車種 MT-09/SPのカスタム・ツーリング情報7167件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MT-09/SPの検索結果一覧(86/239)
  • MT-09/SPの投稿検索結果合計:7167枚

    「MT-09/SP」の投稿は7167枚あります。
    MT09SPYAMAHAバイクのある風景バイク乗りと繋がりたい春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MT-09/SPの投稿写真

    MT-09/SPの投稿一覧

    • Quuさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      112グー!

      今日は朝イチ少しだけ走ってきました。
      短い時間でしたが爽快でした。
      いい季節が来ましたね♪
      これを逃すと灼熱地獄ですねええ。

    • さいちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月01日

      33グー!

      有名ドコロは混雑するのは明白なので、近所の穴場スポットへ。
      予想通り誰もいなかったので独り占め✌️

    • どんぶりちゃんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      71グー!

      桜散る前の
      ぎりぎりセーフかな~😊

    • クワトロさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月01日

      320グー!

      春爛漫‼️桜満開‼️
      今日はめちゃくちゃええ天気で何処もかしこも桜が見事に咲き誇ってました🥰
      色々あって気持ち凹んでましたが、気持ちも身体もリフレッシュ👍✨
      今日もええ天気やぁっ☀️
      Memories Together-09

    • yskさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月01日

      24グー!

      ナップス、バイクワールドからのクシタニ名東😊

      そして横のRivermetさんでランチ☀️🍴

      でもこの後仕事~🙄

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      24グー!

      きっと中華製、1万くらいのシングルシートカバーを取り付け。

      SPでシート母体形状が違うからか…
      粗悪なのか…

      塗装はそれほど悪くないが…取り付け位置がまったく合わず。
      研磨加工してなんとか取り付け完了-!

      見た目バーツではありますが、ガラリと雰囲気がレーシーに。
      純正は後ろに平たく伸びたダートライクなシートなので後ろがしりつぼみで殺風景だったのが、後ろに形と色が加わったことでフォルム全体のバランスにまとまりが出て好みに近づきました。

    • カブノリさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月01日

      79グー!


      去年時期が早すぎて全く見れなかった鮎川千本桜へリベンジしに行ってきました‼️😊

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      26グー!

      桜目当てにおでけけ
      桜満開でした!


      #南原寺
      #大寧寺
      #長門湯本温泉

    • yskさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      30グー!

      やっぱこっちの方がしっくりくる🤣

      結局mivvに戻した笑

    • yskさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      36グー!

      ノーマルマフラーに戻して数日やはり物足りず😅

      昼に試しにスパトラ付けてみたけど

      位置低ぅ🙄

      まぁmivvのエキマニに無理やり付けたからしょうがないけど😅これはやっぱりmivvに戻そう

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月01日

      78グー!

      ホットコーヒーとトイレ寄ったつもりだけど地元にない飲み物あると、ついつい買ってしまう😅


      冷たっ 寒っ🤣🤣🤣
      3本ともコールドドリンク😅


      日中20度からの今3度ってなかなかキツイ😅

      戻るかぁ🤣🤣🤣

      電熱ウェア一番熱くしても寒い🤣
      テンダーグローブ凍傷になりそう😅😅😅

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月31日

      83グー!

      久しぶりの山🤣 思ったより寒くて テンダーグローブの中にホットドリンク🤣🤣🤣

      そして自分の手にもホットコーヒー😊

      今日電光掲示板 おやすみ😴なのかな?
      何もついてない😊

      いつもの所行く予定だけど
      まだ雪と氷あるのかなぁ🤔

      寒さで指先しびれてる〜温まってきたら
      もう少し先に進むかな😊

      今日は電熱ウェア着てきたのに電熱グローブ忘れた😅

      とりあえず気合かな


      動物達見たいけど 道路にいませんように🙏そして飛び出して来ませんように🙏

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月31日

      66グー!

