Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1171枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1171枚あります。
ゴンゴンファミリー、ゴンゴンチーム、狸蹴教、Kawasaki、ミンチカツ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
2024年06月02日
102グー!
旬の駅 ならやま本店
昨日の夕食は魚料理にしたので、今日はお肉、お肉ぅ〜♪✨
@72303 さんや、@75703 さんが超美味しいハンバーガー🍔しているので、脳内の導火線に火🔥がつきましたー。😆
そこでここは庶民の味方、お値打ちスーパーへ❗️😆
こ〜んなA5ランク肉なのに、安っすぅ‼️😆😆
糖度9の訳あり特価の人参もゲットぉ❗️😆😆😆
お気に入りの副菜、小松菜と油揚げの煮浸しも作りましたー♪
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
流石は高級お肉、今日は我が家の週末限定お肉メニューを堪能しましたー。🥹😂🤣
ここのお値打ちスーパー、野菜もお肉もかなりイケてます!😤
また仕入れに来まーす❗️😆
#旬の駅ならやま本店 -
2024年06月01日
70グー!
針テラスからの念願のホルモン定食「おすみ」へお昼前でしたのでお客さん少なめですぐに座れてよかった🤗
行く前に先輩から、最後の方でホルモンのタレごとご飯にかければこれまたうまし……
とご助言いただきましたのでやってみた💦
そんなことはないやろ〜🙄と思いつつ😱
ほんまや〜😊
ねこまんまに負けを譲らずの旨さ👍
おかげでご飯大をペロリ😋
食後はお山三昧、美杉から青山高原からの、これまた先輩のおすすめで三重のニュルブルクリンクと言われるやまなみロード😜(誰が言うてんねん😅)を走って針テラスへ🤗
いつものようにたくさんのバイク🏍️
中にはZ2のおにーさんがエンジン掛からずセルの音が寂しく鳴り響くと、一気に注目の的に😱
バッテリー上がるかなぁって気にしながら横目で見てるとどうにか掛かった😅
あーよかったと思いきや周りの目を気にして即スタートしたのはいいが、まさかのエンスト😱
アイドル並みの注目度💦
私やったら照れ隠しで首をかしげておかしさをアピールするやろな😂
帰り道、以前から気にしてたミニのオブジェ?6・7枚目
道路から見えるように置いてあって栄え写真用か、子供の遊び用かといつも考えながら通って、ハンドルは見えたのでどうしてもインパネ部分を見たくて止まってみると😱
見なきゃよかった😭
リアルにメーター類はつけて欲しかったなぁー
と寂しく思いながら帰ったとさ🤣🤣🤣
おしまい🙇 -
Ninja 1000SX
2024年06月01日
87グー!
スーパーの特売玉子🥚 その後
さて、自宅に到着しました。✨
では早速、特売玉子が無事か否か💦を確認しましょう。💦💦
---< 写真4枚目 >---
や、やりましたー❗️😆🤣😂
10個とも、見事に無事だったですぅ‼️🥹😁🤣
これで狸蹴教メンバーで初の、ギネス認定に〜⁉️
(。_°)☆O=(--メ)q ホンマか
け、決してビビりながら帰り道は原チャリ🛵並みの速度で走行したりはしていませんよ?😅
---
ホッとした😮💨ので、チョコバッキーで一息しましたー。😆
#チョコバッキー
#アイスは別腹
#狸蹴教
#ゴンゴンチーム
#ゴンゴンファミリー -
2024年06月01日
73グー!
スーパーの特売玉子🥚
し、しまった❗️😰
バイクなのに、玉子を買ってしまった‼️😱
だって、特売で安かったんですぅ。😂
例の法則では一番下に敷くと、きっと大丈夫。😤
京都支部員のこの私、人柱になりますぅ。😅😂🤣
#狸蹴教
#ゴンゴンチーム
#ゴンゴンファミリー -
2024年06月01日
76グー!
