車種 NVX 125のカスタム・ツーリング情報360件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 NVX 125の検索結果一覧(6/12)
  • NVX 125の投稿検索結果合計:360枚

    「NVX 125」の投稿は360枚あります。
    125ccAEROXNVXスクーターフルパニア などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNVX 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    NVX 125の投稿写真

    NVX 125の投稿一覧

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2022年01月09日

      197グー!

      今日は久々の暖かい日
      最近 雪で走れなかった地区へGO!!!
      僕の隠れ家

      『 鳴沢の滝 』

      長篠の合戦場を過ぎたあたりから、ところでどころ雪景色
      雪解けで湿気た路面なのか…凍結したままなのか…
      何度かマジの凍結部にのりパニクりながら何とか到着

      少し雪の残る鳴沢の滝…この季節の滝もいい!

      NEWサスペンションも嬉しい( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2022年01月09日

      187グー!

      サスペンション交換 完了🎉
      305mm→320mmへ+15mmヒップアップ⤴️

      跨った第一印象は「かたい!」
      でも、走り出し峠に入った瞬間 本領発揮!
      「粘る〜」かたいのではなく、しっとり踏ん張る印象
      今までの高速カーブでのフラつきがなくなり…ピタぁ〜っと地面に貼り付く感じ
      今日 約160km走ったのですが、お尻も全く痛くならず👌

      ¥6980サスペンション…ここまですごいのか!

      この『MBM320mmサスペンション』
      ・YAMAHAグリファス、シグナスX、BW's
      ・HONDA PCX 用
      でも、NVX.AEROX.NMAX…にも、装着は可能
      (注:加工要します)

      お小遣いライダーの皆さん
      サスペンション交換 身近になってますょ
      オススメです

      若かりし頃…サーキット走行やレースに夢中だった僕…
      こんな安ぅ〜いサスペンションあってほしかった…
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2022年01月06日

      200グー!

      今日は仕事始め
      Amazonさんから今日届きましたょ

      「 リヤサスペンション 」

      もう…仕事初日からテンション爆上がり🎶
      形だけの超安価品ですが、
      僕には最高のお年玉です( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2022年01月01日

      221グー!

      明けましておめでとうございます

      今年も楽しみましょう( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      176グー!

      先日のはなし
      静岡市へ行った際、新しいWORKMAN+発見!
      飛び込んだら
      春 秋 に欲しいなぁと思っていたジャケットが
      なんと半額(☉。☉)!

      飛びつきGET!

      『 AEGIS H600JA PERFECT 』

      耐水圧:10000mm
      浸透度: 8000g/m/24h

      WORKMANは店によりセール品が色々
      寄ってみるもんですね( ╹▽╹ )

      春 秋口 は、丁度いいジャケット無くて、カッパ着てたんだょね💦
      嬉しい✌️

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月27日

      213グー!

      大井川沿いを走行してると…
      「不動の滝→」の看板!
      滝にはすぐ反応!!!
      看板から約2kmほど
      おおお…

      「 名瀑 不動の滝 」

      入るとすぐ
      ヤマトタケルノミコトが祭られる社へ参拝
      滝へ200m程の遊歩道が始まる
      整備はされているが、少し大雨や嵐での影響はあるかな…
      でも、問題なく進むと
      落差45mの堂々たる滝があらわれます

      予定してなく滝を見つけると、テンションアゲアゲ盛り上がってしまいます
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月26日

      215グー!

      あれ何?って…気になる…

      「 日本一短いトンネル 」

      長さ11m ほんとに短い💦
      大井川鐵道 地名駅徒歩1分
      かつて、地名と藤枝市滝沢を結んだ物資を運ぶケーブルが鉄道の軌道上を通っていて、荷物の落下による鉄道への影響を避けるために建設されたとか…
      なお、このトンネルは、正確には土木建造物であり、日本一短いトンネルは別に存在するそうな
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月26日

      177グー!

      今日は極寒❄
      少しでも山に入ると雪❄マーク
      浜松〜川根 辺までなら>+0℃気温
      行けるわ👌
      途中…パラパラ雪❄にふられながら
      大井川沿いにのぼり…千頭をこえると

      「 両国吊橋 」

      ここは大井川にかかる吊橋
      景色の良い吊橋を渡った先は…
      大井川鐵道 井川線の車両基地が見えるんです!
      僕の好きな吊橋!

      寒い日の晴れた朝は…景色がいい( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2021年12月19日

      217グー!

      皆様へ
      申し訳ありません
      現在、アプリの不具合なのか…
      私の携帯の問題なのか…
      Wi-Fi通信の問題なのか…

      皆様のコメントへの返信やダイレクトメールも一切送信出来ない状態です

      冷たい対応のような感じになってしまって申し訳ないです
      調べてみますので、お時間いただきます

      って、投稿はできるのかな💦

      追記:
      返信できないのは一部のコメントだけでした
      他の投稿へのコメント返信やコメントの書き込みは可能でした
      ご迷惑ご心配おかけしました

    • 信(UT.O.C)さんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2021年12月18日

      161グー!

