Ninja ZX-6Rの投稿検索結果合計:3498枚
「Ninja ZX-6R」の投稿は3498枚あります。
ZX6R、常盤公園、整備 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-6Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-6Rの投稿写真
-
2022年07月30日
46グー!
7/23〜24は伊豆、山梨を回りました。
久々に関東方面へ。
8月中旬に北海道にいく予定なので、TANAXのカービング シェルケースをAmazonセールで買って試しに付けてます。
しっかり固定されていいですね、ただフェンレスのせいで若干ウインカーが見難いのがちょっとよろしくないかも。
23日は、数年前は"いつもの峠"にしてた、御殿場箱根線を6Rで初走行。技量…というよりバイク性能が上がったので余裕で走れてしまう、そのまま伊豆スカで快走して気持ちよくなっちゃったので、下田まで行って下田バーガー。
そのまま伊豆最南端を経て、西伊豆スカイラインを通り沼津まで、さっくり伊豆一周をカマしました。
24日はそのまま北上し山梨まで。
ワインセラーに行ったり、昔めちゃ通ったほったらかし温泉に入ったりしつつ、関東に住んでた頃の懐かしロードを走り回って、長野経由で帰宅しました。
今回はめちゃ暑かったのでめちゃめちゃソフトクリーム食べてました。 -
2022年07月30日
52グー!
7/16(土)はタイヤ交換
7/17(日)は酷道425号を走りました。
また更新サボってました…。
7/16はタイヤ交換だけ。
元々タイヤ交換を頼んでたんですが、バイク出そうとしたら異常に脚付きいいぞ?と思ったらパンクしてました。
そもそも頼んでたってのが不幸中の幸いですね。
(恐らく7/10時点でパンクしてたんでしょうけど、30分程度の距離なので気づかず帰ってきてしまったのかと。※先回投稿参照)
OEMタイヤを13,000kmくらい使っての交換です。ほぼ溝なかったですが、あと1,000kmくらいは使えた印象。
純正と同じくS22をリピートしました。
最近出たダンロップのQ5は気になりますが、私はブリヂストンしか履けない宗教なので…。
7/17はタイヤを履き替えたのでと、酷道ツーリングです。
三重から奈良に向けて走りましたが、途中でダルくなったので(日付超える前に帰れないと判断したので)十津川村から針を経由して帰りました。
確かにキツくて疲れる道でしたね、先回走った温見峠より断然こっちのがキツイです。ただ、途中で抜け道があるので、樹海ラインよりマシだと思いました。
あとSSで酷道走るのは完全にドM行為です。
私は楽しいですが。
最後に今月末閉店する名古屋の宮の湯に入ってから帰宅したが無事日付は超えました。