Ninja 250の投稿検索結果合計:9493枚
「Ninja 250」の投稿は9493枚あります。
ninja250、バイクのある風景、Ninja、Kawasaki、プれンティ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 250の投稿写真
-
Ninja 250
2023年09月03日
86グー!
9月3日
久しぶりの🏍️
道の駅こうざき待ち合わせ
特に目的は無かったけど銚子方面行くならと
『プれンティ』さんでご飯🍴
でか盛りで有名らしいから、食べれないよと言ったのに
普通盛りもあるし大丈夫だと言われたのでピラフにしたのだが
意外に量多くて焦り💦半分で限界😵
パフェもむかーしSNSでみた時より小さくなってる⁉️🙄
と思い、小さくなってて助かったけど頑張って食べました☹️💦
からのー、銚子の満願寺さんへ
解ってはいたけど🌻は刈られてました🤣
そのまま犬吠埼テラステラスまで走って休憩☕😃
良い場所に停車できて📸
帰りはずるしてトランポして帰りました❗🤭
#ツーリング好きと繋がりたい
#バイク好きとつながりたい
#Ninja250
#バイクのある風景
#Kawasaki
#ツーリングスポット
#バイク女子
#バイク女子と言える年齢ではない
#バイク乗りと繋がりたい
#銚子
#ブれンティ
#満願寺 -
Ninja 250
2023年09月03日
27グー!
本日は白老BikeJIN祭りに参加、FB仲間と待ち合わせして会場入り、時間が遅くなるほど会場入りが困難になると聞いてたので自宅を朝4時半出して会場到着時は前に30台弱、ほぼ先頭組ですんなり入れました~😁
会場内で雑誌単車倶楽部の写真撮影等して、FBコミュ仲間と顔合わせしてからの、昼食とって解散後は奥さんとラブラブデートツーリングして帰宅😊
BikeJIN祭り、あの台数にはマジ圧倒されたね~😅
会場出る時には道路もズラリで、その後ろからもどんどんバイクが来ていたので会場入りするのは1時間以上になってたのでは?😅
何はともあれ今回参加した仲間達も無事帰宅したみたいなんで一安心です😊
久しぶりに400㎞近く走ったのでクタクタ😣💦💦💦
さっさと呑んで寝よう🎵😁
余談で、帰宅するとわが家の寅之助がオイラのバイクのサイドバッグの中で寝てたので声を掛けたら、大あくびしてこんなんです🤣大爆笑 -
2023年09月03日
74グー!
五箇山ソロツー
国道304号線から国道156号線へ
いつもと逆なので斬新やったぁ〜😳
トンネル2つ抜けたら目の前山🗻でいい景色過ぎて停めて📷✨
途中ではなかなか停めれないので景色見ながらのんびり走ってきました
砺波市のビークルファクトリーさんで🇹🇭タイ産バイクGPXの試乗会をやっていたので試乗させて頂きました
結論いいですね!
安いけど安く見えない
フルエキ仕様も乗ったけどフルエキっていいなぁと思いました
パワーアップが体感できました
時間無くて全て試乗する事は出来ませんでしたが月木レーシングの社長さん次男さんが来られていて楽しくお話もできましたしいいおバイクの日でした😁 -
Ninja 250
2023年09月01日
136グー!
慢性的人手不足で激務続きの仕事を
7月で退職しまして
直ぐに次の会社で勤務し始めて1ヶ月
子供の夏休みも終わり2学期になり
やっと少しだけ気持ちに余裕が出てきたので
これまたやーっとNinjaのミックくんを
ショップに預ける事ができました💦
ミックくん行ってらっしゃい👋😃🏥
近くだから押して行こうと思ったら
なんとショップの方が取りにきてくれるとの事で
ありがたく甘えさせていただきました💕
久しぶりのNinja250 は
車庫から出すだけでも重かった😅
ワシの筋肉鈍りすぎ💦💦💦
息子の自転車もGROMもゴムマットも全部出して
車庫の中を掃き掃除🧹
ロムたんでちょっとお散歩行こうかなと思いましたが
この時間は暑いし
日焼け対策して少し外に居ただけなのに皮膚が痛い😖💥
もう挫折~😨
激務のためいつも手が届かなかった
家の中の掃除しまーす -
2023年08月30日
181グー!
讃岐うどんtake190🌱今日は待ちに待ったHIDEさん広島へ里帰りツーリングプランの1つに讃岐うどん編ガイドを承りました録で御座います😅10時にバイクプラザ丸亀さんで待ち合わせ🌱HIDEさん何と前日地元でゴルフラウンド2回目をこなし⛳広島⇒香川迄‼️自己紹介もそこそこにイザ1軒目の『あかみち』さんへ💨多加水のぶっかけ冷小450円グミ麺を堪能😋2軒目は元祖細麺の『なかむら』さんで冷やかけ小250円を(6枚目の写真参照)イリコ出汁迄全て完食😋そして最後の3軒目は定番『いなもく』さんで醤油うどん小400円と椎茸天150円を頂きました😋さぬきの夢をブレンドした麺のコシは最高で、HIDEさんには多加水麺、細麺、王道のコシの有る麺を食べ較べてもらいました😄結果HIDEさん第一位は『あかみち』さんのグミ麺🎉✨その後五色台迄疾走して瀬戸大橋のパノラマを観賞しながらバイクや人生談義をしばし(9枚目)👌で、お見送りの筈が、HIDEさんの忘れ物バッグを取りに又バイクプラザ丸亀さん迄走りお別れとなりました(10枚目)🏍️💨楽しい1日を有り難う御座いました🙏わざわざ広島から日帰りでUDOTOは大丈夫だったでしょうか⁉️多分未だ走っているかと思いますが🏍️💨頑張れXSR155👍又、走りましょう🍀