NS-1の投稿検索結果合計:1063枚
「NS-1」の投稿は1063枚あります。
50cc、HONDA、NS-1、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNS-1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
NS-1の投稿写真
-
NS-1
04月26日
24グー!
昨日、NS-1で流す感じで走ってたんですが
左コーナーで
バンク付けすぎでつま先が巻き込まれ
そのまま左側に転倒しちゃいました、、、
NS-1はカウルステーが曲がったり
ステップ折れたり、シフトペダル曲がり
テール側配線切れ等
転倒後、そのままガレージに戻り
修理作業行い修復しました!
カウルの傷とかミラーの傷等は
残ってますが
ステー、ステップ等は
交換しました!
シフトペダルは若干戻りきらず
歪んでますが
使用に問題なさそうなので
そのまま使ってます笑笑
nちびリンクシフトなので
もったいない、、、
自分の怪我は
腕の擦り傷と打撲??ぐらいです!
下半身は
コミネのメッシュパンツとブーツを
着用してたのでダメージ無しでした!
皆さんもご安全に!! -
NS-1
04月25日
18グー!
究極の九極カプラーを使って
作ってあそぼうの時間です
NS-1のヘッドライトは交流…
信号待ちとかのアイドリング時にヘッドライト、テールランプがチラチラ、チカチカ点滅するのが割とストレス感じたりしますよね
デイトナの9極カプラーをネットでポチって
日々、帰宅時にポストを確認してください。
手元に届きます。最近の配送ってほんとに早い。
そんなに急いで無いのに…
10センチに配線をいっぱいカットして、
分岐線と僕はリレースイッチ用にメスギボシを追加で分岐しました。
詳しくはもう調べてください。
調べてる時点であなたなら出来ます。
点灯はキーオンで、NS-1前期のライトスイッチが引き続き使えました
「テールも直流化した」との話がありますがが、
直流化しないとかの記事もあるので、
念の為、僕はテールランプを分岐したギボシからリレーを動かして、テールに配線引っ張りました!
あとは、LEDウィンカーとウィンカーリレーは準備したのでウィンカー用の整流ダイオードを待つのみ!