Ninja 400の投稿検索結果合計:10158枚
「Ninja 400」の投稿は10158枚あります。
バイクのある風景、SSTR、ninja400、Kawasaki、湯布院 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
2023年05月28日
233グー!
お久しぶりです(´°v°)/んぴッ
やる気元気がなかったメグミンです( ´° ³°`)
お久しぶりのビーナスライン✨
お誘い頂き行ってきました🏍🏍³₃
沖縄🌴🌺✈🍍からいらっしゃーい😆😆
初めまして🙇🏻♀️⸒⸒でしたが楽しく走れました(*´艸`)フフフッ♡
風強くて少しひんやりだったけど、楽しかったー!!
ZX-6Rに跨らせてもらいパシャリ📸
やっぱり大型って素敵✨
帰りはみなさんを見送りしてトコトコ帰宅🏠
山から下界に降りたらあぢー🤣
めっちゃビックリ( 'ロ')!!!一緒に走った方の中にチョーご近所さん発見👀!!ジモトークにお花が🌸咲いてやばーい笑
もー話まとまらなーい🤣🤣
あー今日1日楽しかったꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔
#ビーナスライン
#kawasaki
#Ninja
#Ninja400
#沖縄
#長野
#バイク仲間
#ちくっパチャンネル
-
2023年05月28日
255グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
既にSSTRロスとなって…やる気が全く出ない本日。…でも、お腹は減るのね笑🤤
と、言うわけで半田市にある麺屋春花さん。
桜えびの出汁と風味(というか、そのもの)のラーメン🍥🍜…この後、ラーメンの出汁を使った雑炊も付いてます。
もーね、言うことなしで美味い😋
お腹膨れてちょっとやる気出たので
知多半島1周🌀
今日はどこもかしこもクルマ、バイク多くて
走って終わり✋
途中、フォロワーさんとすれ違ったと思いますが…コンタクト取れず…むむむ残念😭
帰ってきてから、洗車🏍🏍³₃
と、庭の草むしりで今日の行事は完了✌️
#半田市
#麺屋春花
#知多半島一周
#今日はクルマバイク多かった
#SSTRロス
-
2023年05月28日
51グー!
日曜日なのに今日は仕事、仕事帰りに遠回りして十文字原展望台へ、ここは別府を一望できます。夜景も有名です。ここから別府に抜けてやまなみハイウェイ〜湯布院に向かう経路はおススメです。
#十文字原展望台
#別府
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい -
2023年05月28日
232グー!
こんにちは!輪次郎です(๑•̀ㅂ•́)و✧
SSTRアフターのダイジェスト笑
土曜日27日の朝…身体がそこまで重くなく温泉の効果か!?としっかりめの朝ごはんを頂き…能登半島巡りです!
輪島と言えば朝市。
歩いて巡れた中で「永井豪記念館」でマジンガーZと戯れ…キューティーハニーで顔が緩みまくり笑…ここからスタート!🏍🏍³₃
輪島から県道276を使いひたすら北上。
まずは…白米千枚田で休憩。実は過日の地震の影響を心配してたんですが、道の何ヶ所から落石、道路の損壊もありながらも復興しているのが体感出来ました。…我々が走ることで復興のお手伝いができのであれば嬉しいのですが👍🤔
その後、道の駅狼煙…能登半島最北端です!
とってもとっても急な坂道を歩き🚶♀️灯台を!
そして、そのまま能登半島をぐるっと回り次の目的地へ!この時点でお昼12時🤦♂️予定が遅れる
そして、イカの駅つくモール!
イカの巨大オブジェに驚きながら…軽くお昼。
さぁ!次!って時に…トリッカーに乗ったロングヘアの可憐な女子から「ちょっと!ちょっとー!!」おたつさん🤣🤣🤣🤣
日が変わり2回目の遭遇…事前の話全く無し笑笑
これには3人とも、まじビビり笑笑
ここで体感したのは…信号無い、道幅広い、土曜日なのに車少ない…直線多めでカーブも楽しめる…能登半島最高ですか!?Σ(゚д゚;)
ついついアクセルを開きたくなる衝動を抑えつつ笑笑
ここから何を思ったか…千里浜なぎさドライブウェイに戻ります😱…のと里山海道を南下し道の駅高松(下り線)、ここでは嫁の知り合いにばったり笑
時間も差し迫る中、ようやく帰路に着きます。
その時間…16時…おぃおぃ帰れるの何時だ?笑
時間の都合上…何年かぶりの北陸道で滋賀県長浜まで下がります!ってかね、石川県縦に長過ぎ!笑笑…いつまで走っても石川県👍
長浜に到着したのは21時00分…流石、高速笑
制限速度は遵守です(2台だから)😮💨
そして、長浜からは一般道!
