Ninja 400の投稿検索結果合計:10402枚
「Ninja 400」の投稿は10402枚あります。
ninja400、バイクのある風景、EX400E、CBR600RR、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
Ninja 400
2021年02月13日
131グー!
うすうすは 気づいていたんだよねぇ〜
最近 気のせいか足つきが良くなったのは足が伸びたからって むりくり脳に言い聞かせてたんだよねぇ〜
現実逃避から避けきれず 半年ぶりに履いたパンツ。。。あららパッツンパッツンで締まらん!!😱
思いっきり凹ませてもベルトをガンガン引っ張ってもパンツの中にお腹が収まらない
自粛・自粛を理由に引きこもって
糖質と脂質をアルコールで洗い流したからカロリーゼロ!って生活を続けた結果。。。
ヤバイ ヤバすぎる! これからベストシーズンを迎えるというのに
バイクをカスタムする前に 身体をカスタムしなければ。。。
お見苦しい写真をお見せして すみません。 -
2021年02月12日
62グー!
ちょっとの空き時間に。
ぶらっとしてきました。
ヤエー1人…ありがと-_-b
#己を初出し #バイク #バイクライフ #バイクツーリング #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #カワサキ #カワサキバイク #カワサキニンジャ #ニンジャ400 #kawasaki #kawasakininja #ninja400 -
Ninja 400
2021年02月12日
32グー!
ブレーキパッド交換
やっぱ後輪の方が良く使うのかな~
来週はフェンダーレスにしてみよ👍
#デイトナ #ゴールデンパッド
#ブレーキパッド交換
#ninja400#バイクのある風景 -
2021年02月08日
165グー!
旧グッゲンハイム邸。
ドイツ人貿易商グッゲンハイムがここ塩屋に住むようになったのは、20世紀初頭の頃。
グッゲンハイム没後も建物は残りましたが、老朽化と阪神大震災、台風などで荒廃し、取り壊される寸前だったのを、森本康代(みちよ)さんというステンドグラス作家が丸ごと買い取り修復し、今では息子さんがイベント会場として運営されています。
森本康代さんの作品は神戸市内のあちこちで見ることができます。私の家の近所でも、神戸市立なぎさ小学校のステンドグラスなども森本康代さんの手になるものです。
グッゲンハイム邸の隣は後藤邸、大江邸など、洋館が立ち並び、街並みに風情を与えています。
-
2021年02月08日
141グー!
神戸の西部、垂水区塩屋の「異人館」ジェームス邸に来ました。神戸市指定有形文化財です。
神戸の「異人館」といえば、三宮の北野地区だけと市外の方の多くが思っておられることでしょう。
北野地区は昭和50年代のNHKの連ドラ「風見鶏」で一気にブレイクした地区で、神戸市はこの連ドラの放映開始日の10月3日を「神戸観光の日」という記念日にしているほど、北野の異人館街は神戸を代表する観光地区として知られています。
でも、神戸にはもう一つ「異人館街」があるんです。それがこの「塩屋」。1930年から戦後にかけて神戸に住んでいたイギリス人貿易商、ジェームス(Ernest William James)が、仲間のイギリス人のために60棟以上もの家を建てました。それ以来この地区はいまでも「ジェームス山」と呼ばれています。
ここジェームス邸もやはり2016年のNHK連ドラ「べっぴんさん」(芳根京子主演)の自宅として使われました。
一般公開はしていませんが、今は企業が買い取って結婚式場や高級レストランとして使われているので、予約制ですがランチ、ディナーもできますよ。駐車場もあります。(ランチは3500円からとかなりお高いですが)
この辺には今でもグッゲンハイム邸ほか数軒の異人館が残っていて、塩屋は神戸らしい風情の街になっています。是非行ってみて下さい。
バイクなら明石まで15分、三宮まで15分です。
-
2021年02月08日
53グー!
昨日は久しぶりにバイクでお出掛け🏍💨
目的の鬼ほっぺ🍓を買いに萩の道の駅に🤗
🍓大きいし甘いし堪らん😂練乳要らんやん🤣
お昼ご飯は同じ道の駅にある
見蘭牛のダイニング玄へ🐂
写真にある土日数量限定の見島牛ステーキとハンバーグを注文( ゚д゚)ンマッ!
そらゃ、お客さん多いわ(笑)
その後は秋吉台行って、角島回って、道の駅菊川行って帰りました🤣
自分のNinjaでは無く、ほとんど相方のCB750Fを強奪して乗ってました(笑)
やっぱり大きいバイクはええなぁ🤣
立ちゴケするかと思った所があったのは内緒です(笑)
マジで耐えれて良かった😅って見られたらバレるけど(笑)











































