MT-09/SPの投稿検索結果合計:7151枚
「MT-09/SP」の投稿は7151枚あります。
BLACKMAGICIAN、ブラマジ、管生の滝、御津、平尾台 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
7時間前
51グー!
頭が変!
最近疲れが溜まってるのか、頭が変!
今日の仕事明け
家に戻り風呂入ってMTに乗ります。
毎回同じ吞吐ダム

いっぱいいますね。
さて、一服していたら?
隣に以前から顔見知りの大きな男が近づいてきてね。
(๑´ڡ`๑)
話ししてました。
長くなりそうだし、疲れてるから走ります。
蜂蜜切れたから買いに播州清水寺の近くの河合養蜂園に行きます。
今の時期蜂蜜ないみたい、とち蜜しかなかった!
店の人が少ないでしょうってね。
店に出てないけど桜蜂蜜はって?
あるんだ、それ下さいと買います。
σ(^◇^;)
空模様が怪しくなってきましたね。
早く帰ろう。

帰りは吉川から
道の駅吉川よかたんへ回って…
いっぱいの車にバイク
あんまり変わってないように思うけど中には入らず通り抜けます。さあ吞吐ダムに戻りましよう。

あんまり走れなかったけど帰ります。
吞吐もいっぱいなってました。
今日の走行距離数は、121.2kmでした。
燃費メーターアベレージは、4.7L 25.5km/L。
実年費は、5.47L 22.16km/L悪いね。
総走行距離数は、17766kmになります。
でわまた(*´∀`*)ノ
-
MT-09/SP
05月09日
114グー!
ミシュラン パワー5
現在履いているタイヤで 3セット目です
とても気に入っています
いままで同じカテゴリーのタイヤ何種類か
履きましたが このグリップでこのライフ
は❗
#ミシュランタイヤ
-
05月05日
78グー!
何か鬱になりそう
今日は仕事明け
明日と明後日休みやけど雨模様だから乗りました。
ほんの一寸だけ
先ずは、いつもの吞吐ダム。
と、その前に吞吐に行く道。
六甲国際の近くの貸し農園の所でネズミ!
ヤバかった、いつも凄く飛ばしてる場所なんでね。
そこだけ、譲り車線があるのだけど、今日は譲り車線に大型トレーラーが停まってて前が混んでる。
白いハイエースがトレーラーの前に出て、その前の車を抜かそうと…
急ブレーキ?
僕はその後を付いて減速
何とネズミ取り
あんなとこでやってたことないのに!
危ないとこでした。
捕まりゃ免取り?次のゴールド免許も無くなる!
っか歳で、もう違反なかってもゴールドは無理か!
σ(^◇^;)
で、話しは吞吐に
久しぶりにジムカーナの女子ライダーに会って話しが出来た。
赤Ninja250に…?
あれ?グロムは?
両方でやってるって、スタイル抜群なままだった。
3年も会ってなかったからね。
さて、今日は新しい食べ物屋を探しに行きます。
口コミ評価高いところに初めて行きます。
社にあるエバーグリーンっ洋食屋さん
県道85号線を久しぶりに突っ走って行きます。
道綺麗になってるし、車少ないし良い感じ。
到着した!
ネットで検索したらやってるみたいだったけど定休日だって!
(;´Д`)こりゃ前回の篠山と一緒。
ハンバーグランチが有名でクリームコロッケやらエビフライや魚フライやオムライス等色々とあって1000円ぐらいだったからね。
ハンバーグは、黒田庄牛と国産豚の合い挽きってあったから行きたかったのに。
じゃ、会社の後輩が言ってたカレー屋さん(あじーる)に行こうかと走ります。
県道378号線沿いを西に進みます。
道沿いにあります。
かなり新しい店で評価も高い。
えっ(;゜ロ゜)2軒離れて建ってる。
どちらに行けばいいの?
女性店員が出て来て足場が悪いから注意してって!
店員さんが、出て来た店に入ります。
美女だったしね。
(๑´ڡ`๑)
こっちは三カ月前に作ったって
綺麗な店内でした。
13:00だから空いてると
しかし、車がいっぱい駐車してます。
今から入る人達です。
一人だけどカウンターに座ろうとしたらテーブルにどうぞって!
こちらは種類が少ないらしい。
牛タンカレーと牛スジカレーとキーマーカレー
後トッピング
後輩が食べたチキンフライのカレーはなかった。
牛タンカレーを注文して、トイレを借りました。

