Ninja 400の投稿検索結果合計:10162枚
「Ninja 400」の投稿は10162枚あります。
CBTR2023、ただ単に体力落ちてるだけ!?、オイル交換、ニンジャ400、モトクル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
Ninja 400
2023年10月08日
28グー!
#過去pic
そういえば、、しばらく海方面行ってないなーと思い
銚子、犬吠埼に行ったときの写真😋
最高にいい天気で☀️暑かったけど申し分ないイイ景色💕
やっぱ海方面いくと潮風気持ちいいのよねっ!
今度は大洗🌊いこうかな〜?☺️
だけど、、そろそろ紅葉🍁だから
やっぱり山に惹き込まれるのかしら!笑
真冬がやってくる前に、あちこち行きたいですわー🤗 -
2023年10月07日
68グー!
湯布院駐屯地記念行事に行って来ました。
コロナが落ち着いて久しぶりの一般開放、模擬戦も迫力があり家族も楽しんでいました😊
帰りにいつもの狭霧台へ、3連休ですが日曜日から雨予報、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
#湯布院駐屯地
#狭霧台
#由布シルキーロード -
2023年10月07日
269グー!
こんばんは!輪次郎です(๑•̀ㅂ•́)و✧
この週末も大人しくしておこう…とか考えてても、どーしても乗りたくなる時ってありますよね?🤫
…今日がその日!
リハビリ兼ねてホーム知多半島を巡ってきました!テーマは走ったことの無い海岸沿い!
愛知県常滑市の小鈴谷(こすがや、と読みます)から海岸沿いに!そのまま、13km近くず〜っと海岸沿い🏍³₃
堤防もガードレールも無く、すぐ手前に波打ち際!途中、工事中の為、けもの道に入り転倒のリスクを回避しながら、美浜町の野間灯台の手前まで…スピードは出せないまでも、海岸沿いをのんびり走れる良い道でした!
知多半島のツーリングと言えば、知多半島道路、常滑街道(国道247)と農道が定番ですが、この海岸沿いの道も中々でした。
お越しの際は勇気をだして是非👍😎
お昼は内海の「藤亭」さんにて、煮干しラーメンを頂きました😋…スープを一口運ぶと、煮干しの出汁、風味が口の中を支配します!
とても分かりにくい場所にありますが探してくださいね笑😁
で、帰り道…日本酒好きの方はご存知かと思いますが、ねのひの酒蔵でちょっと休憩…もちろん、ここでは試飲も出来ないので呑んでません笑
お昼前11時から行動開始、17時に帰宅🏠
およそ100kmを休憩取りながら身体を慣らしてまいりました✋😊
ちょっとづつ距離と時間を伸ばしていこうと思います…しかし、今日は風も強くちょっと寒かったですね(夕方からは特に)、そろそろウェアの冬用を出さなきゃですね👍☺️
#海岸沿い
#常滑市
#美浜町
#モトクル
#モトクル広報部
#藤亭
#身体の慣らし
#ただ単に体力落ちてるだけ!? -
2023年10月07日
84グー!
ついに国宝彦根城これました🏯✨😆
前回CBTR2023で寄ったときはバイク停めれてず、今回は入城出来た✌️
スタンプもゲットでコンプリート👑
それにしてもこのお城美しいなぁ😍
今日は安土城跡で凄い石段登ってたので、この彦根城の石段はちょろいちょい🤭簡単に登れました。
でも天守入るのは入場20分待ちで並ぶことに‼️石段よりこれの方が大変でした😅
#CBTR2023 -
Ninja 400
2023年10月06日
147グー!
先日テキトーな理由で休みを取り嫁のニンジャの車検に行って参りました🤭
自動車関係の仕事なので少し遠い検査場で予約を取り会社の人とバッティングしないように用意周到にヌカリもなく👍
結果はまぁ予定通りといいますか…(笑)
しかし安く済みました😆
全部で2万円以内…
オートバイ屋さんに出すと最低でも4万円〜
当然安全の為の点検は必要なのですが…
新車から5年の2万キロだと自動車ならほぼ新車(笑)
オートバイというと…?
まぁこの夏タイヤも交換したので私の目でそれなりに点検は出来てると思ってます(笑)
一応なんかの拍子で私は整備士の資格は持ってるみたいなので大丈夫でしょう(笑)
自己責任の範囲で安全に乗ります(笑)
-
Ninja 400
2023年10月05日
181グー!
足柄峠デビューツーリングPart4️⃣です😊
ヤビツ峠から宮ヶ瀬ダムへ向かってる途中に吊り橋があったので寄って見ました😊
渡ってみたら、結構揺れてヤバかったです😱😱😱
それでも、ゆれて湘南🎵を歌ってしまう私もヤバいかも(笑)🤣🤣🤣
無事、宮ヶ瀬ダムに到着しパシャ🏍️📸
せっかくなのでオギノパンに寄りました🍞😋
揚げパンが揚げたてだったので一個その場でいただきました😋
美味しいですね😋✨✨✨
まだ、走り足りないので、オギノパンから奥多摩周遊道路へ向かう事にしました😊
奥多摩周遊道路は最高ですね😆✨✨✨
平日だったので貸切状態で気持ち良く走れました(∩´∀`)∩ワーイ😆🙌
奥多摩へ戻って来て埼玉県へ帰りました🏠🏍️💨💨💨
初めてづくしのツーリングホント楽しかったです😆✨✨✨ -
Ninja 400
2023年10月05日
138グー!
足柄峠デビューツーリングPart3️⃣です😊
足柄峠を走ってると、教わった夕日の滝があったので行って見ましたが、歩かないとダメなので滝まで行きませんでした(笑)😅
無事、金太郎のふるさとへ到着😊
お腹も空いたのでランチタイム😆
豚丼と悩みましたが、やっぱり金太郎のふるさとなので、金太郎スタミナ定食を頂きました😋
美味しかったです😋✨✨✨
(どんぶりが小さかったのはビックリ‼️)
若い人は、豚丼とマグロづくし丼食べてました😱
小さいのに小どんぶりもあるみたいなので、小はどんなけ小さいんだろうって感じです😁
デザートは、足柄茶モンブランをいただきました😆✨✨✨
スポンジケーキ、抹茶のババロア?、アイス、抹茶モンブランの層になっててメチャ美味しかったです😋✨
無事、ヤビツ峠に到着😊
ヤビツ峠メチャ楽しかったです😆✨✨✨
路面が濡れてなかったらもっと楽しかった感じです😊
ヤビツ峠から宮ヶ瀬ダムへ向かいます🏍️💨💨💨 -
Ninja 400
2023年10月05日
169グー!
足柄峠デビューツーリングPart2️⃣です😊🏍️💨
奥多摩から平野浜に無事到着したら、富士山が顔を出していて今日はラッキーでした😆✨✨✨
富士山も雪化粧して可愛い🗻😍
写メ大会📸😁
富士山が見えてる間に山中湖パノラマ台へ移動🏍️💨💨
パノラマ台で撮影してたら、イラン系の人に写メを頼まれたので撮って私も撮ってもらいました😆✨✨✨
イラン系の人と接触したのは初めてだったのでビックリ‼️(何を言ってるか分からないのでジェスチャーで対応)(笑)
途中、誓いの丘があったので寄って見ました🔔
無事、足柄峠に到着し金太郎さんの神社があったのでパシャ⛩️🏍️📸
次の目的地、道の駅金太郎のふるさとへ🏍️💨💨💨