      バイブアブソーバーなるもの
      2023年3月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)

      スマホホルダーの話。カエディアというメーカーのものを使っているのだが、スマホへの振動ダメージを軽減するというオプション製品が出てたので買ってみた。半年くらい前の話。

      スマホは大きいタフネススマホをバイク専用として使っているので必要は全く無かったのだけど、なんとなくどんなものかと興味があり。そして必要ないから付けていなかった(笑)

      冬装備を解除し、スマホホルダーの電源を使えるようにしたのをきっかけに、それならメイン端末のxperiaを使って無線充電してやろうと思い立った。あ、そういえばアブソーバもあったな。という感じで付けてみることに。

      ホルダーは、ハンドル側に取り付けた球体にホルダープレートを取り付けるようになっている。アブソーバはプレートの球体受けの部分をアブソーバつきのものに置き換えることで実現する。

      特に問題なく、すぐにできた。アブソーバは硬さの異なる3つが付属している。柔らかすぎると動きすぎちゃうから好きなの選んでね、ってことらしい。とりあえず中をチョイス。

      アブソーバの分だけステーが長くなったので、ちょっと違和感。どうかなぁ。もしかしたら邪魔に感じるかもしれない。まあ、試してみよう。

    • バイクBKさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月30日

      34グー!

      先日数台で秩父ツーリングに行き仲間がKawasakiのz800に乗り換えたので乗せてもらったら何と素直なバイクで驚きました。
      私の初期型mt09はリヤを160にしたにも関わらずアクセル開けるとバイクは起きようとするし、コーナリング中にセルフステアも出るしクセだらけです😭
      z800は倒し込んでアクセル開けても起きようとしないし、セルフステアも出てない。
      前にr25に乗った時の様な素直なクセのないバイクでした。
      クセが無いバイク欲しい人はz800お勧めです。足回りもキッチリしてます。
      私のmtはクセが出ない様に今度リヤに150でも入れてみようかと思ってます😭

    • yskさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月30日

      59グー!

      仕事のストレスが半端ないので

      仕事終わりに夜桜でも

    • Taka828さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月29日

      94グー!

      嬉野市 納戸料の百年桜🌸

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月29日

      49グー!

      バーエンド交換
      2023年3月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)

      ハンドルを交換したときに、とりあえず手持ちのバーエンドをつけておいた。アマゾンあたりで買った安物で軽いプラスチック製のもの。

      振動など体感の上で交換したいと思っていたのだが、なかなか長距離など走る機会もないので買っておいたバーエンドに交換した。なお、ウエイトという概念の全くない元のバーエンドだが、普通に走ってるぶんには特段振動等の不快を感じることは無かった。高速も含めて。

      左右で285gのものをチョイスした。倍の重さのものもあったが、ちょっと太すぎる気がしたのでこれにした。ボルトを締めていくとバーに差し込んだ部分が太くなって抜けなくなる、ってタイプのやつ。

      もともと不都合は感じて無かったので比較などしないが、振動などは確実に減っていることかと思う。


    • Ry0_391さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月29日

      64グー!

      久しぶりの快晴。
      #MT09SP #YAMAHA #バイクのある風景 #ヤマハ #バイク乗りと繋がりたい

    • あいるさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月28日

      26グー!

      神々しくなりました!

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月28日

      46グー!

      フォグのパーツが揃ったかな
      2023年3月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)

      MT-09用のフォグランプステーを苦労して取り付けた後、かなりの時間が経過しているが、ようやく部品が揃ってきた。

      スイッチ。フォグはハイ・ローがあって、白・黄色になってる。on-off-onスイッチが必要なのでハンドルバーに取り付けるやつを同時に買った。到着したフォグをみたら全く違う商品で、スイッチもセットに鳴っていた。むだな買い物をした。その後、ハンドルバーを太いものに交換したため装着できなくなり、今度はミラーの根本などにかませるタイプを購入。まあ、買うたびにグレードもあがってるので良しとしよう。

      フォグの取付部も購入時の写真と違い、横から取り付けられないものだったので使えない。穴を開けたり、怪しいネジなども一新したり、とりあえず付けられた。それでも強度とか心配だったので、ネジを使わないで丸いバンドで締め付けるタイプのステーを購入。あと、もともとのステーを使う場合も考えて、L字ステーも買っといた。