容れ物が星形
(๑´ڡ`๑)

味は…自分の意見だけど
普通、1300円自分で作るカレーの方が美味しいな。
あくまでも自分の意見です。
まあ、店も綺麗で雰囲気も良いし店員さんも愛想良いから〇だね。
さて、今日は警察も多いから帰ります。
かなり南にきたけどまた北に戻って吞吐に寄ります。
いっぱいになってました。

バイクにぶら下げてるのが、この前買ったブルーの革ジャンです。
しかし、革ジャンもう暑いね。
革ジャンって着る機会短いと思う。
さて、今日の走行距離数は、122.3km少ないね。
燃費メーターアベレージは、4.5Lで 26.1km/L 実年費は、 4.52Lで 27.06km/Lでした。
総走行距離数は、17644km中々増えません。
あっそうだMT09sp最近前が重くなった?エンジンが重っ苦しい?
ギア?オイル?クラッチ?キャブはないけどインジェクションの調子が悪いのか吹き上がりが重く前に出なくなった?
今度見て貰おう。
それではまた(*´∀`*)ノ
-
MT-09/SP
05月04日
88グー!
本日は1414カフェのイベントへ参加😆
最近社畜すぎて何処にも行かなかったから
やっぱりバイクっていいなぁと思いました✨✨✨
昨日夜、やっつけで他社の部品無理矢理つけてタンクバックつけたらなんと給油出来ない事に😅
部品当たって蓋が😱
って昨日真夜中鉄ヤスリで静かに削ったけどやはり開かず、帰ってからサンダーで当たっている所をすべて削りました😆😆😆
見た目は微妙な位置だけど😅
絶対にバグスターのタンクバック買った方が安かったかも🦆しかも見た目も良いのでは?
今更なんだけど🤭
いやぁ 魔改造から変態おバイク系へ
ちょっとやりすぎた感😅
時間あるとき考えよっと😅😅😅
見た目も大事🤔
でも、政府と違ってきちんとお金使ってお金まわして社会貢献してる(笑)
おかげてお小遣い無い😱😱😱
-
MT-09/SP
05月04日
30グー!
2025.5.2
青々とした広い台地の開放感にひたり
マイナスイオン独り占めの滝ではカメラ小僧化、
トレーラーを改造したライダーズカフェで美味しいサンドを頂きつつCB400乗りさんと詰が弾み、
爽快なワインディングロードを楽しみ、
帰路では、
アルファカフェに寄って、閉店まで楽しく語らわせて頂き私の一方的な話に付き合って下さったチャレンジ精神旺盛な温厚で優しいオーナー様
給油のスタンドでは、偶然にカスタムまくりのハイエースを洗車する友人と出会い 「今から高知」とのこと、お気を付けて~
密かに計画してた『北九州クネクネツー』をようやく実行できました
少しずつ九州を開拓したく考えてまーす
#平尾台
#管生の滝
#ライダーズカフェ
#BLACKMAGICIAN
#ブラマジ
#北九州ツーリングスポット -
MT-09/SP
05月04日
56グー!
タイヤ交換しました。
予約時間に行ったら予約が入っていませんでした。新入社員が受付したんだって。予約入ってないけどやらせていただきますとのこと。あんまり言うとカスハラになるので言いませんでしたが、当たり前だ💢。この時期新入社員入るのわかるけどちゃんとフォローしとけよって感じ。帰って整備簿確認してたら前後タイヤの空気圧が同じ。測ったらリア空気圧不足。もう頼みたくないけど近くにショップがない。
生涯初のミシュランタイヤ激安ロッソⅡ。タイヤも予約してたのと変わってしまった。ニュータイヤということでテンション上げるしかない‼️滑ってこけないように気をつけて慣らししよ❗️
-
05月03日
78グー!
無性に柏餅を…
今日は休みだったけど
怠く疲れてたから11:00スタートだから近場しか行けなくなった。
またいつもの散歩道やなぁ…
σ(^◇^;)
まず吞吐ダム

