メーカー・バイク一覧
「Ninja ZX-14」の投稿は579枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-14に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年09月25日
46グー!
青山高原方面へ行きました。針テラスで岸和田の友人と待ちあわせしました。モトクルで見慣れたW800が停まっていたので声かけたらW800W800さんでした。いろいろ道を教えてもらえて、早速走りました。ありがとうございました。友人は緑のダエグなのに、紺色と金色の限定カラー?に変えていたので気づかず、道を教えてもらってました。
Ninja ZX-14
2021年09月24日
100グー!
このあと愛機が入院します。一週間たちますが、原因わからず🥲ファイルたかいなー😖
2021年09月23日
50グー!
京都から中環、新御堂筋、白鳥を左折して府道43号線から行こうとしたら箕面市浄水場前交差点から二輪車通行禁止。仕方なく箕面市街や173号線176号線に入ったら車と信号が多くて大変。ようやく477号線から右折して本瀧寺に到着しました。針テラスみたいにバイクが集合してたり攻めまくってたりしてなくて、静かなお寺でした。ちょっとだけお参りして帰宅しました。バイク少なかったのは皆出歩いているようで自粛してるのかもしれません。
2021年09月22日
88グー!
友達がninja1000を納車しました。 やはりデザインが素晴らしいと感心しつつ迫力では負けないぞ!
2021年09月21日
101グー!
楽しい時間はあっという間…(;A;) もう一度金曜の夜からやり直したい!
2021年09月20日
22グー!
バイク寺です。ハーレー和尚のタイヤロールケーキ。😋
2021年09月19日
245グー!
今日は初顔合わせ80%同士が20台も集まり、能登1週、狼煙までマスツー😁 色々なレベル、ペースもそれはそれで、1台突然のトラブルで、ロードサービス受けましたが😭、1日楽しく走れました。 年齢層も広くチーム、サークルの恩恵、沢山の方と交流出来てめっちゃ充実した1日でした😁
99グー!
不調原因特定できず、連休は遠出は自粛😖でも地元100キロ圏内でもこんな絶景ポイントもあるんです✨すっかり秋の空気になりました💦 青森県は短い夏は一瞬の花火のように過ぎ去ります🥲あ、写真はお隣の岩手県です。折爪岳の展望台です✨皆さん落ち葉+濡れ路面の最凶路面には細心の注意をしてくださいね👍
2021年09月13日
231グー!
お初のかたがたとツーリング。 まさかのカメラマンさん。 自分が走ってる写真て、なかぬか見る事が出来ないので、何か新鮮😁 グループLINE見て、車で待ち伏せして撮って貰いました😁
31グー!
つきあげがきついのでサスペンションの調整をしてみようと思い、フックレンチ買いにライコランド京都へ行ったら在庫無くて、メーカーにも無いと言われ、だめもとでにりんかん伏見に行ったら大と小一つずつあったので買いました。皆調整なんかしないのか?マイナスドライバを木槌で叩いているのか不思議だなと思ったのですが、ネット通販見たらいくつかありましたので、最近は用品店ではなく通販なんだと改めて思いました。
43グー!
宇宙パワー充電ツーリング👽👽👽
2021年09月12日
93グー!
先週あたりからたまに出る不調。突然始動不良になったり、いきなりアイドリングでストール。バイク屋にもってくと症状でないし。 今日は、猊鼻渓にいってきました!まさかの目的地直前でエンジンストール😱まぁ、その後かかる気配なし💦10分放置したら何ともなくかかりましたけど💦なんか燃料ポンプがたまに作動しなくなるっぽい😰 天気もよく、その後も不調でないで帰ってこれたから充実した一日でした✨舟下りで絶景をみると片道200キロ超えの疲れもふきとびました😎
2021年09月10日
39グー!
今日は163号線をちょっと流しただけです。緊急事態宣言中なので京都府内にとどめました。写真がうまくなりたいです。
2021年09月07日
184グー!
