Ninja 400の投稿検索結果合計:10112枚
「Ninja 400」の投稿は10112枚あります。
Kawasaki、Ninja、ninja400、ちくっパチャンネル、どら焼き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
Ninja 400
2022年07月31日
109グー!
今日は暑い中ツーリングへ🏍
道の駅で郷土料理の鍛冶屋鍋天丼を
いただきました!
初めて食べたのですがめちゃくちゃ
美味しかったです😋
なんか昔の人が精力をつけるために
食べていたみたいですよ😝
その後はフルーツフラワーパークへ🏍
いやー
こんなお城みたいな家に住みたいですね…
気分はお金持ちの御曹司でしたよw
パターゴルフで遊んでアイスを
食べました!こちらも美味しかった😋
ただ…
暑さが…
活動限界がすぐきますw
なので早めの帰宅をしました😫
今日のヤエーは1人でした!
高速ばかりでヤエー出来ませんでした😩
あるあるですが
走行中にヘルメットの顎紐を
閉め忘れてて、運転しながら
片手で閉めようと試みるも
断念w -
2022年07月31日
146グー!
こんにちは!輪次郎でっす!(*゚▽゚)ノ
んー今日も暑い💦
今日は...エアコンの下でのんびりと
............
( ゚∀ ゚)ハッ!ここは...いつの間にか内海海水浴場。
いつもの海岸線ルートです笑
しかし、今日はほんとに暑く...途中で退避!
どら焼き海のドラゴンへ!
隣接のカフェで、できたてのどら焼きと
アイスコーヒーで心身共に癒されてきました。笑
できたてってなかなか食べたことないのですが
うめぇŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
アイスコーヒーと抹茶のどら焼きを頂きました。
で、マジのところ...今日は早目に帰宅し
あわれもない格好でエアコンの下でだらけてます笑
お疲れ様でしたm(_ _)m
#海のドラゴン
#どら焼き
#モトクル
-
2022年07月30日
266グー!
07-17 ビーナスラインマスツー9⃣
( 帰 路 』
長門牧場で集合写真を撮って、帰路へ❗
またまた、@101541 さんの先導で、混まないルートで蓼科湖まで連れて行って呉れました👍
このルートもビーナスラインの一部という事で
結局この日だけで、ビーナスラインの九割を走破したことに成るらしい‼️😍😍😍 すごいですね😁
蓼科湖でいよいよ解散し、気が付けば時間は
17:00🕔🌇 下道ツーリングの積りでしたが
流石に高速使って帰る事に❗
八ヶ岳エコーラインを通って諏訪南ICから乗って
中央道を南下して、帰ったのですが、朝4時起きで
走り回ってたので、単調な高速走行では
ね・眠気が‼️
日曜日の夕方❗上野原から先は渋滞‼️
覚悟を決めて、
大月で降りてそこから下道へ、ちょっと小休止で
コンビニで缶コーヒーを飲み、暗くなってきた
R20をひた走り、無事かえりつきました😅
#山スポット
只相模湖から宮ヶ瀬湖へ抜ける峠道が、街灯もなく真っ暗で、事故より👻が出そうで怖い思いをしました
今回距離を測って無かったのですが、
燃費がメーター読みで、32.6km/L
最高燃費を記録しました🤩🥳 -
Ninja 400
2022年07月30日
41グー!
福井から九頭竜から郡上から関ヶ原って感じで、いつもより少し短めの370km弱走り切りました。大和市から郡上市に向かう山道で救急車の後につくことになり一本道なので事故現場まで一緒になりました。複数台の事故だったらしくパトカー4台救急車2台来てました。そして路上にタンカーがあって30から40代くらいの男性が心臓マッサージをされていました。助かればいいなと思いつつ通っていいとのことなので通過して帰宅。無事帰ってこれました。
そして今日初めてガソリンメモリが一個の点滅まで減っていつガス欠するかヒヤヒヤでした。なんとかガソリンスタンドが見つかり入れれましたが残3リッター。まだまだ余裕でした。100kmくらいはしれます。今度から点滅から100って覚えておこう -
Ninja 400
2022年07月30日
67グー!
過去何度か走ろうとした蓼科スカイライン、通行止めで途中までしかいけず、最近は存在すら忘れていましたが、モトクルの投稿で通行できることを知り、行ってきました。写真`①まずは白樺湖のローソンで休憩。建物がとってもオシャレ❗
②ローソンの向かいは池の平ファミリーランドの入口、まだ開園前でしたが、生クインテットバンドがジャズを演奏してました。しばらく聞き惚れてました。
③そして蓼科スカイラインへ。標高が上がるにつれ、雨が激しく降ってきて、途中で写真とる気にもなれずなんとか美笹のパラボラアンテナへ、この辺から雨はやみました。
④佐久穂町から麦草峠を越えて諏訪へ
本日のメインの蓼科スカイラインだけ、雨☔霧、雲でほとんど景色も楽しめませんでした😅、またリベンジします。 -
2022年07月29日
259グー!
こんばんはー🥳🥳
あぢーあぢー☀️.°💦
はい!!というわけでオートバイ神社の動画できましたー🤩🤩
可愛い神様にも遭遇ฅ^•ω•^ฅニャー
無事にステッカーもGET🤟🤟
良かったら見てみてくださーい(*」´□`)」
検索▷▶︎▷▶︎ちくっパチャンネル
高評価&グッドボタン&チャンネル登録よろしくお願いします⭐️
#バイク神社
#kawasaki
#Ninja
#Ninja400
#ちくっパチャンネル -
2022年07月28日
44グー!
2日目後半!
鳥羽風土さんで二色のシラス丼いただきました。
釜揚げと生が乗っててとても美味しかったです。
前回来た時はカツオの漬丼だったのでシラスにしました。
ここでいつも見ているYouTubeモトブロガーの空波鳥さんとお会いしました!
ご本人様の、お写真は撮れませんでしたが、バイクはこっそり撮ってきました。
一番奥のGSR250sなんですが隠れててよく見えないなw
そこから帰宅なんですが、今回はフェリーに乗ってみることにしました。
鳥羽から渥美半島まで出ているやつです。
港に海保の船もいました。
海から見る景色は普段見ないのでとても新鮮でした。
今週は元々天気が悪い予報だったので月火と飛騨方面に行ったんですが、思いがけず水木も良さそうだったので急遽出かけてしまいましたw
最近コロナが増え始めたらしく、会社の関係で遠出が難しくなりそうなのでしばらくは長距離は出来ないかな。
個人的には外国人観光客を受け入れてているのだから国内の移動はなんの問題もないと思いますが、会社の体面というのもあるので仕方ないですね。
-
Ninja 400
2022年07月28日
160グー!
こんにちは😊
やっと19日ぶりに乗れました😆🏍💨
昨夜ゎ夜中まで仕事でしたし、雨予報だったので諦めモード😭
起きたら晴れてるので慌てて支度しました😱
ん、行き場所決まってない😱
16時に雨予報なので、フォロワーさんが行った足尾町なら行けるかもって思い行って来ました😊
草木ダムの丸美屋さんのレトロな販売機でぞはを食べましたが、海老天入ってなくハズレでした😭
中当たりのサツマイモもなし😭
で、青唐辛子が当たりメチャ辛くて食べられませんでした😱
夏休みなのでお子様連れが多かったですね😊
昭和じゃ当たり前だった販売機も人気物です😄
久々に走れてホント楽しかったです😆✨✨✨
バイクに乗れるってホントいぃって思いました😆✨✨