ダイソー ハンドル日よけカバー
JAN:4550480448046
我が弐号機のシートをオリジナル加工して以来、お尻がずいぶんとラクになりましたが、夏季の直射日光で恐れていた事態💦がやはり発生しました。😅
そう。低反発素材の上に施されたゲル素材です。💦
この素材、経験された諸先輩もおられると思いますが、直射日光の熱を吸収しちゃうのです。😅
夏に30分でも駐輪して走り出すと、お尻がアッチッチ〜🔥となり、軽く火傷状態になってしまいます。🥵
その対策にダイソーでいいアイテムを発見❗️😆
早速試してみたところ、大きさも丁度良く収まりました‼️
1.カバーの中央部分の左右をシートに潜らせます。
2.カバーのリア側の端はシートバッグに潜らせます。
これなら、休憩場所の駐車場で日射しが強くてもシートのジェル焼けが防げそうです❗️🤣🤣
でも、駐輪中に風🌪️で飛んでいっちゃったら。😅
まぁ100円だし、ヨシとしましょう。😤
スペアをパニアに入れておきます。👌
【ハンドル日よけカバー】
材質:本体:アルミニウムフィルム
商品サイズ:W 45cm × H 51cm × D 0.2cm
内容量:1個入 -
2024年06月01日
109グー!
距離ガバのmini clubman専用バイク納車しました〜!お小遣い散財して買いました〜サキカワくん。
サキカワくんのイメージはバッタだな🦗ミラーが触覚
#Kawasaki
#高級炭酸水ダイヤレモン
-
Ninja 1000SX
2024年05月30日
144グー!
明日からまた天候が崩れると言う事で友達と2人で田子倉湖方面へツーリング🏍️ 途中道の駅栃尾でドリンクandトイレタイムで休憩 平日の割に道の駅にはたくさんのバイクが停まっていました R290〜R252で田子倉湖方面へ 福島県境付近の駐車場でUターンし道の駅栃尾近くの農村レストラン菅畑さんで天ぷら蕎麦を頂きました ¥1200でサラダと里芋の煮物が付きます 天ぷらは2種類のかき揚げと一本物のウドと大きな葉物 お好みで抹茶塩も有りました 友人はプラス¥250で大盛りを 最近行った蕎麦屋さんの中では安価です 蕎麦は腰も有り美味しかったです😋 帰りに道の駅栃尾に寄りお土産用の油揚げを買い帰宅しました🏍️ 今日も楽しい一日でした😆
-
2024年05月30日
126グー!
とれとれセンター海鮮市場
(舞鶴港とれとれセンター)
お腹がいっぱいとなり、次は大六丸のスグ近くにある「とれとれセンター海鮮市場」で持ち帰りの食材探しです。✨
・アジ干し 1400円(2枚)
(値引きしてくれて、1200円♪)
・カンパチあら煮 480円
アジですが、身の内側に白い部分があるのは「脂のりのり」らしいです!😋
腕章を見たお姉さん、「教団割引で1200円にしますよ❗️🤗」とのことで、即お買い上げ〜♪😆
(。_°)☆O=(--メ)q ホンマか
パニアにはちゃかりクーラーバッグの用意があり、これで今日の夕食メニューはバッチリ👌です❗️😆
二日間の関西ドライブパスも、しっかり元をとって終了‼️😤😆🤣
#とれとれセンター海鮮市場
#舞鶴港とれとれセンター
#ゴンゴンファミリー
#狸蹴教
#ゴンゴンチーム
#ゴンゴンファミリー
-
2024年05月30日
116グー!
大六丸 (舞鶴市の鮮魚店・食堂)
昨日は昼夕とお肉🍖をたっぷり💦堪能したので、今日はランチに海鮮です。✨
お昼にチョイスした「大六丸」は、週末には店の外にお客さんが並ぶ、地元の人気店です。😊
海鮮刺身定食(8種盛) 1650円
生ウニ(北海道産、一皿) 1800円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
舞鶴漁港でとれとれの海鮮❗️美味しすぎ〜🤣🤣
北海道産、プリプリのウニは旨み抜群‼️🤣🤣🤣
また平日を狙って来ます。
ご馳走様でしたー。😆
#大六丸
京都府舞鶴市下福井2-16
10時~17時半
定休:火曜(月に1回、月曜休みあり) -
2024年05月29日
106グー!
