Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6107枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6107枚あります。
バイクのある風景、Kawasaki、ツーリング、Ninja1000、Ninja などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
2023年07月09日
182グー!
7/9
色々とバタついてまして、隙間を利用して2週間振りの短時間プーラブラです💨
天気予報では☔️確定ですが、久しく跨って無い事で禁断症状が出そうなのでご近所に飛び出しました😆
幸い何処に向かって走っても自然に囲まれた環境👍アッと言う間に気分爽快になれます♫
4枚目→雨雲レーダーでは約1時間後に降り出すという事で、流石の針テラスも今日は枯れテラスでした。
5枚目→道の駅みなみやましろ村もご覧の通り😂
みんなどこなのさ村でしたよ〜
勿論バイクはソロでも楽しく走れるものですが、これだけ閑散としてるとボッチを感じるものですね😄
パラパラと降り出したので急いで帰路に・・
数台のバイカーさんとヤエー出来ましたが、すれ違う瞬間に戦友感が滲み出るので笑いがこみ上げます😊
皆んな待ち焦がれた週末ですものねー🤣
帰宅後にドサーッと降ってきましたがギリセーフ!
乗れただけで儲け物です😤
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#針テラス #道の駅みなみやましろ村 #ご近所チョイ乗り #ソロツーリング -
2023年07月09日
89グー!
ひとりスタンプラリーin霞ヶ浦一周
朝ラーからスタートw
ゆにろーずつくば→霞ヶ浦総合公園→麺屋 秀→予科練平和記念館→いさ美庵→みほふれ愛プラザ→あたりや食堂→えどさき笑遊館→横利根閘門→あらいやオートコーナーで焼肉弁当を買い…
北斎遊学館→あそう温泉白帆の湯→道の駅たまつくりにて焼肉🍱で軽い昼食w
続いて→空のえきそらら→小美玉市生涯学習センターコスモス→かすみがうら市歴史博物館→かすみがうら市水族館→かすみがうら市交流センター→りんりんポート土浦 でゴール!
全18ポイントに立ち寄ってみました💦
とても暑い🥵1日でしたが…
非常に満喫して内容の濃い1日となりました♪
#ゆにろーずつくば
#霞ヶ浦総合公園
#麺屋秀
#予科練平和記念公園
#いさ美庵
#みほふれ愛プラザ
#あたりや食堂
#えどさき笑遊館
#横利根閘門
#あらいやオートコーナー
#北斎遊学館
#あそう温泉白帆の湯
#道の駅たまつくり
#空のえきそらら
#小美玉市生涯学習センターコスモス
#かすみがうら市歴史博物館
#かすみがうら市水族館
#かすみがうら市交流センター
#りんりんポート土浦 -
2023年07月09日
64グー!
どうも僕です。
今日は僕とウチの息子の休みが重なる事がわかったので、速攻でプランニングして以前から行ってみたかった『関東最東端!弾丸犬吠埼日帰りツーリング』してきました。
40km制限のかかったアクアラインを、顔から持っていかれそうなとても強い横風に何度も煽られながらも何とか通過し、無事に犬吠埼灯台へ到着しました。
海ほたるでは、アクアライン工事に使用された掘削機の歯の巨大さに感動し、犬吠埼灯台では、最後にハマグリのお出汁でお茶漬けが楽しめる丼(実はホンビノス貝)に舌を巻きつつ、オリジナル醤油ソースのかかったソフトクリームを頂きました。
早めに帰路につき、日が暮れないうちにたっぷり浴びてしまった潮風を洗車して洗い流しました😊
肝心の灯台は荒天のため見学出来なかった事は心残りではあるものの、全体を通して曇り空ではありましたが梅雨の合間にツーリングできて、とても良い休日でした。 -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年07月08日
43グー!
#果てしない大空と広い大地 にて。
#BANZAIJAPAN的な風景
#北海道 -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年07月04日
53グー!
この時期は夜だな🌉
#Kawasaki
#kawasakininja
#ninja1000
#Ninja
#バイク
#バイク好き
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#ナイトツーリング
#写真 -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年07月02日
47グー!
本日も朝6:00から朝駆けからの朝ラー行ってきました~ヽ(´∀`●)ノ奥さんも朝ラー行きたいとの事で一緒に朝活です
麺sきっちんさんの日替わりラーメンの牛モツ頂きました🍜🍥
来週も晴れたらいこ~っと
#Ninja400
#Ninja1000
#東根
#朝ラー -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年07月01日
64グー!
過去pic📸
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja1000
#Ninja1000sx
#ツーリング
#ツーリングスポット
#ツーリング好きと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク好き
#峠 -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年06月28日
258グー!
