエネオスでエネキー作りました!
家から1番近いのは他社ですが、店舗数が多いエネオスが無難?ということで😃
2.スニーカーだと足の先が冷える&くるぶし隠れない
→ワークマンに寄って安全靴、あったかそうな靴下、ソールを購入。
ホントにコスパいい商品が多くて助かります^_^
3.道を人任せにしない
→行きは先頭走ってくれてる人についていけばよかったけど帰路はバラけるし、事前にざっくり暗記してても知らない道は不安もあるのでツーリングサポーターをインストール。
ナビのテストを兼ねて、家へのお土産を買って無事帰宅。
いろんなナビアプリがあって迷ったけど、ツーリングサポーター結構良さそうです😃 -
2021年11月27日
29グー!
今日は新東名を使ったのですが…。
今回も横風がすごかった…。
車線の端から端まで振られるという…。
おかげで100km/h制限なのに80km/h程度しか出せずじまい。
多分マニュアル車ならニーグリップを効かせたり前傾姿勢になったりすれば良いんでしょうけど、スクーターはそれほどニーグリップは効かせられないし前傾姿勢にも限度がある。
ロングスクリーンでもなかなか厳しいのかなぁ。
でも確か前に乗ってたマジェスティ(4D9)はそこまで気にならなかったような…?
やはり車重が50kgも軽いと風に弱いのかな?
んー、高速を積極的に使うのではなくて「高速も乗れる」感覚の方が良いのかも…?
-
2021年11月23日
29グー!
道の駅巡り第2地点は あおがき。
ちょうど昼前なのでここで食事🍴
唯一の食事処(うどん、そば系)で混雑している。
食券販売機の行列並んで1万円使えない😢
売店で両替して並び直して、食券買って入ったら、ノートに名前書いて下さい!順番が来たら呼びます!
これって名前を書いてから食券買って下さいの案内あってもよくねぇ?ツイテねぇ~😢
順番が来てやっとカレーうどんセット食べれる😄
おにぎり、天ぷら5品付き
うんめぇ〰️❗野菜天ぷらめっちゃウマイ😆
おにぎりも米ウマイ‼️カレーうどんも美味しいけど野菜天ぷらが一番主役級。
ツイテないと思ってたけど旨いメシ食べれたんでラッキー🤭
記念撮影📷して次の道の駅に💨
風が強いので安全運転で。
-
PCX150 / PCX160
2021年11月19日
25グー!
プロテクター付きジャケットやら、その他の小物の品定めにバイク用品店巡りしてきました!
現物を置いてるお店で買ってあげたかったけど、ネットとの価格差がありすぎたので申し訳ないけどネットでポチりました^^;
スマホホルダーはちょっと高かったけど、デイトナのSPコネクトが1番ラクで、バイクの外観も損ねないし丈夫そうだったのでこれで^_^
バイク本体はあんまりいじるつもりないし、これでひと通りは揃ったかな?
ツーリングにこれ持っていった方がいいよ!ってものがあれば、ぜひ教えてください^_^
#コミネ
#コミネマン -
PCX150 / PCX160
2021年11月16日
26グー!
けっこう曇るのでピンロックシート装着!
次はスマホホルダーとプロテクターかな?
来週はツーリングデビューしてきます^_^
皆さんもどうぞ安全運転で!
#PCX
#OGK
#ピンロックシールド
#プロテクターをつけよう -
PCX150 / PCX160
2021年11月14日
27グー!
さようなら、PCX号 (T . T)
こんにちは、アドレス号 ^o^
レブル1100の納車までまだ2-3ヶ月かかりますが、任意保険が二重になるのとPCXで遠方に出かけることはまずなくなるため、出来るだけ高く売れるうちに手放すことにしました。
代わりに普段の足として、程度の良い中古のアドレス125を購入しました。(^^;
空冷単気筒、キックスタート付、灯火類とメーター類はフルアナログのスクーターですが、想定外に滑らかで加速も良く、よく走ります!
PCX号とは、わずか5000km/10ヶ月ほどのお付き合いでしたが、ホントに良く出来たバイクでした。
先々、大型バイクを完全に引退した際には、あらためて購入し直したいと思います。