Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6151枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6151枚あります。
バイクのある風景、Kawasaki、バイクが好きだ、ツーリング、フォトコン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
2021年03月24日
165グー!
忍野八海ツーリングの帰り道にて!
綺麗な富士山でした!
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #富士山 #朝霧高原 #牧場 #静岡 -
Ninja 1000・Z1000SX
2021年03月24日
23グー!
天気がいいと気持ちいい😊
フェンダーレスと同時に背中が汚れる笑
#ninja1000 #バイクのある風景 #フェンダーレス #Kawasaki #カワサキ -
2021年03月23日
30グー!
2021年3月17日
バイトの子達を連れてツーリングに行って来ました😆
.
朝9時に待ち合わせて
まずは江ノ島方面に出発🏍💨
.
3人共B+COMなのでペアリングしてお話ししながらのツーリング😆
普段ひとりで走る事の多い私にとってはめちゃ楽しかった❗️
.
のんびりと行くもちょうどお昼頃に江ノ島到着
今日のツーリングの目的に生しらす丼を食べる事😋
3月中旬からしらす漁が始まってるのに
取れる量が少ないらしく
食べられる店舗も限られてるとの事😓
まぁ、それならと食べれるお店で頂いて来ました🤤
.
やっぱ生しらす!
透き通ったしらす!
生臭さとか全くなく、超美味かった😋
.
その後は江ノ島散策しないで走りました🏍💨
.
途中仲間のインカムの充電が切れ、急遽充電ケーブルを買いに😅
途中のお店で買って30分も充電したらバッチリ回復👌
そこからはまたおしゃべりしながら✌️
.
次に#逗子マリーナ に行って撮影会📷✨
お互いに写真を撮り合い👍
ここは場所がいい為か、若い子達がたくさん写真撮りあってました🤭
.
もう時間も17時を回り、夕日をバックに写真でもと思い
#秋谷の立石 に行きました。
夕日をバックにバイクを撮りたかったのですが、
駐車場も満杯、写真撮る人もたくさん😓
バイク入れての写真は諦めました😢
.
そろそろ時間もちょうどいいのでこれで帰路に着きました。 -
2021年03月23日
174グー!
朝霧ジャンボリーからの富士山!
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #富士山 #朝霧ジャンボリー #ニンジャ1000 #Ninja #Ninja1000 -
2021年03月22日
135グー!
聖地渚園にてソロキャン!
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #ソロキャン #ゆるキャン#聖地巡礼
#渚園#キャンプ -
2021年03月22日
159グー!
加治の菜の花畑にて!
#春スポット
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #加治の花畑 #菜の花畑#ニンジャ1000 #Ninja1000 -
2021年03月22日
137グー!
忍野八海ツーリングにて!
#フォトコンテスト #フォトコン #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #Kawasaki #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #東海ニンジャーズ #東海フォトライダー #東海フォトライダーズ #忍野八海#富士山#ツーリング -
2021年03月20日
36グー!
天気もいいので白川ダムまでソロツーしました😁水没林にはまだなっていませんでした😅電熱装備で走っているのですが街中は汗をかいてましたが山は少し寒かったです🥶(同じ設定で)
一目惚れで買ったニンジャ1000で、渡された状態のまま乗ってましたが色々モード変更があるようなので今回フルパワーモードとやらを使ってみました😁ですが私には必要ないモードのようでした💦すぐ60キロまで出るのはいいですが脳が揺れる気がします😓
トラクションコントロールは3だと路面が悪いと足元がカチャカチャと賑やかになりますね😳賑やかではありますが何か助けられてる気がします😳
ビビリなので結局渡された状態のローパワーとトラコン3に戻しました(笑)これ以上のパワーがあるバイクを振り回してるライダーがいるんですから凄いですよねぇ😱