Ninja 400の投稿検索結果合計:10405枚
「Ninja 400」の投稿は10405枚あります。
37Cafe、たいやき10、ババヘラアイス、モトクル、モトクル広報部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
2023年11月05日
267グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日も朝10時に起きました…腰が痛い一日の始まりです…😂
どうも部屋のラックの新設と移動で腰を捻ったみたい😅…明らかに弱くなってますな笑
でも、お昼前にはお腹は減るものです。
頭の中はラーメン一択🍜
と、言うわけで知多半島南知多の未開のラーメン屋さんを捜して(Google先生ですがね笑)、11時過ぎに行動開始🏍
「めん処七福」さんにお邪魔しました。
まぁ…なんだ…自分はグルメ舌でも無いのですが…ん〜もぅいいかな。多分、もぅ行かないかなぁ😑😑😑
優しい味ってクチコミあったからね、うん、その通りでしたよ…優しいだけでした。麺は伸び気味だし…なぁんか違った😮💨コンナコトモアルヨネ
ただし、これは私個人の感じ方なので気分を害してしまったら、本当にごめんなさい💦💦
その後はフラフラと走りながら、南知多ビーチランドの観覧車をバックにして📸
こんなポイントもありました😊ᴾᴼᴵᴺᵀ
海岸線をのんびり走り夕方は新舞子海岸で夕日見て…ガソリンランプ点滅し始めたので帰宅🏠
走れたことは満足👍😄
でも、ラーメンは…う~ん…イマイチならぬイマサン🤦♂️
明日から平日ですね!
来週末までぼちぼち頑張りましょー!!👍☺️ -
2023年11月05日
66グー!
温見峠の後は、福井県道230号を走り、笹生川ダム経由で、九頭竜湖にかかる夢のかけ橋へ🌉
橋からの景色良かったです👍🏍️🍁
ただ、道中は大変大変😱
よく温見峠は酷道157号といわれますが、よっぽど福井県道230号のほうが酷道💀バイク大切な人は県道230号は通らず、福井県大野市に抜ける一般的な方をお勧めします⚠️😅
落ち葉、石、砂利、水、泥など酷く、滑って死にかけます😇どうしても行くなら、オフ車かカブなどの軽量車がいいですよ。
そんな環境なのでバイクの汚れがひどい😨
そしてラジエーターのフィンは細かい石や枝が当たってつぶれてる😨今は汚れでわからないけど洗車したら確実にカウルにも被害ありそう••😨
なんやかんやいい経験と思い出になりました✨ -
2023年11月03日
250グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は仕事の日…でしたが、有給推奨日というイベントを有効に使わせてもらいお休み👍
嫁ちゃんも休みだったので、ランチを兼ねて少しランデブー🏍🏍³₃
風もないし寒くもない…11月だよね?笑
いつもの知多半島をのんびりと下り、目指すは内海のラーメン「藤亭」さん!……ところが、店主のお子さんの学校行事でお休み🤦♂️
家族を大切してるのが良い感じ👪👪
予定変更!
①②→美浜の大きい扇風機の前で🤣
……ここのはミニチュア版のようで、ちょっと小さい笑…でも、直下までバイクで入れるので良い!
③→内海のちょっと南国風な雰囲気の中で📸
④⑤⑥→久しぶりの37カフェ!海とカレールーの海のコラボです🤦♂️🤦♂️スマヌ
⑦⑧⑨→たいやき10(てん)さんでソフトクリームを嫁ちゃんが頂きました😋🍦
たい焼きの口が開いてその中にソフトクリーム……だけでなく、さつまいもの餡とかもぅトロットロでした🍠🤤と、見えました笑笑🤣
⑩→こんな感じで写真撮れるよってだけです。笑
道中、バイクも多くヤエーも頂き短い時間でしたが、嫁ちゃんが夕方からMAN WITH A MISSIONのライブに行くので早めの帰宅🏠
今日は絶好でした…痛みのでる左肩もそろそろ良い感じに落ち着いてきてます。👍👍
#内海海岸
#37Cafe
#たいやき10
#美浜町
#秋なのに夏の景色
#モトクル
#モトクル広報部
#嫁さんとツーリング
-
2023年11月02日
40グー!
こんにちは、寒暖差でダウンしている人です。
昼夜の寒暖差エグい...エグくない?
前にiPhoneのカメラの限界をひしひしと感じたので、仕事のこともあってiPhone15Proを買ってみたのです。こんな高いスマホ買うの初めてだからドキドキした...
さてそんなiPhoneさん、ProRAWでの撮影はどうなのかとテスト撮影。
現像中に強く感じましたが、やはり一眼レフと比べると解像感というかぺたっとした感じにはなりますね。
ただこのレベルの写真をスマホでちゃらっと撮れるのはとてもありがたいですね...バイクだとヘルメット取るのもなぁ、っていう時があったりするしで買って正解ですね。
ただケース変えないと...広角にした時にケラレちゃう...











































