Ninja ZX-10の投稿検索結果合計:416枚
「Ninja ZX-10」の投稿は416枚あります。
新年初撮り などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-10に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-10の投稿写真
-
2024年03月19日
131グー!
日曜日は朝から「歴史街道スタンプラリー」の
スタンプ大量getを狙う為、まずは「甲子園歴史館」
に向かう事にしました🏍💨
久しぶりに来た「甲子園球場」⚾懐かしい。
高校時代ここで売り子のバイトでかち割りやビールを
売っていました。全然儲からなかったけど楽しい
思い出でした・・・あれっ?スタンプGet出来ない!
辺りをウロウロし続けたが反応が無い(>0<;)
もういいやっ❗あきらめて次の目的地「尼信会館」
に向かう。無事スタンプGetできました。
開館時間は10:00〜なので先を急ぐ事にしました🏍💨
しかし甲子園のスタンプGet出来なかったのは
残念やなぁ〜(*﹏*;) -
2024年02月22日
164グー!
「牛滝街道」を進み、以前暮らしてた町にすこし
寄り道してから「泉北1号線」に入る🏍💨目的地は
「仁徳天皇陵」の「百舌鳥古墳群ビジターセンター」
巨大スクリーンで古墳群の説明をしてくれる🎵
上空から見るとなんと古墳の多い事(・o・;)
通りすがると単なる森なんやけどなぁ〜
ちゃっかりスタンプGet❗お土産のラスクも買ったし
帰ろうとするとDUCATIがやって来てZX-10の横に
停まった。ヘルメットを脱ぐと外国人❗Σ(゚Д゚)
なんとかコミュニケーションをとろうと頑張って
「レッド」「レッド」「セイム」❗と話しかけると
「何年式ですか?」・・・日本語ベラベラやん(>0<;)
それからしばらく立ち話。「XJ6ディバージョン」
に憧れてるDUCATI乗り。「高野龍神スカイライン」
を3速で走り抜けると話してくれました。
気をつけて走って下さいね。(*´ω`*)
-
2024年02月11日
118グー!
昨日夕方.YouTuber「茅ヶ崎みなみ」さんの動画で
「2024年 HONDA GU コラボ」を知ってしまった。
居ても立っても居られなくなりZX-10で走り出す🏍💨
「GUオアシスタウン伊丹」初めて来たぞ。
そういえば「GU」で買い物も初めてや。
オシャレな店内、おっさん1人でウロウロ、なんか
気まずい(>0<;) あったHONDAや〜🎵
ブラックかグレーの長袖スエットを考えていたのだが
プリントの仕上りが今ひとつ(*﹏*;)・・・
赤のTシャツ(1,290円)買ってしまったΣ(゚Д゚)
ツレから「凄い色やな」とのLINE、家に帰ると
「それ買ったん」と呆れた表情された(• ▽ •;)
「ええやん赤好きなんやから」と言うと下の娘が
「ええんちゃう」と言ってくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
「GU」隣り「ABC-MART」でホーキンスのブーツ発見。
安い、しかも本革❗作りもしっかりしてて
ちょっと欲しい。バイク乗るのにも使えそう🎵 -
Ninja ZX-10
2024年02月05日
123グー!
以前からZX-10のスマホ取付に悩んでいました。
ダイソーで購入したスマホケースをカウルの小物入れ
の上に取付て使用していましたがどうも使いにくい。
考えた末、ミラーホールにクランプバーを取付る事
にしました。クランプバーを購入してM10の六角ボルト
で取付ようとしたのだがネジサイズが違う様だ。
そこでボルトを探しに「ロイヤルホームセンター」
で物色「・_・ )(「・_・)" なるほど細目ネジやったんか。
ボルトを購入して帰宅途中、信号待ちしていると
仔犬の散歩しているじいちゃんが私の方に向かって
来た??特に違反とかして無いと思うが・・・?
「年期入ってるなぁ」と話しかけてきた。
今信号待ちでっせΣ(゚Д゚)と思っているとさらに
話しを続けてきた「わしも昔は乗ってたんや」
そうなんや先輩なんか・・・「トム・クルーズ」が
乗ってたやろ「トップガンで」??
どうも「GPZ900R」と勘違いしている様でした。
先輩おじいちゃんお身体大切にしてください。
取付たらこんな感じ。次はスマホホルダー
買わなければならんなぁ(*´ω`*) -
2024年02月02日
130グー!
もうお昼をまわってる、早く帰らねば。
すると奥さんからお使いのLINEが入ってる。
しかたがないので「サンディ逆瀬川店」を
目指す事にしました。🏍💨アピア3駐車場に到着。
しまったここの駐車場スパーダでも通りにくいん
だった。(>0<;) こりゃ大変だぞっ。
苦労してなんとかZX-10の通り抜けに成功🎵
え~と白菜、白ネギ、うどんのあげ、牛乳、
サントリーDAKARA柑橘系の600mml・・・??
やられたーまたもや「白ネギ」Σ(゚Д゚)これで3回目❗
バイクで白ネギは無理だと何度言えばっ(♯`Д´)ノ
しかたがない、今日はリュックでは無いので、
これをこーして.あれをあーして・・・(。•̀ᴗ-)✧
「白ネギライダー」復活しました~🎵
復活した白ネギライダーはまたもや宝塚の町を
駆け抜けて行くのでした。🏍💨
これでスタンプ5個Getしました。
次はどこへ行こうかちょっと悩むなぁ〜(*﹏*;) -
2024年01月30日
154グー!