しばらく乗れないことでバッテリーが心配になったので充電しときます⚡
購入時に新品入れてますので1ヶ月や2ヶ月乗らなくても大丈夫とは思いますがなんとなく😅
タンデムシートを外してからメインシートを外します。開けたら結構埃まみれ💦軽く掃除してからBALの充電器を接続。
最初表示はLowが出ましたがそこから80%までは1分くらいで上がりました。
満充電になるまでの待ち時間にその辺のタンポポの葉をシロのおやつに上げました。やはり小松菜より好きみたい。
しかし今日から雨かと思いましたが関市は今のところ快晴であっちいです☀。洗濯物も部屋干しから外干しに切り替えました✌️ -
2023年06月28日
190グー!
6/26 おにぎり🍙ツーリングの続きです💨
1〜4枚目→のんびりと昼食のおにぎりを食べた後は、和歌山県日高郡日高川町にあるヤッホーポイントまで走って腹ごなしです😊
和歌山県有数の規模を誇る椿山ダムのダム湖に浮かぶ椿山半島にヤッホーポイントがあり、ここからヤッホーと叫ぶと綺麗な山彦が返ってきます。
インスタを利用したヤッホー選手権なるものも開催されてるみたいです。(小学生を引き連れたファミリーさんがヤッホーしてましたが、中々の反響でした👍
流石にオッサンがその横で絶叫するのは小学生にトラウマを植え付けそうなので遠慮しておきました🤣)
【以下は今回の寄り道ポイント】
5〜6枚目→廃線になった有田鉄道御霊駅跡です。
(複数の絵本作家さん達が絵を描いた駅舎跡の中には絵本を並べた小さな書棚が設置されてます)
7〜8枚目→ 有田鉄道御霊駅跡から1駅移動した有田川鉄道公園🚂 有田鉄道終点になる金屋口駅跡です
(鉄道施設ばかり巡ってますが、鉄道マニアではありません😅 興味アンテナが反応しただけです💧)
9枚目→時間にゆとりが有ったので立ち寄った、最初が峰展望所です(高所は苦手なのに、展望台好きという素敵なジレンマ😓)
10枚目→帰路は紀ノ川フルーツラインを開放感全開で楽しみました🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ヤッホーポイント #有田鉄道御霊駅跡
#有田川鉄道公園 #最初が峰展望所
#紀の川フルーツライン #マスツー -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年06月27日
51グー!
過去Pic📸
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja1000
#Ninja
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き
#ツーリング -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年06月26日
59グー!
昨日は良き天気でした☀️
なので蕎麦食べに🏍️
#Kawasaki
#kawasaki ninja1000
#Ninja1000
#Ninja
#バイクのある風景
#バイク
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリンググルメ
#ツーリング
#ツーリング好き -
2023年06月26日
159グー!
6/26
晴天だー☀️、最高の景観で最高のおむすび🍙を食べに行こうツーリング💨
1〜4枚目→今年の5月に和歌山県湯浅町のJRきのくに線湯浅駅旧駅舎をリニューアルしてオープンしたばかりの「湯浅米醤(ゆあさべいしょう」さんを訪問😊
南海九度山駅構内の「おむすびスタンドくど」などを手がける「海南社」さんが運営する白米好きには堪らないパラダイスです🍚
張り切り過ぎて開店30分前に到着してしまいましたので、改修されたばかりの旧駅舎をマジマジと鑑賞します(オシャレトロな外観に@54355 さん恒例のバンザイ🙌も飛び出しました😁)
開店後は次々と来客が途切れない盛況振りでした。
5枚目→駅のホームに入って来る電車を眺めながら食べられるイートインも有りますが、今回はお目当ての場所で食べたいのでスルーします🤭
6〜10枚目→40分程走りますが、和歌山県美浜町にある【西山ピクニック緑地展望舎】まで移動して来ました♪
トイレも有り東屋も数カ所設置されていて、綺麗に管理されている好印象の持てる場所です☺️
早速おにぎり🍙ですが、眼下に太平洋と煙樹ヶ浜を眺めながら、サワサワの風と共に食べれば美味しいに決まってますよね😋(3種類買った🍙でお気に入りは紀州鴨そぼろたまご山椒でした)
食後はピクニック緑地内を少しだけプーラブラします
(たまにチラッと訪問に来られる方もおられますが、基本は静かで過ごし易く、穴場スポット認定だよ此処はって感じです🤗)
今回も色々と寄り道しましたので次回に続きます。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#湯浅駅旧駅舎 #湯浅米醤 #西山ピクニック緑地