やはり集まってるね。
さて、柳月堂玉川で柏餅を買いに行こうか。
八千代を抜け山道を通り
松か井の水公園を抜け
越智川から市川を越えて水車小屋公園へ
まず、ひよこジェラートへ。
久しぶりだわ、若い店員が沢山。
今日はマスターいないのかな?
注文していると、マスターが久しぶりってね。
少しだけ話して頂きました。

ここのジェラート美味しいよ!
停めたとこに戻って写真を

そうだ、三連水車そろそろ出てるだろうね。
見に行きましょう。
出てる、車が1台停まって見に来てましたね。

ここまで来たら和菓子屋さんへ
柏餅二種と桜餅と鶯餅と小倉羊羹を買いました。

今日は、かなり暖かくなっても良いようにクーラーバックに保冷剤を沢山入れてきたから安心だね。
さて吞吐へ戻りましょう。

いっぱい来てるね!

今日のコース
まあ、山道を抜けたから渋滞は避けられました。

今日の走行距離数は、194.0kmでした。
燃費メーターアベレージは、7.2L 25.5km/L実年費は、7.63L 25.43km/L。
MTは誤差少ないね。
総走行距離数は、17522kmになりました。
今度は日本海目指します。
(≧∇≦)b
-
MT-09/SP
05月02日
19グー!
M子のマフラーを付け換えてる時にラジエーターのリザーブタンクに液が入って無い様に見えたので足しときました。
足してはみたものの、どこまで入ったかはよくわからんかったのでおおよそで止めといた。
ついでにCB子にも足しといた
M子のエンジンをかけて見るとエキパイ部分からパタパタ音が・・・
ダメ!まだ1気筒から排気漏れ😭
手おかざすと排気を感じるまだチャント入ってなかった
CB子もウインカーが壊れてるし
まぁー買い置きがあるので次の休みに直します
#ヤマハ
#mt09
#mt
#御津
#姫路
#CB1300SFカスタム
#CB1300SF
#CB1300
#CB
#ホンダ
#ホンダのバイク
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして自己紹介
#バイク乗りとして軽く自己紹介
[AD]
龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。
レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。
また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング
お買い得価格でオークションサイトに出品中!!
早い者勝ちです。
リメイクにもいかがですか?
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu
☆電磁波測定いたします☆
今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。
わかれば、対処の仕方がわかります。
見えないから怖いのです。
それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。
見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社
☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆
新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。
気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社 -
MT-09/SP
05月01日
91グー!
今日は少し試したいことがあって、この装備でサイドスタンドものすごく頼りなくて、センタースタンドはオプションでも無いので、フロントバッグ外側にタオルを多めに入れてバイクをスタンド払って倒してみました。そうしたら 当たる所ないからバッチリ✨👍👍👍
と、思ったけど腰を痛めている私には起こす時、まず起き上がらず(笑)スタンドと逆側に倒せば良かったと後悔しながらハンドル動かそうにもフロントバッグが邪魔して動かん😅しかもギヤもニュートラルだから動く動く(笑)
とりあえず力技で起こしました。
これ普段乗っている時は林道アタックでも街中でも軽いバイクと思っていたけど、
案外重い🏍️🏍️🏍️私に似てきた(笑)
まぁ起こしてサイドスタンド出して、横をみたけど傷も無し、曲がりもなし✨👍
あとは私の体力づくりかぁ😆😆😆
バイク乗る格好すれば各ガードやウエストも固定するので簡単に持ち上がると思うけど〜
ちなみにセンタースタンド出しても少し触るとセンタースタンドを軸に倒れて来ます😅
GSみたいに外側に傾斜しているスタンド自作しようかな🤔傾斜プラス延長してね。これじゃいつ倒れるかわからない😅 -
04月30日
48グー!
次に目指したのが、1度行ってみたいと思っていた、天橋立😄
天橋立ビューランドに到着した頃に雨が…☔
結構本格的に降って来たので、記念撮影してさっさと撤収━━○(#゚∀゚)
もう少しゆっくり観光したかったなぁー!!
お昼は海鮮丼をペロリ😋🍴✨
食べ終わる頃には雨も止んで一安心ε-(´∀`;)ホッ
帰りに海鮮せんべい但馬で無料コーヒーでいっぷく。
お土産買いすぎてバックがパンパン💦なんとか入った!
夜ご飯はなまず峠のラーメンショップでネギ味噌ラーメン🍜
食べて帰宅しました。
往復430km、久々によく乗った~
おしまい。