MT-09/SPの投稿検索結果合計:7167枚
「MT-09/SP」の投稿は7167枚あります。
道の駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
MT-09/SP
2023年02月25日
44グー!
フェンダーレス
2023年2月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)
パニアケースを諦めたので軽量シンプルモードに。というわけでもないのだけど、なんとなく買っていたフェンダーレスキットをつけてみることに。
あと、小さいウインカー、これもなんとなく買っていた。こんな小さいの売ってたら気になるでしょ(笑)
ヤマハのソフトサイドバックは今のところしっくりきていてトップケースはほとんど使わなくなったので、トップケース用プレートを久しぶりに外してみた。しばらくはこのままでいこう。
気になっていたのは、サイドバックが邪魔でつけられないのではないかということ。そっとあてがってみると、想像通りだめだった。ただ、小さいウィンカーがヒットだったようで、バッグの内側にするりとはまってくれる。これはラッキーだ。
ノーマルフェンダーを外す。シートを外し、シートを止めるプレートをボルト4本で外す。そうすると、フェンダーをつけているナット4本が見える。これは楽勝だ。車体に固定されてる黒と白のカブラー2つと灰色のカプラーを外してやると、フェンダーが外せる。
取り付けてみた。まあ、いいんじゃないかな。小さいウインカーにしたおかげでバッグにあたらないのだけど、これだとナンバープレートがウインカーにあたってつけられないことが判明。プレートホルダーに穴をあけてナンバーを下にずらせばなんとかなりそうかな。
あと、MTはシートの真下にキーを挿すようになっていて、ノーマルフェンダーでは蓋がついているのだけど、このフェンダーレスは穴が開いてるだけ。これじゃ中が泥だらけになってしまうので、なんとか蓋を作りたい。適当なものがあれば良いが…
ということで、今日はここまで。
カプラー買って配線作る、プレートに穴あける、蓋をつける。蓋以外は何とかなりそうかな。 -
MT-09/SP
2023年02月24日
108グー!
結局何もせず近場走って帰宅🤔
そうしたら今度は雨☔
予想より少し早い雨かな🤔
てなことで時間まで洗って各部給油😆
スプロケは新たに注文したので次回😆
リムステッカーもボロボロになってきたから 様子みて貼り替えようかな🤔
さっきお店でタイヤコーナー見ていたけど、最近タイヤの値段高すぎ🤣 今履いてるタイヤ前後で6万位 それに工賃
年落ちだとツーリングタイヤで3万5千円位 ゴムが多少劣化してると思うけど、経済的にみて安い方に目がいってしまう😆😆😆
この装備だし 年落ちの前後セットも魅力的🤔でも林道でもすごく食いつくタイヤなのよね🤔🤔🤔
今のか、スコーピオンラリーか、普通の?ツーリングタイヤか🤔
次の交換までしばらく時間ありそうだから色々考えてみるかな😊
一応少しはダートに強いタイヤ履きたい🏍️🏍️🏍️
-
MT-09/SP
2023年02月23日
102グー!
仕事終わってからすぐ花粉症のくすりもらいに行き、その後作業 トルクス側も取付けてフル装備 いざテスト走行
無理でした〜😅
花粉で涙目、目が閉じる〜
鼻水止まらず
くしゃみ連発
夜だし危なくて乗れない🥺🥺🥺
ちなみに最近またがるとき
シートやシートバッグにブーツ当てて
跡がついてしまった🤔
落ちない🥺
まぁ破けてないから良いかな😅
とりあえずバイクも花粉べったりに
なりそうなのですぐにカバーしました🤣
今日も花粉の薬飲んで明日に備えます😆
ちなみに明日こっそり
スプロケ交換予定🤣🤣🤣
純正部品も入荷したかな🤔
子供がテスト終わって昼で帰ってくるらしいから、午前中にすべて用事済ませないと😆
-
MT-09/SP
2023年02月21日
105グー!
デイトナのDT-01 充電部分のゴムが切れてパーツ購入しようかと思うと本体をデイトナに送って向こうで修理して戻って来るから時間ご🤔
てなことでしばらく 適当なチェーンつけてタイプCのフタ付けていたけどデカすぎて走行中ジャラジャラ音するし😟邪魔😟
最終的にスマホとかアクセサリーに使用するひもつけました🤣
目立たないし 走行中異音しないし
ここも自己満足(笑)
そのうち子供とタンデムでツーリングしようと思ってDT-01、2台買ってあるけど、我が家、誰も興味持たず 俺、ぼっち🥺🥺🥺
走っていて時々仕事の電話来るかな(笑)
孤独に趣味を満喫するのだ🤣🤣🤣
楽しければ良いのだ👍
金曜日パーツ来るし🏍️🏍️🏍️
-
2023年02月21日
35グー!
昨日ですが、京都で野暮用があったので、用事を済ませてから滋賀県方面の#道の駅 を巡ってきました。昨日は6ヶ所回ったんですけど、開いてたのは2ヶ所だけでした。どうやら月曜日、火曜日休みの道の駅が多いみたいですね😢
ちなみに草津も閉まってましたけど、中で作業してる人がいてお願いしたらスタンプだけ押させてくださいました😅
ランチはせせらぎの里こうらの食堂でチキンステーキランチをいただきました😁
曇り予報の中、最初少しだけ雨に当たったものの、あとは晴れていい天気に恵まれました😁ただ風は強かったので何回もバイクが横に飛ばされそうな場面もありました😅
そんなこんなで昨日もたっぷり240km走って満喫しました~✌️
すいません🙏バイクの写真撮るの忘れてしまったのでメーターの写真だけですが許して下さい🙇 -
MT-09/SP
2023年02月20日
114グー!
