MT-09/SPの投稿検索結果合計:7097枚
「MT-09/SP」の投稿は7097枚あります。
MT09、ふもとっぱら、冬キャン、法多山、旧東海道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
2022年01月27日
102グー!
静岡の由比にある薩埵峠に行ってきました🏍
日本の交通網の要である東名高速、国道1号、JR東海道本線、そして駿河湾越しの富士山🗻
何処かで見たことある様な風景。
見事な景色とは裏腹に、急斜面と海に挟まれた地形から交通の難所として知られていたそうです🚘
近くで見る富士山も綺麗ですが、少し距離の離れた場所から見る富士山も素敵です^_^
国道1号から少しそれた、旧東海道宇津ノ谷峠にある「明治のトンネル」にも寄ってみました。トンネル内の照明が灯籠みたいで趣のあるトンネルでした。
先日バッテリー上がりで一緒に行けなかった先輩のバイクも復活して一安心😮💨
#薩埵峠
#宇津ノ谷峠
#旧東海道
#冬ツーリング
#mt-09
#NC750s
-
2022年01月27日
72グー!
エンジンガードは有効なのか?
2022年1月 '21 MT-09 SP
僕がバイクに乗っていなかった時代、エンジンスライダーなるものが流行っていたようで、バイクを買ったらそういうの付けるのかなぁ、なんて思ってた。
実際のところ、バイクで走っていて転倒した経験がないので、こけると車体にどんなダメージがあるのかはわからない。わからないというか、グシャグシャになってるバイクはいろいろ見てきたわけで、スライダーとかが役に立つケースってどんなとき?という感じ。
で、MT-09なんだけど、なんだかんだとネットでポチポチしてる中で、エンジンガードというものを買ってみた。なんの役に立つのかなどと深く考えることもなく、なんとなくステキだったから(笑)何かのときに何かの役にたってもらえればなお良いとは思う^^;
-
MT-09/SP
2022年01月25日
68グー!
メンテナンススタンド使ってみた
2022年1月 '21 MT-09 SP
久しぶりにバイクを買って、なぜだかシコシコといじっていたりする。もともとmtのスタイルが好みではないことと、最近はネットで何でも買えちゃうのが要因かな。あとは日々のストレスにより、ポチポチが止まらない(笑)
そうなると自然と欲しくなったリヤスタンド。前回買ったのは20年以上前。もう死ぬまで買うこともないだろうから、そこそこいいものを買ってやろうと思う。バイクを倒してしまうリスクを考えても、少しでもよいものの方がいいしね。
エトスデザイン(ETHOS Design) のR75090Vをチョイス。コンバクトタイプにした。機能的には大きい方が良いのだろうけど、さすがに置き場所優先で。ベアリングの車輪が付いてて幅も高さも変えられる。ピカピカでキレイ。
ネットで買って届いたものの、特に何をしたいわけでも無いので、とりあえずリヤ上げてみて記念撮影(笑)
-
MT-09/SP
2022年01月23日
68グー!
フロントに続きリアフェンダーも延長
2022年1月 '21 MT-09 SP
ここのとのろ、なかなか乗る機会が作れないMT-09。
少し時間が取れたので、いじってみることにした。何を優先しようかと考えるも、やっぱりフェンダー。短くて泥だらけになるのがとにかく嫌(笑) 前回フロントをやったので、今回はリヤ。バイクのケツ周り綺麗に掃除して、リヤフェンダーを延長してやった。
フェンダーは数本のボルトでとまってるのだけど、右側のところが、プッシュリベットというプラスチックのものでとまってる。これは、中央部分を押すことで引き抜くことができる。付けるときは、中央部分を引き出しておいて、挿入後にヘッドと水平になるまで押し込んであげればいい。メモ代わりにしてますが、、
バイクのいちばん汚い所をピッカピカにして。これはきもちいーー!
-
2022年01月21日
101グー!
いつも小出しですみません🙏💦💦
本日最後にお目当ての2りんかんネタを。
換えたい換えたいと言いつつ、予算の都合で中々交換出来なかったMT-09のタイヤ。ついに交換しました。
ピレリ ディアブロロッソ3からの履き替えなので、ロッソ4かミシュランのロード6は発売前。パワー5かなぁ🤔と思ってたんですが…
高い!高過ぎる!!お小遣いでやり繰りしてる者にとっては死活問題!!