      WORKMANで全て揃えました
      上から
      フェイス&ネックウォーマー ¥480
      スウェットスーツ生地防寒防水グローブ ¥900
      防寒防水ジャケット&パンツ ¥4900
      防寒ブーツ ¥1900(スクーターの人のみですが…)

      これで極寒の地へヌクヌクと連れていってくれます
      寒さ「ゼロ」すごい!
      感謝です( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月18日

      175グー!

      温暖な浜松市も…今日は極寒❄❄❄
      山側は雪の予報も💦

      ということで…珍しく国道1号線を西へ

      以前 車で通って…気になってたとこ

      『 二川宿 』

      宿場町の雰囲気 いいですね ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月18日

      175グー!

      温暖な浜松市も…今日は極寒❄❄❄
      山側は雪の予報も💦

      ということで…珍しく国道1号線を西へ

      『 弁天島海浜公園 』

      寒いけど、いい天気やわ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      189グー!

      毎週 同じ場所 投稿して申し訳ないです🙇

      今週の
      『 仙厳の滝 』

      今年の紅葉はこれで見納めかな…
      真っ赤になることはなかったけど、昨年はコロナ禍で見に行くことすらできなかった…
      見に行けただけで 幸せ🎶

      ここは本当に素晴らしい
      次は🌸桜🌸の時期…楽しみやわ
      ( ╹▽╹ )

      ※バイクの写真は今日のじゃなくてごめんなさい🙏

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      158グー!

      昨日購入した
      ウェットスーツ生地のグローブとマスクネックウォーマーを試したく…
      朝からチョロっと渋川までぷちツーリング

      正直…最初はこのグローブ信用してなくて💦
      でも、ビックリ(☉。☉)!
      冷たい風一切通さず
      冷たい外気温一切感じず
      手が汗ばむ結果に!
      しかも、フィット感 最高 運転も楽やわ!
      これはオススメです!
      WORKMANへGO!

      『 渋川親水公園 』
      渋川大銀杏や凱旋門もすぐそこ!

      ゆっくりくつろげるところやわ
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      151グー!

      自称 No.1 WORKMANIST

      WORKMAN Plus 掛川桜木店さんへ
      始めて行ってみましたょ

      以前から気になっていた…
      ウエットスーツ生地の防寒&防水グローブが
      超特価じゃないですか!(☉。☉)!
      さらに
      薄手の マスク兼ネックウォーマーも!
      買っちゃった!

      明日もちょっとだけ走ろう
      楽しみやわ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月11日

      143グー!

      今日も走りたくて…
      気持ちよかった 先週と同じコース

      そして…やっぱり滝へ

      『 機織渕の滝 』はたおりふちのたき

      竜王権現の滝のすぐ近く
      機織り渕の看板に着くと…もう、滝の音が聞こえます
      人気もなく、静かな苔の道をおりていくと
      「おっ二段の滝なんだ!」
      一の滝
      落差10m しっかり滝壺もあり
      溢れ出て落ちるのが…
      二の滝
      落差20m しっとりした趣の滝

      苔が一面に広がり静かなパワースポット!
      ( ╹▽╹ )

      ※長篠の戦いで怪我をし…なんとか里にたどり着いた武士と、武士を助けた娘との悲しい逸話が残る渕です

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月05日

      191グー!

      もちろん
      信の ここらへんの美しい滝 10選の1つ

      『 仙厳の滝 』

      ここのところ毎週 妻と紅葉確認に訪れてまして…
      やっと…紅葉 始まったようです!

      来週、もう1度 投稿することになりそうです
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月04日

      197グー!

      今日は…【 走る 】が、目的

      ても、嬉しい発見!
      佐久間…JR飯田線沿いに入ると…

      『 龍王権現の滝 』

      駐車場は…ほんの3台
      キレイに整備された歩道を約10分…降りていくと
      “龍王権現の吊橋”めちゃくちゃ揺れるいい吊橋
      川沿いを進み…突き当り…振り向くと
      「おおぉ〜…美しい!」

      信の ここらへんの美しい滝 10選 に登録決定です
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月04日

      161グー!

      走る!
      が、目的の日は…滝を目指す

      『 膳棚淵の滝 』

      先ず、駐車場無し…💦
      滝はすぐそこに見えるのですが…
      そっと路肩に駐車

      滝へ降りてく道(歩道)が無い…💦
      滝はすぐそこに見えるのですが…
      滝壺にずり落ちる覚悟でザバイバル

      なんとか…滝が見えるとこまでは行けました
      なかなかの大きさ!
      ( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年11月21日

      198グー!