今日はこの前落ちていた部品が気になるので 子供送り出してからの整骨院、そしてYSPへ確認に行ってきます。純正バイク部品や別のものなら安心😊
終わってからコーヒー飲みに行きつつ近場走ろうかな😊
夕方は子供の習い事有るので 残された時間は3時まで😆
何処も行けない時間帯だよなぁ🤔
山にもたどり着かない😅
パーツ屋巡りかな🤔
そういえば今つけているフロントスクリーン、ブラックだからなのか、大陸製だからなのか🤔静電気でものすごくホコリがついてる 静電気防止剤吹き付けるかな🤔
ひょっとしてこれって花粉?🥺🥺🥺
なんだか見えると花粉症悪化しそうなイメージ(笑)
前のメーカー品に取り替えようかな
透明だから気分的に花粉見えないだけ
マシかな
薬飲んでるから遠出はしばらく無理🥺
朝は眠くならない薬、夜は一番チャート内で強いけど眠くなる薬 ともに処方箋😁
5月中旬までは走るとき薬無しで目薬と点鼻薬で乗り切るかぁ🤣🤣🤣
あー ツーリングハイシーズンに花粉症トップシーズン🏍️🏍️🏍️
-
MT-09/SP
2023年02月19日
151グー!
本日 @5685 さん主催のPOP⭐MTに参加させて頂きました
最後まで居させて頂くつもりでしたが @49848 さんの 餌のお話に釣られてしっぽ振ってついて行ってしまいました
なので 余り挨拶も お話も出来ませんでした(涙)
その後 Sかずさん @90358 さんと
いずみ亭へ そこで@47015 さんと
@27898 さん @30446 さんと奥さん合流
ネギレバ炒め定食頂きました
そして柏のバイク神社 話には聞いていましたが‼️
6枚目の おだてブタ🐷 あ 違ったプーヤンさんだ(笑)
7枚目が おだてブタ🐷です
そしてラストにクレープシズネ チョコ バナナ🍌クリームマシマシ 凄いボリュームでした。 -
MT-09/SP
2023年02月17日
87グー!
今日は夏に向けて(まだまだ先じゃん🤔)
メッシュの取付け 流石に大陸製 専用と書いていながら前後同じ大きさで2箇所にマジックテープのみ😮😮😮
しかもタグにLって😮 それ、日本だと汎用と呼ぶと思うけど🤔🤔🤔
まぁ今更気にしなくて良いか(笑)
最近変えた見た目だけ映える部品、大陸直接購入のため総額1万円はいってないし😅 使えるか使えないかは付けて走って確かめる😆これだけ色々つけてブレーキパッドと同じくらい😆
このメッシュもシート裏でしっかり動かないように押え込めば問題なさそう 夏のシートは地獄だからね〜
命に係る所だけ純正やきちんとしたメーカーにしなきゃね🏍️🏍️🏍️
久しぶり色々外すと 小さいバイクだなぁ
って🤔 曲がらないけど乗りやすい😆
ハンドル思い切りきってゆっくり家から出るとき、絶対にお隣さんの敷地入っちゃうからね もう少し舵角ほしい😅
時速5キロ以下は舵角増える装置とか無いのかなぁ🤔ハンドルスタビライザーとかに機能付けてほしいなぁ😅
とりあえず前後マッドガード?だっけな リベット打つから穴開けたいけど音出るので明日穴開けしようかな😁
今日の作業は終了😆 -
MT-09/SP
2023年02月14日
39グー!
迷走ツーリング 後半
お腹を満たしてお空の明るい方向へワープ☝️
着いたICは新静岡!
はい、大井川を狙います👍
だがしかし、進行方向の山間部は白い…
こりゃ降ってるね〜…どうする?なんて話してたら降ってきた😓
カッパ持って来てないし、雨から逃げよう!って空の明るい海方面に向かい、少しでもワインディングを求めて日本平パークウェイ経由の清水で帰路に😊
何度目か分からない「だがしかし」
清水でも本降りになり早急に雨域を抜ける為にワープ航法に移るもナビがバグってまさかのドシャ降りの名古屋方面に…😱
もう諦めましたよ…
次のICでUターンしてドシャ降り区間を往復🤣
結局、南部辺りまで降り続いて、ようやく下部で今日初の青空🙄
ワインディングを全然走れてなかったのとソフクリ🍦(ライダーの義務)を求めてでR300(Myホーム)に突入🤣
少しはスッキリして本栖湖〜精進湖〜西湖〜大石公園(河口湖)で震えながらソフクリ🍦
最後は定番スポットでトワイライトタイムの撮影して帰宅🎶
いや〜、迷走しまくって不完全燃焼の425km🤣
今年はまともに走れてない…
来月こそはロングに行きたいなぁ🙄 -
MT-09/SP
2023年02月14日
46グー!
予報に騙された結果の迷走ツーリング 前半
今年に入ってトレーサーと走ろうとする日に限って悪天候…
ホントは昨日行く予定だったけど、予報が終日雨に変わったので今日に変更!
出発時は曇りだったけど、いざ河津桜を見に伊豆下田へ🎶
ところが沼津辺りからポツポツと…
とりあえず函南で天候チェック、回復予報を信じて進むも違う意味でアウト😌
西伊豆スカイラインの入口でこの状況見渡しても良くなると感じられず、更に標高が上がるから危険と判断して伊豆は断念…
お腹は海鮮になってたので沼津港で向かい、次のウェイポイントを検討しながらランチ😋
トレーサーが店員さんの「大きいですよ」って忠告を無視して「かき揚げ」をひとり一個注文…
おかげで現在絶賛、胸やけ中😓
後半へ