楽しすぎました(≧∇≦) おわり♡笑
2021年09月06日
221グー!
天気予報は晴れのはずでしたが、やっぱり来ましたスコールが💦😅 悩んだけど、カッパ持って行って正解😁 連れの二人は残念な姿に😅
2021年09月04日
26グー!
あいにくの、今にも雨が、ふりそうな、天気で、琵琶湖が、見えるでしょうか?
2021年09月01日
80グー!
やはり、阿蘇、大観峰でしょ 広大な景色に、極上ソフト、阿蘇牛も旨い 何回来ても飽きないほどスポットも多いです
2021年08月31日
51グー!
夜ツーリングに来ました♪ 今日はzzr1400で出動したら、右足がそーとー、排熱で暑くてビックリした。 しかし、この加速は凄い!! 最近250ccばかり乗ってたから、少し恐怖を感じた。 まぁ、すぐに慣れましたが😁
2021年08月29日
24グー!
一ヶ月ぶりに晴れた週末になったので、石鎚山の麓にある面河渓まで行ってきました。🥳
2021年08月27日
本日は友人と阿蘇方面へ 長崎市内から有明フェリーで熊本の長洲港。 復興道路を通り、道の駅阿蘇へ。食事後、草千里展望台。 出発し、人気のエリア、大観峰へ。 緑のじゅーたんみたいな山々。 青空はとても綺麗で やはり阿蘇エリアは最高だな。 クシタニカフェにてコーヒー☕️😃☀️ 凄く疲れましたが、直ぐにまた行きたいなあーなんて。 本当に良いとこですね。 長崎から少し遠いのが残念です🎵 そして、大観峰のソフトクリームは、濃厚でマジ旨い!
2021年08月25日
92グー!
長崎 大島へ雨ばかりの隙間に大島までブラっとミニツーリング。 公園にある中華屋で焼飯たべました なかなか美味く量も多い まあ、食べにいこうかな お勧めです
2021年08月19日
143グー!
本日バイクの日だったので仕事終わりに走ってきました(*^^*) ちょこっとだけだけど・・・ すぐ近所の仲間も一緒に♪ 1ツーリング1ソフトってことでミニストップで🍦 ちょっとだけだけど気持ちよかったなー♡ 次はいつ乗れるかな( ̄▽ ̄;)
2021年08月16日
203グー!
初のユーザー車検! 光軸も狂い無し、マフラー交換だけでバッチリ合格! お盆で、検査場ガラガラで書類も含め待ち時間無しであっと言うまに完了! 費用も2万以下で車もユーザー車検にとおもいました。😁
2021年08月13日
103グー!
次はバイクで行きたい(≧∇≦) 車でクネクネは酔ってしまいます(;A;)
2021年08月01日
52グー!
今日のここは寒いぐらいでした‼️ 下界は暑すぎる🥵
61グー!
久々のおバイク(*^^*) 4時に出発して7時に帰ってきたー(≧∇≦) 涼しいうちに帰って来れてよかった♪ 涼しくて空いてて快適でした(*´ω`*)
2021年07月31日
30グー!
今日の午前中、涼を求めて、実家近くの四国カルストへ行って来ました。😊1400mの標高は風が涼しく快適ツーリングでしたが、昼前に山を下りて国道を走ると数分後の信号待ちでは、照り返しや熱波のような太陽熱に汗が全身から滲み出してきました。😅
2021年07月30日
102グー!
暑いなか久しぶりにプチツーでした。 夕陽の道の駅から、県民の森、西海橋まで。 そして念願の西海橋にある佐世保バーガー🍔 プレミアバーガーを食べることができました。 間違いなくNo.1かと。 是非とも皆さんにも食べてもらいたいです
2021年07月24日
14グー!
福島金山町ランチツー🏍️ おふくろ食堂名物 カツカレーミックスラーメン ご馳走さまでした。
2021年07月17日
20グー!
待ちに待った梅雨明け🥰 霧降高原最高❗
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。