MT-09/SPの投稿検索結果合計:7154枚
「MT-09/SP」の投稿は7154枚あります。
MT09、YAMAHA、ヤマハ、CB1300SF、バイク乗りとして軽く自己紹介 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
MT-09/SP
2024年05月22日
46グー!
昨日はいつメン(@26440 &@137041)とツーリング🏍
Masa.H くんがZ1000を導入したのでお披露目☝️
いつも通り行先は〇〇方面としか告げずに出発🤣
佐久〜湯の丸高原〜菅平経由で長野市の「いろは堂おやきファーム」へ行くも定休日…
不定休って書いてあったから油断した😓
仕方ないから近くの古戦場の蕎麦屋に滑り込み結果満足😆
帰路は地蔵峠〜上田に抜けて「ササザワベーカリー」さんに立ち寄ってこの後のルートを協議☝️
扉峠からビーナスに入って霧ヶ峰に寄る予定だったけど、15:45で上田だと日没くらいに帰り着かないので霧ヶ峰は諦めて白樺湖経由で蓼科湖に寄ってソフクリ🍦することに☝️
19時までに帰り着きたい「たけちゃん」は小淵沢からワープにつき解散してMasaくんと韮崎まで走って、こちらも解散😆
湯の丸の峠でお互いのマシンを乗り換えて愉しんだり、今回もワインディング多めで楽しかった😁 -
MT-09/SP
2024年05月18日
63グー!
今日は良い天気でしたが、なかなか出来なかったバイクメンテ☀️.°
来月の九州ツーリングに向けて😄
もうMT-09は32000km😥💧
前回のプラグ交換から10000km超えてた💦
エンジンのかかりが最近良くなかったので、スロットルバルブの掃除も実施しました。
プラグは前回と同じNGKのMOTO DX
組み付け後、エンジンかからなくて焦りましたが、燃料ポンプのカプラー挿し忘れてた笑ꉂ🤣𐤔
エンジンの始動がビックリするくらい良くなりました✨
やっぱりスロットルバルブの掃除は大切ですね‼️
1.5秒くらいかけてヌルヌル~っとかかってたエンジンが、0.1秒でブルン‼️ってかかる😆
最初は確かにこんな感じだったかも。
かかり悪いのセルモーターかセルスイッチかなぁ🤔と思ってたけど、32000kmまで掃除しなかったスロットルバルブの汚れが原因でしたね~
あと、チェーンメンテして今日は終了。
来週、オイルとエレメント交換していよいよ😄の予定です😁 -
MT-09/SP
2024年05月16日
113グー!
本日公休日 整形外科でリハビリからの〜
1414Cafeさんへ
ホットもやしあんかけチャーハン、腹ペコスペシャル注文🏍️👍メニューにないけど、その都度変更😊
足りなければオリジナルで何かつくってもらえば良いし👍
ここまで3時間〜5時間位で到着😊
本日は下の息子が誕生日なので
帰りはどの道で帰ろうかな🤔
ここに来るだけでプチツーコースになる〜
その半分は渋滞😨
都内向かっていたら ニュートラル入れてしばらくストップ🏍️🏍️🏍️ エンジン熱いし
新宿手前から下潜ったら 排気ガスすごいし😨
気温36度💀💀💀
マジ、バイクキツっ😅😅😅
地上に出た時の開放感🏍️🏍️🏍️
そしてすぐに渋滞🏍️😨
いやぁ 距離はないけど長旅〜 -
2024年05月15日
87グー!
雨…雨や!
これは僕の涙や…
まあ、想像に任せます。
せっかくの休みやのに
でもこの位なら負けません!
( ̄△ ̄)
やったるで~朝早く起きたのに
グズグズ
8:30スタート
まあ、行く当てないしなぁ…
兎に角、備前でも行って割ってしまったお茶碗を買いに夢幻庵に行こう。
明石から本格的に降ってきたわ。
(;´Д`)
しかも姫路まで
そこからは曇りだけど何とか
結構車多いね。
MTで駐車場入るのは入ったけど柔らかい砂利が沢山敷かれてるから出すの大変かも( ̄。 ̄;)
ほらタイヤ埋まってる。

サイドスタンドターンで反対に向けて脱出成功。

で、素敵なのあったけど高かったわ!
6600円
買いました。σ(^◇^;)
で、西に北に向かい備前焼の里方向に進み中山サーキットから広域農道を
久しぶりやなぁ
景色も道も最高や!
そしたら久しぶり に閑谷学校へ寄るかな。
相変わらず静かですね。

さて、早く帰ろうっと
そうだ帰りに龍野の町に行って醤油饅頭を買おう。
(๑´ڡ`๑)
觜崎屋本店を目指そう。
行く途中山の中に入って走ると大きな池が蓮の花いっぱいある。
早くない?
抜けると龍野の古い城下町に
細い路地を抜けるがどっちや、右か左か?
左ぽいな!
ありました、醤油饅頭を六つ買いました。
ん?ピンク色の羊羹が
白い小豆が、飾られてて話を聞くと「ささげ」って言う昔ながらの豆を使って作られたものだそうでお殿様に献上していたものだそうです。

買いました(๑´ڡ`๑)
さあ、早く帰ろうまた雨が降ってきました。
姫路まで雨が…
14:00には家に戻れました。
今日の走行距離数は、225.5kmでした。
気になる燃費メーターアベレージは、8.3Lで27.1km/L
実燃費は、8.78Lで25.68km/Lでした。
今日は、あんまり走れなかったけどね。
まだ、総走行距離数は12204kmにしかなってません。
でわまた(*´∀`*)ノ

-
MT-09/SP
2024年05月15日
33グー!
ヘッドライトの光軸調整が壊れているので取り敢えずシールドをつけました。
この夏はコレで過ごし、寒くなったら交換しょ。
前から気になっていたチェーンの張り
マニュアルには、0.5~1.5
ん~パツパツじゃね?とずーっと気になって身体に悪いので1.5~2チョット張りを緩めてみた。
こんなもんでしょ!
うちのM子シールドを付けるとまたカッケー
#ヤマハ
#mt09
#mt
#御津
#姫
#CB1300SFカスタム
#CB1300SF
#CB1300
#CB
#ホンダ
#ホンダのバイク
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして自己紹介
#バイク乗りとして軽く自己紹介
[AD]
龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。
レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。
また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング
お買い得価格でオークションサイトに出品中!!
早い者勝ちです。
リメイクにもいかがですか?
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu
☆電磁波測定いたします☆
今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。
わかれば、対処の仕方がわかります。
見えないから怖いのです。
それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。
見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社
☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆
新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。
気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社