Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6094枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6094枚あります。
バイクが好きだ、Ninja1000、Kawasaki、ツーリング、ツーリングスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
01月06日
130グー!
1/5
連休最終日に錫杖湖を訪問
と言っても昼前までゴロゴロしてたもので遅めの出撃になりました💨
2️⃣〜3️⃣枚目→素直に関方面から行けば楽なものを、以前に訪問した時に走ったコース、R163伊賀街道からR42津芸濃大山田線をチョイス。
中々の酷道で疲れた記憶があるにも関わらず学習能力が低い為に再び疲労を感じながらなんとか麓の開けた場所で記念撮影📸
4️⃣〜5️⃣枚目→朝から何も食べてないので、錫杖湖水荘 レストラン湖水さんに飛び込んで昼食をいただきました
(名物の津餃子🥟がドカリと乗せられたダムカレーを注文)
もしかしてダムカレーって初めて食べたかも知れないけど記憶に自信が無い・・とりあえず美味かったです
6️⃣〜7️⃣枚目→錫杖湖は安濃ダムの建設によって造り出された人口湖です。
小さいのでブラブラと周囲を散策しています
8️⃣〜9️⃣枚目→近くの河内渓谷まで移動しました。
紅葉の綺麗な場所みたいですが当然ながら枯れ落ちた後なので規模の小さな普通の渓流でした
🔟枚目→帰りに道の駅みなみやましろ村で@116122 さんが居られたので一緒に帰路につきましたが、R163で護岸火災があって大渋滞に捕まりました。
これはその時に@116122 さんがパパラッチして下さったショットです(渋滞が一番の尻痛トリガーです)
ソロとしては2025年最初の活動になりました😊
今年もまだ知らない風景を求めて走りたいですね✨
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#錫杖湖 #安濃ダム #ダムカレー #津餃子
#河内渓谷 #ソロツーリング
-
01月04日
42グー!
明けましておめでとうございます㊗️
新年初走りでラーツー行ってきました。
チャンピオン高野口店さんのランチセット☺
これで1000円、しかもメチャ美味い🤤
#チャンピオン -
01月04日
102グー!
1/3初走り🏍️💨
甲賀市の大沢池迄、いつものメンバーでラーメンとコーヒー☕︎を楽しんで来ました。
丁度、お日様🌤️も出てポカポカと良い感じ😌
カップラーメンも自然の中で食べると美味しいんです😋
コーヒーとお菓子を食べながらのんびり過ごせました😁
次に
伊賀市の真泥池迄、移動して来ましたがこちらは風が強く寒いので写真だけ撮って針テラスへ
新年からもの凄い数の車とバイクで出口が大渋滞でした。😆
丁度良い距離のツーリングで今年1回目を終えました。🎉
今年も良い年になります様に😊
年末、洗車出来なかったのでこの日ようやく洗いました。😅
#初走り
#Ninja1000
#バイクが好きだ
#大沢池
#針テラス
#自然は最高の遊び場 -
01月04日
117グー!
1/3
走り初めは近場をブラリ😊
1️⃣〜5️⃣枚目→滋賀県甲賀市の岩尾池ならのんびり出来ると予想してやって来ました。
普段なら数組のキャンパーさんが居られるのですが、この日は予想的中の独占状態でした👍
他人様の残した焚火跡に手際良く木っ端を集めたら、ラーメン&コーヒーでゆったり過ごします
お日様もポカポカで良い時間になりました。
6️⃣〜8️⃣枚目→折角なので伊賀市の真泥ダムの様子も見に行ってみたけど、此方は寒風が吹き曝していてコーヒーツーなんかやってられない環境でしたが、眺めは好きな場所なので撮影だけして帰路に
9️⃣〜🔟枚目→針テラスが大混雑😅
バイクはいつもと変わらぬ台数ですが、車の混雑具合がエグい〜(針テラス出口で詰まった車両が大渋滞)
休憩を終えたら裏手から抜けて帰りました
新年のスタートとして良い散歩ツーが出来ました。
皆様、本年も宜しくお願い申し上げます🤲
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#走り初め #岩尾池 #真泥ダム #針テラス
#マスツー #チェアリング -
01月03日
185グー!
明けましておめでとうございます㊗️
今年の初乗り😄
@30759 さん@66497 さんにお誘いいただき
バイク神社⛩️へ
しかし本日は正月休みでした🎍が
暖かいお茶🍵をいただきまったりと
このご時世で祈祷代は値上がり😅
お守りを購入しました
次に向かうは竹居岬
対岸の小豆島を眺めながら撮影
そこから舟隠しへ
風が強い😅 まぁ海の上だから🌊
まぁ良い構図じゃないでしょうか😆
そして昼メシ
山田うどんへ
正月なんで人だらけ
1時間ほど待ちうどん定食をいただきました
古民家で食べるうどんは美味いです😋
最後に向かったのは五色台
眺めは良い
コーヒー飲んでまったりして
解散となりました
カラスさんふみさん 今日はお誘いいただきありがとうございました
また機会があればお願いします☺️ -
2024年12月31日
104グー!
1/30
仲良しメンバーと雑賀崎まで走り納めツーです😊
1️⃣〜4️⃣枚目→慌しかった年末の雑務から開放され、久々のバイクは走り納めと言うより走り初め気分でしたが、気心知れたメンバーと走れば時間を感じる間も無く雑賀崎に到着です。
(年末で漁港も人影少なくて撮影には良い環境👍)
アマルフィ的な雰囲気を想像力全開で膨らませながら、今年最後の撮影開始💨
5️⃣枚目→ 直ぐに撮影に飽きるので、雑賀崎漁港の魚を観察しております(意外と透明度あってクリアに見えるから楽しくなってるオッサン二人🤣)
6️⃣〜7️⃣枚目→ 雑賀崎の斜面に立ち並ぶ家々を横目に細い道を駆け上がれば、廃墟になったホテルや旅館が多数放置されてます
(昭和の賑わいさようならって空気が漂ってます)
8️⃣枚目→昼食は喫茶オリノさんを訪問
海老フライ専門 と言うだけあって、巨大海老フライが美味しかった〜
9️⃣枚目→帰路で和歌山市ふじと台のパルテノン公園に立ち寄りました。
前にも書きましたが、この公園には子供の姿が見当たらないんですよね💧
高級住宅地を堪能したらスタコラ帰ります。
2024年も沢山の方々と交流させて頂く事が出来ました。 ありがとうございました🙇
皆様、良いお年をお迎えくださいませ
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#マスツー #雑賀崎 #喫茶オリノ #走り納め
#パルテノン公園