Monster 900の投稿検索結果合計:173枚
「Monster 900」の投稿は173枚あります。
DUCATI、ドゥカティ、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMonster 900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Monster 900の投稿写真
-
2021年09月18日
151グー!
台風も過ぎ去ったので軽く志賀島一周
※AELLAのクラッチレリーズは付いてません
取付けやってみたんですが…クラッチプレート側からのシャフト?棒がちょっと長いみたいで上手く取付けできませんでした(^^;
なんか考えてやり直します。
さらに…クラッチ側のリザーブタンクからのゴムホースがダメなヤツで、一週間経ってみたら周りに水滴が付いてました。
やっぱ安っすいタンクにオマケで付いてるホースじゃダメですねぇ(^^;
これから「2りんかん」か「ライコランド」辺りに探しに行ってみます。
しかし…毎度毎度なんかしらトラブルあって飽きさせてくれませんねぇ(。•́•̀。)💦 -
Monster 900
2021年09月15日
10グー!
いやぁ〜懐かしい^_^
buell✨
街中で走ってて見かけなくなったなぁ〜
俺のドカティ モンスター900の
燃料系トラブル?で先週末に
バイク屋に相談しに行ったら
2台置いてあった^_^
中古車で販売価格200万over
するらしい。(ひぇ〜)
10年以上前に試乗する機会が
あって市街地を走ったことが
あったけど...
あの振動がヤバくて強烈だったなぁ。
古き良きバイクが排気ガス規制の
ために失われていくのが寂しい。
お世話になっているバイク屋の
メカニックの親父っさんが還暦
越えていて話し好きなんだよね^_^
ついつい話し込んじゃうんだよね。
気がついたら3時間延々とバイク談義
してた^_^
燃料系トラブル?はまた次の日曜に
持ち込んでテスト走行して貰った
上で対応していくことに。
俺が買ったバイクも23年前の
1998年式。
電気制御を使わないキャブ車。
古き良きバイクが良い🏍
今は所々違和感があるけど
少しずつ慣れてきて
キャブ車独特の排気音が
たまらなく好きなので
愛情注ぎながら自由気ままに
乗っていこうと思う今日この頃✨ -
2021年09月01日
8グー!
割と安定思考な冒険家のあっきーです。
今日もバイクで走って
気持ちいい道ないかなぁ〜って
地図をパラパラとめくっていたら
じゃじゃ〜ん❗️
あったぁ^_^
茨城県ほこた市
メロンロード
メロン生産量日本全国No1を
誇る町とgoogle先生が
教えてくれた^_^
メロンといえば...
北海道の夕張じゃないの?!
衝撃を受けました(´⊙ω⊙`)
更にGoogle先生にいろいろと
聞いてみたら...
深作農園っていうお店が有名らしく
メロンをふんだんに使った
デザートが美味しい❗️と...
しかも、メロンの旬の季節が
4月〜9月上旬。
いやぁ、これは是が非でも
行きなさいと言っているじゃ
ないですか^_^
ただ今、9/1(水曜)
よし、今週末はメロンロードで
メロンをガッツリ堪能する旅^_^
って、バイクは...
あっ、入院してたんだ(>_<)
-
Monster 900
2021年08月16日
128グー!
稚内 定番満喫ツアーヽ(*´∀`)ノ
日本海側から 攻めて オホーツク側からの帰路になります
ますば 天塩町の近くの オロロンラインの風車軍団、
その次に 稚内市内の防波堤ドーム、一泊して
次の日、白い道からの道道889 木が生えてない笹だけの山と風車軍団、 因みに道道889から東浦へは絶景ルートなんですが 残念ながら通行止め( ´ー`)
仕方ないので 宗谷岬に降りてホタテロードを東へ 猿払から エサヌカ線の地平線の彼方まで続く直線を抜け
浜頓別から内陸部に入り旭川へ 約650キロのツーリングでやんす オススメよん(人´∀`) 8月中旬から稚内方面は寒いので 防寒対策してね(^-^)/