Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1171枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1171枚あります。
Ninja1000、GIVI、chacol、カワサキ、カワサキ純正 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
Ninja 1000SX
2024年07月20日
42グー!
英国のDelkevicスリップオンマフラー入れました!
V-ストローム650に続き2本目です。
日本国内の基準を取ってないようですが、英国の基準は満たしているようで、アイドリングで太い音になりましたが、すごく静かなマフラーです。
筒状のバッフルが仕事しすぎている気がします😑
ちなみに、ヤホーで「1000sx Delkevic」と検索しないと出てきません😅
#カワサキ
#ninja1000
#マフラー
#スリップオン
#デルケビック
#パニア対応
-
2024年07月20日
43グー!
フルバーニアン!
ちょっと違う🤏
Ninja1000SXのカワサキ純正オプションでは、トップケースかサイドパニア、どちらかしか装着できませんが、GIVIのステー4130FZを使えばフルバーニアンになります(ちょっと違うちょっと🤏)
サイドパニア用のインナーバッグをアリエクで見つけたので買ってみた。
左右2個セットで4000円ほどでした。
固定ゴムバンド部分でピッタリ収まります。
ピッタリ収まる=ボックス内の半分が空間になるということですが😅
#ninja1000
#フルパニア
#GIVI
#カワサキ純正
#スーパーツーリングキット?
-
2024年07月16日
219グー!
北海道から戻ってきました〜
北海道ツーリング、楽しすぎてあっという間に過ぎ去ってしまいました。
帰りの寝床は、カプセルホテルみたいな感じで狭いのですが、私は秘密基地みたいで好きでした😁
19時間の乗船でしたが、これもあっという間😅
現実に戻される〜と思って下船したらなんと@40494 さんがお迎えに来ていただいてました!
感激〜😭
少しの間でしたが、北海道ツーリングの大先輩と談笑しました。ありがとうございました🤭
大洗から潮来まで51号線南下して東関東道で帰宅。
習志野あたりから本降りに😅
下船時から☂️予報見ており最初からカッパ着ていたので大丈夫でした。
1900キロの走行会でしたが、楽しかった〜
メンバーの皆さん本当にありがとうございました😊
次はピンク🩷で行きますよ〜👍 -
2024年07月13日
100グー!
CHACOL (遅参💦編)
急用が発生💦し、今日のランチは14時。😅
でも待てよ?🤔 きっと皆んなは16時位までチャコ活中のハズ❗️😤
「中国道ワープで15時半でっせ。旦那。😎」
と、ナビアプリのお告げがぁ〜❗️🥹😂🤣
という事で、遅参ながらも久々にチャコ活してきましたー。😆
仙台牛ロール串 600円
流石にお腹はもういっぱい💦だったので、ここは唯一無双😤の仙台牛ロール串じゃあ〜‼️😆
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
これぞもう、いきなり❗️仙台牛ロール串‼️😎
究極の味でっせ。< 未食の皆さま♪ 🥹😂🤣
是非、一度食べてみてください❗️🤗
新たにステッカーを沢山ゲット✨できて、カウルの内側がいっぱいに♪🤣
遅参ながらも仲間に入れていただいた皆さま🙇♂️、お初の皆さま、今日はありがとうございました。🙇♂️🙇♂️
またよろしくお願いします❗️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
#チャコ活
#ゴンゴンファミリー
#CHACOL -
2024年07月10日
229グー!
【7月7日 まじで酷暑のなか桃食べに行ってきました〜 の巻】
投稿遅れましたが、日曜日桃食べにツーリング行ってきました。
暑かったですが楽しかったです!
前日付けたモニターも調子良く熱にも耐えてくれて最後まで案内してくれました。
@46631 さん
@107135 さん
@101388 さん
@133092 さん
@133247 さん
kanaさん そして私の7台。
みなさんありがとうございました🙇♂️
そして今日 7月10日(水)から17日(水)まで今の会社勤続25年のリフレッシュ休暇😁
まず今日は2りんかんにニンジャのオイル交換に行ってこよう😁
そしてチェーン清掃と磨きでもしようかな。
以上😁 -
2024年07月09日
202グー!
7月6日(土)【バイクいじってみた〜の巻】
猛暑になるの分かっていたので6時からいじり始めました。
まずは、GROM号のオイルとフィルター交換。
自分で交換するの初めてでした。今まではドリームで点検の時に交換してましたが、これからは自分でやろう!と決めました。簡単に終了😁
バイクが軽いから楽チンです👍
続いては、レバー交換です。大陸製(やっすいやつやん)でいいのポチってましたが、ブレーキ側のアタッチメント構造が違うため付けれませんでした。(ブレーキランプ付きっぱなし現象)
仕方なく日本製U-KANAYAでゴールドを購入。
アタッチメントバッチリ合いましたので和中製の出来上がり👍 尚、Amazonには取り付けられないと返金要望したら受け入れてくれました。
どうやら商品は返品しなくても良さそう😁
悪いやつやの〜🥳
続いて新たに購入したドラレコセット(こちらも激安品)。
今回は6.5インチの画面📺。アジャスターが可動式のため左に寄せられる〜ということで選択。
早速ニンジャに取り付け😁前後カメラは今まで付いていたものをそのまま生かしたので簡単!
続いては、グロムにドラレコセット!
5インチの画面(今までニンジャにつけていたやつを移設)と新しいカメラをセットして取り付け完了😊
なかなかいい感じです。
配線や取り付け位置のお手伝いをいただき無事に完成しました!
写真はないけど@46631 さん @49848 さん
いつもながらありがとうございました。
スマホ熱暴走にも負けない仕様に仕上がりましたとさ😊
-
Ninja 1000SX
2024年07月07日
24グー!
#忍野八海 ☔️上がりミラー越しの富士山
#急いで戻ってパシャリ 締めは吉田のうどん
#本日も弾丸日帰りソロツー また暑すぎ