Ninja 400Rの投稿検索結果合計:1533枚
「Ninja 400R」の投稿は1533枚あります。
アワイチ、SSTR、六甲山、千里浜なぎさドライブウェイ、敦賀赤レンガ倉庫 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400Rの投稿写真
-
Ninja 400R
2023年06月25日
66グー!
6月24日っ(≧▽≦)☆
昔の俺ちんみたいな人が集まったりとかになる可能性がありますし、スポット的にちょっといい所でまた散歩しに来たいところなので場所は詳しくは明記しませんけど大阪北部のとあるところ、写真のとこに遊びに行きましたー(≧▽≦)☆
グネグネヘアピンの数コーナーな峠道なんですけどめっちゃ面白いとこですー( ≖ᴗ≖)ニヤッ
ついつい上りメインで5本ほどやっちゃいました(・ω<) テヘペロ
あ!夏用にワークマンの新作のライダースコンテンツのジャケット買いましたけどめっちゃいいっすよー!
胸、肩、肘、背中にプロテクター入れれるようになってて、コミネのインナープロテクターがジャストフィット( *˙ω˙*)و グッ!
無駄に一万五千円くらいのメッシュ買うより4000円のこっちの方が機能面も通気性も良くてめっちゃいいっす( *˙ω˙*)و グッ!
-
Ninja 400R
2023年06月18日
41グー!
なんとかね、アワイチ達成しましたよ。
ヘルニアを患っててもいけることが判明しました。
ほんま、淡路島は海もあるし山もあるし最高です。
#アワイチ -
2023年06月10日
218グー!
人んちのピクニックに乱入…😙
うどん食って帰り、青野ダムにデイキャン?ピクニック?行ってはる@43300 さんご夫妻を突撃…😬
伜共々、別腹でサバカレーとタケノコの炒めものご馳走なった!😛
やっぱ朝、道の駅淡河らへんでスライドしてたんや🥴
電話しようか迷ったけど、まさかなぁ…思ってやめといた…🙄
で、さっきの俺の投稿にコメントくれたんで、ちょっと覗いて見ることに🤗
何げに3週連続で顔会わしてる😙
ダムのほとりでええ雰囲気出してるご夫妻の邪魔してごめんなさい🙇
で、今日のタイヤチェックは…
ん…?伜が端まで使ってる…
あんまりええ傾向や無いね…😑
俺はとゆうと、ええ感じに余らせれてる😙
ちょっと伜には釘を刺しとこう…🙄 -
Ninja 400R
2023年05月29日
55グー!
50代になってバイクの魅力を味わうべく戻ってきたいわゆる「
リターンライダー」です!バイクの話題以外にも盛り上がれる仲間を作れたら嬉しく思います!
その後、Satan.coach(写真3のロスマンズカラーのNS-1)のお世話になりながら楽しいバイクライフを送らせてもらっています😃
感謝感謝です!😃
先日、買ったばかりのスタンドを盗まれてしまいました…残念なことに犯罪行為な何処にでもあるんですね…😓
教訓になることも多々あるのですが、これも周囲の方々のお陰です。多謝😄
ちなみに最後の写真でレバーを替えてあるのですが、僕のNinjaは前オーナー(だと思われます)のキズの影響でカウルステーが右後方に若干ながら曲がっている状態です。そのせいでハンドルをハリケーンのコンチハン2型に替えた時もでしたが、ハンドルを駐車ロック側に切るとブレーキレバーがスクリーンに当たる状態です。
その後、Satan.coachのアドバイスでブレーキマスターの取り付け位置と角度を調節したことでその問題は一度は解決したのですが、今度は立ちゴケ😓でクラッチレバーの先端を折ってしまい、これじゃイカンとレバーを左右セットで交換したらノーマルと違うシェイプのブレーキレバーが再びスクリーンに当たるようになってしまうなどなど色々ありました…😅
まぁ大したケガもなくバイクに乗れているのは幸せなのですが、今度は突然の異常体温で仕事にまで出られなくなってしまいました…😓
前途多難なリターンライダー生活ですが、今はちょっとだけお休み中です。
再び走れる日を夢想しながら今度は左右両出しのSP忠男パワーボックスをチェーンラインが当たらない右一本出しタイプに換えようかな…など考えてます🎵😂
これからもちょくちょく投稿しますのでよろしくお願いします。😃 -
2023年05月28日
87グー!
いつか行きたいと夢見ていた千里浜なぎさドライブウェイ、ようやく参加できたSSTR。
無事に完走しました!!
最高の初参加となりました!
この2日間本当に充実しました!
#SSTR #深江八幡神社 #敦賀赤レンガ倉庫 #千里浜なぎさドライブウェイ -
2023年05月24日
173グー!
交換したりましたわ‼️
ピレリ ROSSO3に😁
嫁のニンジャですけどね(笑)
やがて1年交換するにあたりかなり悩みながら…
嫁を安心させながら乗ってもらいつつも、つい先日行きつけの主治医に
「限界突破してますね🤣」
と言われ…
少しビビりな嫁はその言葉に不安感加速💨
税金シリーズがあったのでダンロップや井上タイヤさんの格安タイヤで行こうかなぁ🤔
と思いつつも嫁からのROSSO3に対しての熱い眼差し😍
言葉では
「安いのでいいよ〜👍」
とは言いつつ🤣
という事でとりあえず津にあるバイクワールドさんへ🏍️
到着して店内を散策するとニンジャサイズのROSSO3が2種類鎮座されて値段も違う…
よーーーーく見てみると速度レンジ表記がZRとそうじゃないやつが‼️
でもまぁせっかくなのでZRで😁
交換の結果は…
嫁は曲がりやすくなった!!
私は少し曲がりやすくなった
つまり力の差なのかぁ〜🤔
でも何より嫁が嬉しいそうな顔をしているのでめでたしめでたし☺️
という惚気話でした(笑)
追伸
バイクワールド津 高茶屋店さんは購入後は大変親切になりましたよ〜