長浜⇒関ヶ原(ここで晩御飯)ラーメン天井さんのベトコンラーメン美味!!🤤🤤また食べたい⇒そして、無事帰宅🏠🌱🏍🏍³₃
時間は24時半…笑笑😎😎
ちょっと後半の時間は曖昧💦
初日=497km
アフター=510km
2日間=1007km
夫婦揃って無事故、無検挙…SSTRの感動を共有しての新記録🏍🏍³₃
全ての工程でヤエー頂いた皆さんに感謝
🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
最高の思い出になりました👍😊
#能登半島一周ツーリング
#偶然2階目の遭遇
#モトクル
#モトクル広報部
#SSTR
#能登半島最北端
#道の駅狼煙
#最高の感動
#でもやっぱり疲れた笑 -
2023年05月28日
225グー!
おはようございます😊☀️
SSTRとアフターで身体バキバキの輪次郎です
_| ̄|○ il||li笑
SSTR2023ダイジェスト。🏍🏍³₃
5月26日金曜日 朝4時42分…太陽こそ出ていませんが日の出の時間…知多市新舞子海岸を出発🏃
知多半島道路を使い(渋滞回避)、大府SA⇒伊勢湾岸道路から長島SA⇒新名神、鈴鹿SA、土山PA⇒この時点で雨、気温も低くカッパの出番!
寒くない!!Σ(゚д゚;)笑笑
土山から一般道をひた走り、指定道の駅アグリパーク竜王に到着が午前10時頃のはず。😉
ここから、琵琶湖大橋を目指し琵琶湖の東側を北上します。途中の道の駅に寄りつつ。
下道で福井県に突入、若狭の海を見つつ…越前へ。しおかぜラインで海岸沿いを進んだのですが、とても走りやすく景観もよく信号もなく対向車もなく、なにこれ最高👍
そして、加賀、鯖江と走り2つ目の指定道の駅。
ここで14時半。
ゴールの千里浜なぎさドライブウェイまで「あと1時間くらいかな〜」なんて考えていたらがっつり3時間半笑笑Σ( ˙꒳˙ )!?
やば!間に合わないかもー!とか言いつつ、それでも下道(国道8号)で北上。🏍🏍³₃
ここで、インカムの電池切れる笑笑😭
なんやかんやで17時過ぎに到着しましたが、晴れたり雨降ったり…天気に左右されたSSTR。
ゴール後は受付しグッズ買い…宿泊の輪島へ。
およそ70km…想像よりめちゃ遠い💦笑
道は、のと里山海道ひた走りでしたが…雨、さむい、暗いの三拍子で体力削がれました💦
で、無事にルートイン輪島さんへ到着…バイク多く駐輪場無かったので、車用の立駐2階にバイクであがりおしまい。😁
夕食はホテルの食事付きメニューにしては豪華🍽
温泉入って爆睡したのは言うまでもありません😪
で、サプライズ(* 'ᵕ' )☆
今回、嫁とランデブーだったので中々モトクルメンバーさんとはコンタクトできなかったのですが…ゴール後に歩いていると正面からロングヘアの女子が歩いてこちらを見てます…目が合いました😳
なんと…ばったり…「おたつさん」と出会えました!!ほんとの偶然!!びっくり笑笑
これだけでも最高の一日でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
#SSTR
#偶然の出会い
#感動のゴール -
2023年05月27日
245グー!
23-05-06 箱根〜道志ツーリング
(ダイジェスト)
道の駅足柄にて集合❗🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
足柄から金太郎ラインで、金時山を見上げる
駐車場へ、そこから箱根へ抜けて
『エヴァンゲリオン』風のトイレ見学😳
その後、大涌谷へ向かったのですが、
車は空いてて、難なく上まで行けたのですが
風がすごくて、何人か飛ばされてました😜
山中湖へ向かう為に、乙女峠を下り途中に
有る、レストランPで風車と富士山を堪能❗
箱根を下り御殿場の町で昼食を頂き
山中湖長池公園駐車場で小休止📸👍
そこから道志みちで道の駅どうし〜宮ヶ瀬
最後に宮ヶ瀬湖近くの『 卵果屋 』という
養鶏場経営の、ショップへ行き、ソフト🍦を
頂きました😁 本当は卵タップリの
『きいろソフト』狙いだったのですが、売切れ
状態で、苺ソフトを😅💦
ここで、解散‼️
事故、怪我、故障なく無事帰宅出来ました
『きいろソフト』リベンジするぞ‼️👍