      右フォグ、左フォグ、スイッチ、電源、それぞれを繋がなきゃならないので配線も大変だ。電源以外は3線あるし。ケーブルとかカプラー買ってきて、分岐線とか一式作ってみたものの、想定してたヘッドライトカバーには全く収まらない。細めの線とか、細い防水コネクターとかいろいろ買ってみた。

      安物フォグでちょっと遊んでみようと思っただけなのだが、甘かった。どうなることやら。

    • yskさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月28日

      33グー!

      ちょっとの間ノーマルマフラーに戻すことにする🙄

      ノーマルに戻すの大変だった😵

    • A-sakuさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月28日

      60グー!


      #春スポット

    • A-sakuさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月28日

      41グー!

      昨日が丁度桜の見頃だったなぁ🌸🌸🌸

      #春スポット
      #桜
      #MOON

    • 09さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月27日

      41グー!

      バイクは写ってませんが、戦闘機と偵察機だそうです
      カッコよ〜😆

      #百里基地
      #茨城空港

    • Quuさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月27日

      136グー!

      今日は有給
      タイヤの皮剥きにちょっと散歩
      チェーンのクリーナーは
      やっぱりこれが1番かな

    • どんぶりちゃんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月27日

      72グー!

      天気良い~🤤

    • マツさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月26日

      43グー!

      気に入ってますMT09!

    • マサさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月26日

      33グー!

      初代XJ400から今はMT-09(RN69J)に乗ってるヤマハ党です。通勤と週末のツーリングを楽しんでます。よろしくお願いします。

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月25日

      104グー!

      MT09SPに乗ろう!
      今日の休みは朝は雨。

      っか10:00やん!

      σ(^◇^;)

      晴れ間が出てきたが、

      近くしか走れないな。

      とりあえず吞吐ダムへ。

      パラパラと集まってましたね。



      さて、何処行こ。

      そうだ朝来森の美術館?

      いや、時間的に無理がある。

      近くまでなら行けるが、やめておこう。

      桜の時期にしよう。

      その場所は、4月にならないと満開にならないからね。

      でわ、新野の水車を見に行こう。

      と走ってたら、お腹が…

      MTに乗るといつもお腹が…

      そうだ、笠形温泉でお昼食べて休憩しよう。

      あかん!

      もたない!

      やまとで休憩や!



      お昼もここで済まそう。

      日替わりにした。



      なんと時間が短く済んだ!

      でわ笠形温泉を抜けて砥峰高原方面へリスタートだ!

      播但線JR新野駅に着いた。

      本物の水車はまだ早かったなぁ

      水田になってからでないと設置しないみたいだ!



      新野駅前の水車を撮って

      水車小屋公園で休憩。

      まだ桜は満開じゃなかったけど良い感じ。



      さて、帰りに玉川に寄ってかしわ餅と桜餅とうぐいす餅を買って8号線で山越えします。

      15:30には吞吐ダムに着くでしよう。

      少し遅れた、遅い車が前を塞いでたからね。

      沢山集まってる。



      さて、帰ろうっと…

      あ〰チェーンが赤いサビだらけ

      永いこと洗ってないからなぁ

      3/28CRF点検だから、待ち時間でMTを洗ってチェーンメンテナンスしよう。

      で今日の走行距離数は、199.7kmでした。

      燃費メーターアベレージは、25.3km/L消費ガソリンメーター値は、7.5Lです。

      かなり良いかも

      満タンで14Lだから350kmも走れるやん!

      (^◇^;)そんな冒険はしたくないけどね。

      実燃費は、26.04km/Lかなりいいね!

      ガソリンも7.67Lだったし。

      総走行距離数は、5402kmになりました。

      でわまた(*´∀`*)ノ

    • Ry0_391さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年03月25日

      38グー!

      桜&YAMAHA

      #YAMAHA #mt09sp #sr400 #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #YAMAHAは美しい

    バイク買取相場