のんき亭 (揚げ物専門店)
チャコ活の帰り道、大阪市の大国町にある大人気✨の揚げ物屋さんに行ってきましたー。😆
コロッケ 90円
ミンチカツ 150円
牛カツ(小) 250円
何と、お昼の2時間と夕方の2時間しか買うことができません。😅
コロッケは揚げ物屋さんで買う❗️😤のが信条のこの私、大阪市・南森町の中村屋さんにもよく通ったものです。😄
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
コロッケは店頭で先に揚げたてを1個パクっとしましたが、もう甘〜い❗️🤣🤣
ビフカツとミンチカツを合わせて夕食用にお持ち帰りです‼️🤣🤣🤣
【丸皿の写真で現物説明】
上部の細長いカツ:ビフカツ
(どこが小やねん!😅サイズ)
右側の3切のカツ:ミンチカツ
(旨みが抜群✨)
左側の丸い2個:コロッケ
(ザ・肉屋の王道コロッケ✨)
本日の副菜:小松菜と油揚げの煮浸し
(サッとできて美味しい、マイ・ブーム❤️)
ご近所の人が実に羨ましい。🥲
次は店頭で揚げたてミンチカツをすぐ食べよう。😤
ご馳走様でしたー。😆
#コロッケ
#ビフカツ
#ミンチカツ
#のんき亭
大阪市浪速区敷津西2-2-9
11時〜13時
16時〜18時(夕方は売り切れあり)
定休:土曜と日曜 -
2024年05月29日
106グー!
CHACOL (伊丹市・ハンバーガーショップ)
今日は例のヤミ取引ですゼ。😎 (。_°)☆O=(--メ)q
に、2回目のチャコ活してきましたー❗️😆
@78680 さんが先にご到着💦されていました。
お待たせしてしまい、すみません。🙇🙇
・超絶品チーズバーガー 1000円
・アイスドッグ 500円
・怪しいブツ 200円
まずはチーズ好き❤️にはたまらない、超絶品チーズバーガーをいただきます❗️😋
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
美味しそうなチーズからパクっといきましたが、もうたまらなく美味しい❗️🤣🤣
続いて、冷た〜いアイスの乗ったアイスドッグ♪😋
アイスクリームの天ぷらみたいに、もうビックリコンビの味❗️🤣🤣🤣
@144267 さん、変わらず美味しすぎ。🥹😂😭
そして、例の限定のブツ‼️
関西ではCHACOLでしか入手できないブツ⁉️😎
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
これかぁ〜❗😳️ 何とも不思議な食感♪😆
帰り道、愛車が何故か速くぅ〜❓🤣🤣🤣
ブツの食レポは、よっしぃさんにお任せいたしますぅ。🙇🙇
よっしぃさん、今日はシールもありがとうございました。🤗
また水曜とかで、お会いしましょう!🙇🙇🙇
CHACOLさん、また来ます‼️
ご馳走様でしたー。😆
#狸蹴教
#ゴンゴンチーム
#ゴンゴンファミリー
#CHACOL
#チャコ活 -
Ninja 1000SX
2024年05月26日
208グー!
【パニア 最終形態】
長くかかったパニア取り付け計画、本日をもって完成とさせていただきます。
納車と同時にフェンダーレス化、パニアつかない問題発覚、パニア欲しい現象、ウインカー交換(中華製やアクディブ製)ハイフラ現象、挙句純正フェンダーに戻しやっとパニア装着!
今回の40周年記念赤黒ニンジャは赤色のカバー設定がなく今回はモトクルお友達に相談して対応いただきました。
今回ご協力いただいた方々
@46631 さん(何回もフェンダーレスの配線をお願いしました)
@49848 さん(何度もパニアを推奨いただきました😁)
@69708 さん(今回お世話になりました)
@74409 さん(手際の良さ 勉強になりました)
@141610 さん (マスキングテープ剥がしとオイル交換レクチャーいただきました)
本当にありがとうございました。
短足 足ツンツンのため、今後乗り降りする際パニアに足ぶつけないように気をつけたいと思います。
カッコ良くなりました❗️