Ninja 250の投稿検索結果合計:9523枚
「Ninja 250」の投稿は9523枚あります。
Kawasaki、夫婦ライダー、夫婦ツーリング、バイクグルメ、ninja250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 250の投稿写真
-
Ninja 250
2021年12月16日
265グー!
丹波篠山〜三田ツーリング途中に見つけていた古民家を改装しお店、輪の里さんに行ってきました。
1人用の七輪でランチプレート品々を自分好みの焼き加減や味付けでいただけます。
僕はアヒージョランチ(1100円込)にしてみました🍤
地鶏もソーセージもめちゃ美味しかったしアヒージョも独自のオリーブオイルの配合とのこと、ほんま美味しくてカラダも温まりました。
食後は残った炭火でやはりぬくぬく🔥
おにぎりも焼いて食べられるんも気になってます🍙
あとコーヒーも150円と破格!
ツーリング中の休憩だけでもぜひぜひ皆さんにも行って欲しいお店のひとつです♫
バイクの駐車のためにコンクリも敷きはったそうでそのあたりも安心でした🏍
あ!お手洗いもめちゃキレイでした(´◡`๑)
キレイなママさんと笑顔のかわいらしい女性おふたりで切り盛りされてますがめちゃ気持ち良い接客にも心癒される輪の里さんです♫ -
2021年12月16日
142グー!
昨日はフォロワーさんの
@34856 さんと双葉SAで待ち合わせして
エスコートしていただき
ランチツーリングをしてきました
小学生の頃に読んで私のバイク人生に影響を与えた
小説『風より元気1・3』の著者で元ラリーストの
三好礼子さんのカフェですo(*゚∀゚*)o
偶然にも今日は礼子さんのお誕生日🎁🎂🎉
さすが世界を渡り歩いてきた礼子さんは
包み込むパワーが温かくて
次々とバイクや車でお客さんが集まってきます
ペースケさんのカレーは
色とりどりな野菜が入っているのですが
甘辛く味付けされた油揚げも入っていて
なんかホッとさせられます
礼子さんともたくさんお話をさせてもらい
外の駐車場までお見送りしていただき
帰路に就きました
日が暮れて寒すぎて体がこわばるなか
インカムでkaizonさんが冗談を言って
笑わせとくれる気遣いがありがたかったです✨
往路184km復路 234km 418km‼️
1日の走行距離、最長を更新してました( *´艸`)
#モトクル
#モトクル仲間
#モトクルメンバー
-
2021年12月15日
49グー!
#茨城県南 2日目 #筑波山 メインです。
筑波山つつじヶ丘へは二輪車通行禁止がいくつかあるので、下妻方面に戻る形で筑波山西側のルートからうねうねしてつつじヶ丘に入りました。
女体山側のロープウェイで頂上まで行きましたが、あいにくガスがかかり下界はよく見えませんでした。
下山した12時半頃にはバイク20台位いましたかね~?マスツーリングもいたようです。
午後は、#取手市 藤代まで降りて #藤代バイク神社 なる場所で交通安全祈願です。
2日間で170km位走ってきました。
#リターンライダー
#バイク乗りとつながりたい
参議院議員 #石井あきら
1枚目は #坂東市 観光交流センター #秀緑 に置いてあるウシのオブジェです。 -
2021年12月15日
51グー!
先週末に#茨城県南 、#茨城県西 地域を燃費約28km/L の愛馬に乗って巡ってきました。
初日、#阿見町 の#予科練平和記念館 で、当地にあった14~17歳の少年が対象の海軍の飛行訓練学校の展示を見ました。
戦闘機乗りは30歳以上の人はまれで、それまでに戦地に散ってしまう人が多かったようです。
ポンコツナビに振り回されつつ、次の #牛久市 #牛久大仏 へ。
ニューヨークの自由の女神の2倍以上の高さがあるとか。
ここに来た理由として、少々懐かしいですが、バイクに関係した茨城県が舞台の映画 #下妻物語 のラストシーンで出てくるので、聖地巡礼の意味で行きました。
そうなると、#下妻市 に行かないというのは有り得ないので、撮影のあったイタリアンレストラン 貴族の森改め #森の館 へ。深田恭子さんと土屋アンナさんのサインありました。何て書いてあるのか…?