      紅葉を見に…
      その名も

      『 もみじ街道 』へ

      紅葉の中を歩くもいい…ですが…
      紅葉の中をバイクで走るのもいい

      途中
      保殿の七滝、三河湖 へ寄り道…

      いいね( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年11月21日

      170グー!

      またまた寄ってしまいました💦
      そう毎回ほぼ通り道

      『 渋川の大銀杏 』

      今週までかなぁ〜
      来れて良かった( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年11月14日

      181グー!

      今日は「 走る 」が目的

      いつもの定番コース
      トイレも我慢して突き進みましたょ🎶💨

      今日の
      『 鳴沢の滝 』
      『 蔦の渕 』
      『 仙厳の滝 』

      まだまだモミジ青々しとるな💦
      でも、走れたぁ〜たのしかったょ〜

      帰って、オイル交換、洗車ワックスかけ
      満足( ╹▽╹ )

    • ヒロシボイスさんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2021年11月13日

      21グー!

      原付二種で、福岡大島フェリーにて上陸最高でした…ちょっと船酔いしたけど…

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年11月08日

      195グー!

      浜松市でもここまでくれば紅葉が始まってましたね
      でも、まだまだこれから…

      『 山住神社 』
      駐車場からの景色…

      鹿は何?💦

      後半の写真3枚は神社までの道のり途中…
      『 布滝 』
      雨上がりなのに…水 無し…なぜじゃ💦

      次回またいこう( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年11月08日

      164グー!

      水窪町の山の上にある

      『 山住神社 』

      「徳川家康が武田軍と戦いで敗走し山住に逃げ込んだ際に、山犬が一斉に吠えて武田軍を追い払った。これに感謝した家康は山住神社に剣二振を納めた」と伝えられてます

      写真にもある御神木 樹齢1300年の“大杉”
      天然記念物 太い(☉。☉)!
      この太さは伊勢神宮以来…しかも2本!!

      国道152号線から険しい山道を約10km…
      大変だと思いながらたどり着いたら…
      駐車場 車でいっぱい(・o・;) まぢか💦
      調べてみると、全国から訪れる方かいるとか…

      お昼は名物店主「大杉のじぃじ」さんの茶屋で山菜うどん&こんにゃく味噌田楽おでん
      感動するほど美味しかったです

      今度はもっと先の明神峡まで紅葉探しに行ってみよう
      ( ╹▽╹ )

    • さとこばさんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2021年11月07日

      39グー!

      フルパニア化計画!
      汎用ステーでの取り付け難航中(^_^;)
      仮固定で走ってみたけど、横幅気になるー!

      #NVX #AEROX #125cc #原付二種 #スクーター #フルパニア

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年11月07日

      155グー!

      こうして走りに出れたのは1ヶ月ぶりかなぁ…

      今日の
      『 渋川の大銀杏 』

      こんな感じでした( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿した愛車情報(NVX 125)

      NVX 125

      2021年11月06日

      152グー!

      I am WORKMANist.

      今年…WORKMAN AEGIS シリーズ
      『 オレンジ色 』登場!

      H100C
      防水.防寒.ストレッチ

      “ ストレッチ ”楽です
      温かいです
      そして…安いです!

      WORKMANすごい( ╹▽╹ )

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年10月31日

      167グー!

      嬉しい柿シーズン到来!

      僕…実は…果物で1番好きなのが
      『 柿 』(ここもオレンジ色)
      なかなか珍しいらしい…

      よく走る道…フルーツパーク〜都田ダムへと
      大平を抜けていくのですが
      大平(おいだいら)という地…次郎柿の名産地
      バイクで通りながら柿の直売所で本場次郎柿を買います
      いくつかの直売所がありますが…
      柿好きの僕がおすすめなのは…ココ!

      『 ㈱GAiAS 』さん

      普通 柿の直売はB級品を安く置いてますが…
      ここは
      キレイです、美味しいです、たくさん袋に入ってます
      更に…オマケで食べ時の柿をプラスしてくれます!
      若い社長さんですが、農業の新しいカタチを実現する研究家!
      次郎柿の直売所どこにしよう?
      と、迷うようでしたら、是非GAiASさんへ
      ( ╹▽╹ )

      ちなみに…
      次郎柿の原木は森町にあり…
      皇室にも献上される柿、天然記念物です!

    • 信(UT.O.C)さんが投稿したツーリング情報

      2021年10月29日

      177グー!

      通勤途中の気になるところ…

      『 虚空蔵寺 』

      こくぞうさん とか、だるま寺…と呼ばれてます
      ホントは
      宝的山 蔵興禅寺 というらしい…知らなんだ💦
      いっぱい呼ばれ方があり、合格祈願で浜松市では有名なところ
      全国的には天満宮…浜松では こくぞうさん
      ( ╹▽╹ )

      だるま…こんな顔してたっけ(・o・;)

    バイク買取相場