
信(UT.O.C)
▼所有車種
-
- NVX 125
NVX…バトルスクーターって ジャンル
あるんだね!
愛車歴
CM125 CHALY50 HUSTLER50
TZR250 CBR400F3 AG200
FZR400RSP TZ50 FZR400
XJ400Sdiversion MBX50F
FJ1200A BROS650(PRODUCT ONE)
FJ1200 CB1000SF(BIG1 T2)
XTZ750SuperTenere YSR80
FJ1200 MOTOCOMPO
FJ1200 AddressV50G
→NVX125
ケニーロバーツに憧れ、レーサー気分でこの年まで…
50歳過ぎて…落ち着いて走るために125スクーターに
でも、
NVX…峠では軽量だからこそのポテンシャル…速いぞっ!
125…こんなにおもしろいの!
どハマり中!
注:スマートに安全運転
※申し訳ありません
絶対につるんで走ることはありません




3極じゃん!
台湾製 aRacer T Powerスパークプラグ
ABP8R3I
国内にも多極プラグ存在しますが、このサイズは存在するかなぁ…あったとしても値段は高いよなぁ…
と、言うことでお手軽価格のaRacer装着
体感で感じるのは7000rpm付近からの回転ののび!
かなり気持ちいい
スクーターあるあるですが、写真3枚目
ここまで外さないとフラグレンチ回せん💦
だからこの3極プラグ耐摩耗もすごく期待してますょ!
また、今回のプラグ交換でもエアーガンでホコリ除去もしたい、今後タイヤ交換でもビードあげに使いたい、ウエイトローラーやベルト交換でもエアーインパクトツールも使いたい
と、言うことで、
エアーコンプレッサー購入してしまいました
これで、いろいろやれるわぁ(•‿•)