メーカー・バイク一覧
「Ninja ZX-14R」の投稿は3998枚あります。 バイクのある風景、バイク、Kawasaki、ツーリング、バイクと水車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-14Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年06月25日
51グー!
#自粛明け ついに県外出ちゃいました💦 埼玉〜山梨〜長野〜群馬:450kmのツーリング🛵やっぱ楽しいね⤴️
Ninja ZX-14R
47グー!
梅雨よー早く明けろー! 納車出来ないじゃないかー😭
2020年06月24日
19グー!
青キップ頂きました。痛い😭
2020年06月22日
24グー!
総勢11台でツーリング🤣 SS、アドベンチャー、ネイキッド、ツアラー… 多種多様でした🎶
43グー!
友人の車両をド派手にカスタム。
74グー!
昨日 イカの駅つくモール に行ってきました。 大盛況でした😇 初めて4人のマスツーリングだったんですがインカムのペアリングが難しく、できたと思っても風切りの音やノイズがひどくて😵 LINEのグループ通話も試したけど実用的では無かったっす😅 ハンドサインが一番かも💞
38グー!
14Rと6R😁
2020年06月21日
27グー!
久しぶりに県外へ…びびってますが(^◇^;) 人混みは避けて、こそこそ移動でしまなみ街道☺️曇ってなかったらもっと最高なのに😭
2020年06月20日
18グー!
2020/06/20_栃木県那須塩原・もみじ谷大吊橋 写真はいまいち。
2020年06月18日
2020/06/18_神奈川県鎌倉市由比ヶ浜・滑川
70グー!
念願のイカリング付きやした やっぱり素人がやると時間帯がかかります めちゃめちゃ疲れた😭
2020年06月17日
30グー!
一晩で 県道に現れました。コロナに負けるな👍
2020年06月16日
36グー!
箱根をパトロール😀👍
60グー!
梅雨の晴れ間に近場をプチツーリングしました。
2020年06月13日
119グー!
またまた道志で流し撮りしてもらえました😁
128グー!
天気良くて良かった!
92グー!
くま(笑)
98グー!
羽衣の滝!マイナスイオン最高(笑)
88グー!
七色の噴水で七色待ち(笑)
87グー!
いい天気! 忠別ダム
2020年06月12日
先日日帰りツーリングへ行きました。 3密を避けてソーシャルディスタンスを保つために屋外のスポットのみ立ち寄る形で回りました。 その3: 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 駅名長い。電車の本数が少なくて見ることはできませんでしたが、こういう駅好きです
49グー!
先日日帰りツーリングへ行きました。 3密を避けてソーシャルディスタンスを保つために屋外のスポットのみ立ち寄る形で回りました。 その2: 日立市の海沿い駐車場 潮風を浴びながら走るの最高ですね。空や海の青と愛車の赤の対比がとってもキレイです
34グー!
先日日帰りツーリングへ行きました。 3密を避けてソーシャルディスタンスを保つために屋外のスポットのみ立ち寄る形で回りました。 その1: 花貫ダム とっても走りやすかったです。良い道👍
2020年06月10日
44グー!
水も滴る良いバイク( ´・∀・`)b #バイク #Kawasaki #バイクのある風景 #バイクと水車 #ファインダー越しの私の世界 #ツーリング
45グー!
梅雨入り前
2020年06月09日
初めて流し撮りしてもらいましたー! 自分の乗ってる姿見るの初めて! 我ながらかっこいいゾ!
2020年06月08日
54グー!
水車を見にフラッと( ´・∀・`) マフラーはうるさ過ぎず、静か過ぎず、低音はハッキリ、中音はロンツーで高速走行を多用しても耳に残らず、高音は官能的なトリックスターのIKAZUCHI( ´・∀・`)b #バイク #バイクのある風景 #バイクと水車 #マフラー #インプレッション #バイク好きと繋がりたい
2020年06月07日
29グー!
#埼玉県人 ここで引き返し。県外へは出ません💦
11台でツーリング🏍 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #Kawasaki #ZX14R
46グー!
きのこものしり館など、色々と巡りましたがバイクを停めておける場所を探してさまよってる内に道の駅シーサイド高浜にたどり着きました。 海が綺麗でしたぁ🏄️🎣
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。