まぁハイグリップタイヤなんて猫に小判( ˊᵕˋ*)
ツーリングタイヤで良いじゃない!という事で、ピレリエンジェルGTに決めました。GTⅡすら入れれなかった(꒪⌓꒪)
最初のタイヤは5000キロ。次は6000キロくらいで死んだけど、ロッソ3は12000キロ持った😲段々飛ばさなくなったからかなぁ(笑)
さて、エンジェル👼は何キロ走れるかな??
タイヤ交換中に店内を徘徊してたら厨二病発動して衝動買いしてしまった……
元々メタル好き。ホルモンとかBABYMETALも大好きで。はらぺこ。
ネットでしか見たこと無かったから、あのグラフィックを目の当たりにすると我慢出来なくて……
最初の印象は軽っ!!次になんじゃこれ!カッコええ!!!ってなりまして。
欲しいなぁ……でも車検有るしな。またにしよう。
でも、期間限定の受注生産じゃしな……
じゃからこれが売れたらもぉないんよ!?
などと自問自答を繰り返しながら。
結局……。今日10万使ってしまった💧
来月の車検代無くなった!!!!
どうしよぉ~😱
お小遣い追加は貰えんしな……
まぁなんとかなりますかね✋(◉ ω ◉`) -
2022年01月21日
102グー!
水島ぶらり一人旅
お次は久々の訪問です!バイカーズ和菓子こと清正堂さんへ
今日のお目当ては生チョコ🤤清正堂さんの生チョコ、巷でめちゃくちゃ美味しいと噂になってるんです。
まだ食べてないんですけどね(笑)娘達が帰ってきたら皆んなで食べようと思います✨
今日は大将にお願いして、秘密基地を見せてもらいました!
投稿許可ももらったので写真載せちゃいます📸
凄くセンスの良い空間🧐こんな空間なら何時間でも居られますね(笑)いいなぁ~いいなぁ~を連呼してました。
アンチビクスの落書きも有りましたね😊落書きではないか……
あっ!あと、足守のトップモストのパパさんママさんも来られて、こんな所でトプモスさんに会えるとは思いませんでした。
なんだか良い日だなぁ~ -
2022年01月21日
94グー!
今日は有給頂きまして。午前中は病院へ。
先週、首から下の全身に原因不明の湿疹が出てまして。
なんとか回復傾向にあります。
絶対会社のパワハラ管理職の影響と思われる🤔
そんな事は置いといて、昼から2りんかんに行く予定にしていたので、水島でお昼ご飯。
めん屋 一久 豚骨醤油かなぁ?背脂浮いてるけど、意外にあっさり。でも、少しトロミもあって…
あんまり類をみない味。京都のますたにとかに似てるかも。
うん。これはこれでなかなか美味い😋
ラーメン大盛りとチャーシュー丼温玉のせをオーダー。
チャーシュー丼美味かった🤤
途中バイパスで雪降り出すし寒かった~
最近流行りの電熱ウエアには頼りません!なんせ、私にはミートテックがあるのですから…(☆´ิ罒´ิ)ニヤ
-
MT-09/SP
2022年01月21日
98グー!
小鹿野町にある小鹿神社(おしか)に来ました😊目的はこれです。お守り その中でもアルミ製のボルト😆強度はないのでナンバーやちょっとしたアクセサリー代わりにバイクに取り付けられる感じですね😊
自分のバイクへ そしていつも整備をしてくれているYSPへ感謝をこめてボルトお守り😊 子供たちにも病気にならないよう、子育てと学業の祈願😊
表向きは神社へ初詣😊
平日の誰もいない冬に(笑)
行きは407バイパス側から帰りは青梅方面の林道(笑)流石に芦ヶ久保の気温2度には指先感覚全くなくなってかなりキツくて
でもクラッチ操作無い分すごく楽
それにサスが良いね😆前の俺仕様ならフロント浮きまくり😅 今のバイクの安定性半端ない😆
さて ステッカーとボルト何処につけようかな😁😁😁
これもバイクの楽しみ😆😆😆
明日からしばらく仕事で休みがだいぶ先なので夜中に作業しよっと😊
ちなみにバイク屋の前にある居酒屋さんで産直販売していたからリンゴと干し柿、長芋ゲット😆わらじカツもお土産に買ってきたから夕飯も楽しみ〜😆😆😆
今日はバイクが少なかったけどヤエーしてくれた方、ありがとうございます😊
これだからバイクはやめられない😁