
satan.coach
2ST原チャリと大型SS乗ってます(^^)
ロスマンズカラーが大好きです(o^^o)
どんな排気量でもタイプでもとにかくバイクが好き♪
良いなと思った投稿に勝手にいいねを押しますがご了承下さい♪
【愛車歴】
1987年 RG50γ 盗まれた(T . T)
1989年 NSR50 焼き付き
1991年 TZR50 焼き付き
1993年 TZR50R 焼き付き
1995年 NS-1(95年赤白黒)2001年に盗まれた(T ^ T)
2001年 NS-1(98年赤)盗んだ高校生軍団が捕まり弁償してもらう
2021.7.22 軽トラにぶっ飛ばされてボロボロに(*´Д`*)
2022年夏 手術後リハビリを兼ねてレストア開始
2023年夏 レストア&カスタムひと段落
2024年5月12日 cbr1000rr-r sp 増車
毎日乗ってます♪
宜しくお願い致します( ´▽`)







荒川パノラマ公園
ns-1純正のリアサスペンションは235mm
今まで他車種のサスを試してみましたがグロム用は245mmだったかな…ちょっと柔らかくて…nsr150用のは260mmで長すぎて気持ち悪いほどのけつ上がり…でも乗り心地は1番良い…で、純正と同じ長さのKSR110用が235mmなのがわかったのでキタコ製のを取り付け部を削って付けていましたが体重のせいか…少しだけけつ上がりにしたくて武川製のKSR110用のが車高調整できるので付けてみたけどまたもや柔らかすぎ…
nsr150用のバネを武川のサスに移植して242mmの長さで取り付けてみました😁
25年間色々やってやっと…😭
ほんのりけつ上がりで見た目も自分的には良くなったと思います😊