スタンプラリーの旅「明石城 明石公園サービスセンター」
を目指したのだか駐車場の入口に「バイク乗入れ禁止」
の看板がっΣ(゚Д゚) 仕方なく駐車場探して公園の周りを
ぐるっとまわったのだが見当たらない。(*﹏*;)
「もういいやっ」(>0<;)あきらめて次の目的地に向かう。
「舞子海上プロムナード」お馴染みの場所ですね、
スタンプGet❗館内に入らなくても良いみたい🎵
隣りに「橋の科学館」、なんと第1回ゆるキャラ選手権
優勝者「わたるくん」が展示されてるでは無いですか。
選手権戦いぬいた「わたるくん」の勇姿を思い出しつつ
次の目的地を目指す事にしました。🏍💨 -
2024年01月29日
117グー!
「歴史街道デジタルスタンプラリー」
以前「多田銀銅遺跡」でこのアプリを見つけたので
冬の近場ツーリング利用しようと思っていたのだが
なかなか重い腰が上がらない(>0<;)
日曜日の予定が無くなったのでスタンプ集めの旅に
出かける事にしました。
まずは「有馬温泉」にある「ねね橋」近い❗
どこでスタンプもらえるのかわからず辺りをウロウロ
確認しようとアプリを立ち上げると「Getできます」
の案内が出てるでは無いですか(• ▽ •;)
無駄にウロウロしてしまったー(>0<;)
ねね様は有馬温泉がお気に入りで別邸まで建てられた
そうです。別邸良いなぁ~羨ましい(≧▽≦) -
2024年01月23日
145グー!
「御堂筋イルミネーション」を見ようとやって来たが
早すぎた様だ。ZX-10を御堂筋沿いに停めてしばし
時がたつのを待つ。
日曜日の夕方、御堂筋は車が少なく穏やかである。
徐々に薄暗くなってくるお阪神百貨店に「日本一」の
ネオンが浮かび上がる。良いなぁ~( ꈍᴗꈍ)
路肩に腰をかけていると通りすがりのお兄さんが
声をかけて来た。「ちょっと見せてもらって良いですか?」
快諾するとZRXオーナーのお兄さんが
「カッコ良いですね~」「きれいですね~」を連発❗
あまりに嬉しくて鼻高々となってしまった私は愛車を
自慢しまくってしまった。お恥ずかしい(>0<;)
しばらく歓談していると辺りはもう真っ暗🌃
なかなかイルミネーション点灯しないなぁ。
すると奥さんからLINE「どこ?もうそろそろ帰って
お風呂🛀掃除して!」そや約束やった(*﹏*;)
イルミネーションはあきらめて阪神高速で帰路に
つきました。イルミネーションは又の機会ですね。 -
2024年01月16日
160グー!
「知念湖キャップ場」〜「妙見山ケーブル黒川駅」へ
昨年12月3日にケーブルカー🚠の営業終了。
63年間の歴史に幕を閉じました。(☍﹏⁰)。
一昨年春にみんなで桜を見に行ったのが懐かしい。
ZX-10撮影していると、車で来た老夫婦が
「冬季休業ですか?」と声をかけてきた。営業終了を
伝えると非常に残念がっていました。
桜並木の間を走るケーブルカーが素敵だった事を伝える
と「ありがとう」と言ってくれました。(*´ω`*)
帰りはお約束のお買い物。川西の「サンディ」に寄ると
何と「大根 69円」Σ(゚Д゚) 恐るべし「サンディ」❗
街かな通って帰宅すると渋滞に巻き込まれてお昼ごはん
間に合わんかったー
山側から帰れば良かった〜(>0<;)
-
2024年01月09日
166グー!
大晦日に発熱❗うなされながら正月を寝て過し
4日に病院に行くと新型コロナの宣告Σ(゚Д゚)
新しい相棒も加わり素敵な年になると思っていたの
だが初っぱなからこれだ(>0<;)
1週間寝ていた為、身体が鈍っていましたので少し
走りました。「助松埠頭」〜「南港魚釣り園」
これが私の新年初撮りとなりました。(*﹏*;)
#新年初撮り -
2023年12月25日
150グー!
今日朝から忙しい(*﹏*;)
クリスマスイブはもちろんですが、奥さんの誕生日イブ
でもあるのでケーキを買いに行かねばならんし
退職する同僚に贈り物も買わねばならない。
するとバイク屋さんからZX-10修理完了した電話もあり
てんやわんや(>0<;)
とにかくZX-10を引き取りに行く。オイルパン交換と
キャブとキャリパーOHしてもらいやっと帰って来て
くれました🎵贈り物は悩むましたが「菅屋本店」の
「金覆輪」、亡くったオバチャンが好きで良く買って
もらいました。ごぶごぶで相武紗季さんと浜ちゃん
が紹介してくれたお菓子です。
帰り道せっかくなので宝塚の街並みが見渡せる所で
ZX-10を撮影📸してると外国のおばあちゃんが
話しかけてきた。「ステキデスネ〜ドコノデスカ?」
オシャレなおばあちゃん「ミス・マーブル」みたい。
「カワサキ」と答えると少し困った様で「ドコノクニ
デスカ」と再度尋ねてきた。「ニッポン」と答えると
納得した様でバイバイと手を振って歩き出した。
するとおばあちゃんの前を猫🐱🐾が通り過ぎた。
びっくりしたおばあちゃんΣ(゚Д゚)猫を指差し
こっちを向いて猫がいることを教えてくれました。
なんて可愛らしいおばあちゃん(. ❛ ᴗ ❛.)
ホッコリさせていただきました。