宿泊は #坂東市 岩井の #ホテルグリーンコア坂東 さんで一泊。バイクは置いて近くにあるダーツバー #WAKE さんに改装後行けていなかったので挨拶兼ねて遊びに行きました。
おまけは守谷SAの池に止まっていた水鳥の写真です。
2日目は後ほど
#リターンライダー
#バイク乗りとつながりたい
#バイク男子
(バイクの写真少なめ) -
2021年12月12日
88グー!
モグモグレポート③
まぐろ丼の後はR134を戻り
バイク師匠が寄る気満々で
リュックを背負って来たマーロウ🍮
ウチもここを通るなら
息子のお土産にプリン買っていきたいと
旦那くん(@101388 )と話していたところ✨
流石にマーロウのプリンはもうお腹に入らない😅
1つが大きいし、お値段も小セレブ級( *´艸`)
「今日来なかった息子に」と
師匠がお土産にプリン買ってくれた✨
師匠は息子とも仲良しなんです
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
いつも行くのは逗葉新道店なので
ここの秋谷本店と葉山マリーナ店には
いつか行きたいと思っていたので
次こそここでプリンを食べるぞ~🎶
あ、持って帰る間に振動でカラメルが…
ビーカーにプリントされてる
マーロウおじさんの目つきがいつもより
鋭い気がする💦
「もっと慎重に走れよな❗」って言ってるよう…
お土産プリンを頬張る息子の満足気なこの顔‼️
#バイクグルメ
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
#ツーリング土産
-
2021年12月12日
82グー!
モグモグレポート②
バイク師匠の希望で昼は横須賀でまぐろ丼
808Cafe 10Rで2時間前に
ホットサンド食べたばっかりだから
流石にお腹空いてないけどせっかく来たんだし
旦那くん(@101388 )と半分こして食べる事に💡
今回頼んだのは「富士山盛り」🗻
ここのお店のまぐろは
モッチモチで味が濃くて美味しいんです😆❤️
本当は教えたくないお店( *´艸`)
三浦に鮪を買いに通いだしてからわかったけど
三崎港で買うよりここのが美味しい🤫
師匠はまるっと完食🤣
私もまぐろだけならもう少しイケたかも😋
そのくらい美味しいの💓
息子のお土産に
鮪1柵(1000円)と煮付け用にハーモニカ(600円)
のお買い上げ笑
#バイクグルメ
#Ninja飯
#夫婦ツーリング
#夫婦ライダー
-
2021年12月12日
79グー!
モグモグレポート①
昨日は旦那くん(@101388 )と逗子にある
808Cafe 10R に行ってきました
前の夜「一緒に行く」と言っていた息子は
眠さに負けて「行かな~い💤」😓
なので朝ごはん用意してからの出発になったので
8時の出発、到着10時💦
R246~R255~松田国府津線~国1~R134
とりあえず出発前に
先週 Ducati monster796 を増増増車した
バイク師匠にLINEしといたら…
まんまと来てた( *´艸`)
新しいバイクがあると走りたいもんね🎶
カフェの店長さんにも「久しぶり」と
すっかり顔を覚えていただいてることも
嬉しいです😊
メニューは悩みに悩んで…
やはり朝はパンが食べたくて
「ホットサンド」
中には火を通した大根が入っているのですが
甘くてジューシーで柔らかくて
やっぱり旬の冬場が一番美味しい😍💓🎶
トロトロのチーズのビジュアルにも殺られます😍
春日部からいらした
10Rと私と同じ250KRTカラーに乗る
Ninjaご夫婦の登場に一同ザワつく✨
だってめちゃくちゃイジってあってカッコいい✨
奥さんのバイクは私と同じバイクとは
思えないくらい手を入れてキラキラしてる…
私のバイクが恥ずかしいくらい(*/□\*)
Ninja夫婦と店長さんと私とで
少しお話をさせてもらい
808Cafe 10R をあとにしました😆
#バイクグルメ
#Ninja飯
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング