Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1039枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1039枚あります。
ニンジャ1000sx、2りんかん伏見、市場の食堂、道の駅吉野路黒滝、道の駅あいとうマーガレットステーション などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
2024年12月01日
62グー!
今日は待ちに待った@54207 さんとのツーリング🏍️
気がつけば、前回走ってからまる一年たってた〜😄
行きたいところを言うとしっかりそれに合わせてご案内してくれてありがたかったです🙏
その中でも大石神社の赤穂浪士四十七義士石像はネットで見て是非生を見たかったのですが、ちょっとイメージが違って他の残念でした😝
なんとなくどこかで見たような………
BOB cafeではロコモコをいただき、帰る時は盛大にお見送りしてもらってと、また行きたくなるところでした👌
佐用のオオイチョウも期待していたのですが時すでに遅しで、見事に見れなかった😭
黄色の絨毯はしっかり見てきましたけどね😜
砥峰高原はススキは残っていたのですが、ここも時すでに遅しでお店は昨日で閉店、見るだけで終わってしまった😁
やっぱ時期はしっかりと合わせないとあかんよねとしっかり学習しました😊
おっさん2人でおしゃべりしながら走るとあまりの楽しさであっという間に過ぎてしまったので、次はお日さんが長くなる時にとことん走ろうーと心に誓いました😝
今日も500㌔弱よく走ったなぁ〜🤣
-
2024年11月24日
65グー!
今日は久しぶりの名古屋の同僚とツーリング、道の駅あいとうマーガレットステーションで待ち合わせ。ふと見ると季節外れのひまわりが🌻咲いているのでパチリ📷
紅葉を🍁期待して安土城跡へ、しかしあまり紅葉してなくて残念😰
お昼は穴場スポットの市場の食堂で海鮮丼👍
次にレッドバロンのカイザーベルクびわ湖にてケーキセット🍰(写真撮るの忘れた)
そして早めの帰路に🏍️
寒い1日でした🥶
#道の駅あいとうマーガレットステーション
#安土城跡
#市場の食堂
#カイザーベルクびわ湖 -
2024年11月24日
103グー!
またまた危ない😎 CHACOL リターンズ🩷
大國寺で紅葉狩り🍁の後にお腹ペコペコ💦で目指すランチは、我らが@144267 さんです❗️😆
何と❗️😳 めちゃイケてるハーレー🏍️が駐車場に停まっており、ジャイアンさんが店内で歓迎してくれました‼️😆
ジャイアンさん、今日は楽しいお話をありがとうございました‼️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
そして今日のオヌヌメは、@136797 さんが美味しそうに投稿されていた「ロールステーキバーガー」❗️😋
(写真2枚目)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
これはもう焼肉🥩をパンでいただくような、肉好き❤️にはたまらない逸品です‼️🤣🤣
レタス🥬もしっかり&たっぷり入っていて、もうGOODアクセント‼️🤣🤣🤣
続いて、すかさず😎「テキサスバーガー」もオーダー‼️😋
(写真3枚目)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
焼きたてホクホクのビーフ🥩パティの旨さはもちろん、オーロラソースが憎いハーモニー❗️🤣🤣
そこへトドメ😎のトルティーヤ・チップスがまたまたGOODアクセント‼️🤣🤣🤣
今日もまたまたヤラれちゃいました。😅😅😅
またまた危ない😎 CHACOL、皆さんも是非リターンズ🩷してください‼️😆😆😆
#CHACOL
#チャコ活 -
2024年11月24日
105グー!
大國寺
今日は時間がとれたので急遽、天気JPの紅葉情報を頼りに丹波篠山市の大國寺までウチの子🐶と一緒に紅葉狩りに出かけました。🍁
(大國寺には舞鶴若狭道の丹南篠山口ICからスグ)
紅葉は情報どおり見頃で、ようやく我が弐号機を背景に今年の紅葉写真🎬が撮れて満足です❗️😆
#大國寺
兵庫県丹波篠山市味間奥162 -
2024年11月24日
82グー!
mataoshot!✨
2024年の二輪定率割引もついに11月30日(土)迄ですね。💦
皆さんの投稿のような綺麗な写真🎬が撮れるかな❓
では丹波篠山まで紅葉狩り🍁に行ってきます❗️✋
#mataoshot -
2024年11月23日
113グー!
旧中山道にある五平餅屋さん『黒木五平餅店』にパッと行ってサッと帰ってくる。
#黒木五平餅店
#中山道
#ニンジャ1000sx -
2024年11月22日
117グー!
道の駅『吉野路黒滝』の弁当が出来たてホカホカで安くて美味しい件。コンニャクは有名だけど手作り弁当は意外と知られてないよね〜
#道の駅吉野路黒滝
#ニンジャ1000sx -
2024年11月21日
176グー!
朝は寒かったですね🥶パネルは3℃指してましたわ🤨
1️⃣〜4️⃣超穴場で、毎年来てます。カメラ持ったおっちゃんたちに囲まれ、お約束の質問「何シーシー?」「いくらすんの?」🤭
四輪乗ってる人にそれ聞かないよね普通😄
それでも和気あいあいと10人くらいで撮影会は続きました😊
5️⃣〜7️⃣名前すら知らなかった亀岡の千手寺。前日きこね🐾 さんから教えてもらった古刹。ほっそい参道は現在、コケと落ち葉で恐怖の細道。山門まで1000メートル。1速しばりでなんとか上がりました🤨
おかげで亀岡盆地を見渡せるこの絶景‼️来て良かった☹️
亀岡市は自然を大切にする街で、「燃えるゴミ」の名称も「燃やすしかないゴミ」に変えてるそうです😆いいアイデア💡
9️⃣ここも急遽きこね🐾 さんから電話でここもいいよとアドバイスいただいたので行くことにした、モトクルでもよく出てる桂坂ニュータウン😀
キレイな夕景と遠くまで見渡せるモミジバフウの街路樹😀前から来たかった。
撮影のベストスポットは、マキノのメタセコと同じで、道の真ん中でポーズとる人たち。飛び交う外国語。
京都のオーバーツーリズムの縮図みたいな場所☹️
このあと箕面のHyod 寄って帰りました🙂
🔟シンプルに笑える😄こんなこと最初にやった方マジリスペクトっス🤣🤣🤣 -
2024年11月17日
86グー!
油小路通(新堀川通)
昨年までお世話になっていた職場の前にある、油小路通りに来ました。✨
例年に見事な紅葉🍁を観ることができるのですが、今年は京都市内も見頃は遅めのようですね。😅
#油小路通り