Ninja 400の投稿検索結果合計:9903枚
「Ninja 400」の投稿は9903枚あります。
ごゆり美鶴のバイク解説、バイク×ペルソナクロスオーバー、バイク乗りと繋がりたい、初心者ライダー、神奈川県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
Ninja 400
03月01日
174グー!
黄金アジフライツーリングPart2️⃣です😊
奥米隧道までの道中ゎ細くてヤバい道でしたが奥米隧道の辺りは三島湖?があり釣り人も居て道幅も広くなったので安心しました(笑)😊
あの道中の道ゎホント何か出るんじゃないかって道でした👻😱😅
奥米隧道の次ゎ梅ノ木台隧道へ🏍️💨💨💨
ここの隧道ゎホント細くバイクでもヤバかったです😱
おまけに通り抜け出来ないみたいでした😱
隧道を楽しんだ後は鹿野山でいい景色を見てリフレッシュ😆✨✨✨
帰りゎ久しぶりに海ほたるでまたいい景色を楽しんでソフトクリームもいただきました😋🍦
今日もいっぱい遊べたツーリングになりました😆
ホント暖かくて春を感じる走りでした😊🌸
こんなに暖かいのに3日ゎ❄️予報だなんて変な天気ですね(笑) -
Ninja 400
03月01日
152グー!
こんにちは😊
今日ゎninjaが車検から帰って来たので久しぶりにninjaでお出かけしました😊🏍️💨💨💨
目的ゎ以前道の駅保田小学校で給食を食べた後に黄金アジフライと牛カツがある事を知りず〜っと食べたかったので行って来ました🏍️💨💨💨
まずゎもみじロードを走って道の駅保田小学校へ行きました🏍️💨💨💨
もみじのないもみじロードでしたが沢山のライダーさんが居ました😆🙌
保田小学校へ到着がお昼近くだったので混んでましたがお店は1人だったので待たずに入れました(笑)😆🙌
メニューは決めていたので直ぐ注文😊
店員さんにエビフライの単品ありますかって聞いたらメニューに大エビフライ単品ありました(笑)🤣
メニュー決まってたのでメニュー見ずに注文して恥かきました(笑)🤣🤣🤣
で、店員さんおススメの生海苔の味噌汁に変更しました😋
黄金アジフライゎ岩塩で食べるのがおすすめだったので岩塩でいただきました😋
ん〜メチャウマ😋👍✨✨✨
牛カツゎわさび醤油で食べて見ましたが、これもメチャウマ😋👍✨✨✨
エビフライゎタルタルソースでメチャウマ😋👍✨✨✨
生海苔の味噌汁ゎ生海苔だけあって海苔の風味がダイレクトに来て美味しかったです😋👍✨✨✨
定食ゎご飯の量選べるのですが大盛りゎ多いですよって店員さんに言われたので中盛りにしましたが美味しかったので、大盛りにすれば良かったです😅
次回ゎ大盛り決定です🍚😋
次ゎ清澄山道ループ橋を目指しGO😊✊🏍️💨💨💨
ループ橋で少し遊んで次ゎ奥米隧道へGO✊ GO✊ひろみ郷(笑)🤣🤣🤣
奥米隧道の途中にヤバそうなトンネルがあったのでパシャしました🏍️📸 -
Ninja 400
02月28日
26グー!
:こんばんはごゆりの美鶴である。今夜は久しぶりのごゆり美鶴バイクをやろう。今夜のバイクは‥‥メジャーの人気の中型バイクであるニンジャ400を語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!
398cc
水冷4st直列2気筒DOHC4バルブエンジン
ボア×ストローク 70mm 51.8mm
最高出力 48ps 10000rpm
最大トルク37N.M 3.8KGF 8000rpm
シート高 785mm
車両重量 167kg
ガソリンレギュラー
燃料容量 14L
フロントフォーク 正立
クラッチ 湿式
最高速 180km/h
:である。Kawasakiのメジャー中型バイクのニンジャ400である。なんと車両重量が167kgであり、重量は400ccのバイクとしてはかなりの軽量級である。ニンジャシリーズはスポーツツアラー寄りの乗車姿勢であり、ハンドルがアップで長距離ツーリングは疲れにくいのだ。オールラウンダー性に優れるニンジャである。因みに車体は250ccと同じ共通であるのだ。おっと漢の新島が‥。彼女は既に普通自動二輪免許を持ってたんだよな。
真:そうそう私(真)は既に普通自動二輪免許を持ってるのよ。漢の私(真)にはこのKawasakiのニンジャとかがいいわね。このニンジャ400は興味があるね。うーんどうしようかな?🤔
#ごゆり美鶴のバイク解説
#バイク×ペルソナクロスオーバー
-
02月24日
38グー!
#バイク乗りと繋がりたい #神奈川県 #初心者ライダー
初めて宮ヶ瀬ダムとオギノパン行ってきましたー!景色も良かったし道も楽しかったです!!暖かくなったらまた行きたい!