MT-03/ABSの投稿検索結果合計:1711枚
「MT-03/ABS」の投稿は1711枚あります。
バイク写真部、バイクのある生活、バイクのある風景、YamahaMT03、ツーリングスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-03/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-03/ABSの投稿写真
-
MT-03/ABS
01月01日
144グー!
明けましておめでとうございます🌅
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
#バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #今日の写真じゃないですよ -
2024年12月29日
120グー!
年末の揚げ残しネタですが…
大人気の「ダンダダン」で、ジジの回の舞台が伊香保っぽかったですね。♨️
先月の群馬ツーリングで、ダイエットのために、めがね橋を上がったり下りたり🏃♂️➡️伊香保の階段を上がったり下りたりしちょりました😄けっこう疲れるツーリングでした🏍️💨
落葉気味の紅葉もなかなか風情がありました🍁
#バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #群馬 #ツーリングスポット #めがね橋 #碓氷第三橋梁 #伊香保 #紅葉 #温泉 #ダンダダン #頭文字d #yamahamt03 -
2024年12月18日
157グー!
讃岐うどんTake257🌱今日も寒いけど、MT-03初OIL交換に『バイクプラザ丸亀』さん迄🏍️💨其の前に久しぶりに『手打うどん竹寅』さんにて蓮根天かけ小580円を頂きました😋相変わらず切れの有る麺はエッジも綺麗で美味し👌其の後OIL交換とバッテリーからの配線をやってもらいました😅一応此れでバッテリー充電が出来る様に成りました(5.6枚目)😁其の後五色台迄慣らし完了後のレッドゾーン祭に行って来ました🏍️💨流石に1万回転を超えると良い音で其の気にさせてくれますが、危険な乗り物に成りますから、私はず〜っと慣らしで良いかもです😆7.8.9枚目は昨夜娘の誕生日を祝って娘夫婦に河豚のフルコースをご馳走しました𓆡大変美味かったです😋
-
2024年12月17日
115グー!
一碧湖✨✨綺麗ですな〜😍 気持ち良すな〜🥰
80年代に流行ったウインダムヒル・レコードやらECMレーベルのジャケットみたい✨
伊豆ツーリング🏍️💨その3
#バイク写真部 #バイクのある生活 #ツーリングスポット #バイクのある風景 #伊豆 #伊東 #伊東にいくなら #一碧湖 #絶景 #yamahamt03 -
2024年12月17日
159グー!
讃岐うどんTake256 🌱今日は寒いけどMT-03の慣らし完了の為出撃しました❄兎に角寒いので、電熱三銃士(ベスト.グローブ.グリップヒーター)全開で、冬は釜揚げうどんの『長田うどん』さんにて釜上げうどん大590円を頂きました😋うどんより出汁を楽しむってな感じで5分で完食😅その後『道の駅たからだの里』にてブロッコリーと蓮根を買い(6枚目)✨瀬戸大橋経由で🌉家に帰る途中に1,000km達成(8枚目)🏍️💨取り敢えず慣らし終わりましたが、基本2速発進に慣れ、大変コーナーは攻め易いし、取り回しは楽、大変爺さんとの相性の良いバイクです👍しかし、クイックシフターは要らなんだかもです😆明日初回OIL交換に行こうかな🤔
-
2024年12月13日
116グー!
河津七滝マイナスイオンツーリング🏍️💨🌊⛰️
水面がむっちゃターコイズブルーっス🩵
⑤大滝
④出合い滝
⑥カニ滝
②初景滝 w/伊豆の踊子
⑧蛇滝
⑨エビ滝
⑩釜滝
(ガイドと逆走だった?…大滝ラストにするのはちと体力的にしんどい気がするんだが😅)
#バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #ツーリングスポット #絶景 #伊豆 #静岡 #河津七滝 #河津七滝ループ橋 #伊豆の踊子 #滝 #yamahamt03 -
2024年12月05日
159グー!
①絶景だねぇ🥰📷富士山と紅葉と滝の三位一体攻撃をくらってしまいました…白糸の滝です
②おぉぉ🌈虹ダァァァァァ❗️🌈…白糸の滝です
③音止めの滝(こっちのほうが良いすか?)…こちらでも三位一体攻撃くらって😍今度は長時間露光モードで📷
④紅葉🍁と滝🥰
⑤やっぱり富士山ドアップ🗻…キレイです。
⑥紅葉🍁とMT🏍️ 良い季節だ🍁
⑦宝永火口がドーン❗️🗻…水ヶ塚公園の富士山
⑧毎度の水ヶ塚公園でMT🗻
⑨何気にけっこう好きな写真…MTとその影と雲と富士山📷昨日の朝は最高に気持ち良かったです。
#バイク写真部 #バイクのある生活 #バイクのある風景 #絶景 #静岡 #富士山 #紅葉 #ツーリングスポット #白糸の滝 #音止めの滝 #富士宮市 #水ヶ塚公園 #宝永火口 #映え #秋 #バイクと風景 #yamahamt03 -
2024年12月03日
150グー!
讃岐うどんTake254🌱『日の出製麺所』さんは多分初だと思うけど...🔰創業昭和5年で営業時間は11時30分〜12時30分の1時間‼️先着100名は讃岐の夢を使った麺が食べられます😋注文は熱い、ぬるい、冷たいで後は小1玉中1.5玉大2玉等で注文し、後はテーブルに置いて有る薬味と出汁をチョイスして食べるってな具合です😅私は冷たい1.5で180円と海老天(4枚目)は多分150円やったかな😂後は5枚目の様に天婦羅等が置いて有るので、食べたら食後に自己申告して精算します😁〜の何時ものコース荘内半島一周でしたが、今日は風が強く枯葉が吹き溜まりに成っている所が有り、フルバンク出来ませんでした😆お土産は何時もの海老天と五色台にも寄り『小原紅早生』🍊を買って帰りましたよ✨本当は今日で慣らしを終わらせるつもりでしたが、眼科に行って時間が掛かったのと、風が強くて根性無く成り、慣らし完了迄後77kmでギブアップでした🏍️💨(日の出製麺所さんは私は何百回も行ってますが、モトクルでは初と言う事ですのでお許し下さい🙏)
-
2024年11月29日
114グー!
11月29日は「いい肉の日」との事でしたので🍖😍
(盛り付けが雑すぎてすみません🙇)
箱根(仙石原)に行ったらやっぱり、「相原精肉店」さんの紋次郎ローストビーフ🥩と焼豚🐷行っちゃいます🏍️💨
むちゃくちゃ人気店だけあって、むちゃくちゃ美味くて好きです🐷😍…ちょっとお値段しますけど…
平日は昼過ぎ以降はそんなに混んでない感じですが、クリスマス時期はむっちゃ混んでますよね😅
お店もリニューアルされてますます綺麗なかんじになってます🍖
バイクのツーリングネタですんで、最後は芦ノ湖畔で撮ったいつものバイクと富士山🗻🏍️📷
#いい肉の日 #グルメ #ローストビーフ #焼豚 #焼豚丼 #美味い #ツーリングスポット #バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #絶景スポット #箱根 #相原精肉店 #仙石原 #芦ノ湖 #富士山 #yamahamt03