MONKEY125の投稿検索結果合計:8090枚
「MONKEY125」の投稿は8090枚あります。
モンキー125、HONDA、バイクのある風景、バイク初心者、ホンダ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2024年10月05日
120グー!
新車のバイクをキーパーコーティングしてきた様子をモトブログにあげました。
バイクピカピカになりました!
#モンキー125
#バイク初心者
#バイクのある風景
#キーパーコーティング
#バイクコーティング
-
MONKEY125
2024年10月05日
657グー!
今日は朝から赤猿ちゃんと軽めにピカピカにしました。
そのまま出撃!!
と行きたかったですが、予定があるので今日は走りません。
#洗車#ピカピカ#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
2024年10月03日
164グー!
フルフェイス買ったけど、ジェットの方多用してる。まだ近くしか走れないからな〜
こないだ走った8キロが最高だからな〜
二輪の交通安全教習で運転技術の練習したい!と思ったけど、まだそこまでも走れないのであった…(会場遠い)
そして家族にも「モンキーで何の運転技術を練習するんだ😆」と笑われた〜
いやまだモンキーさんを乗りこなせてないのですよ…
カッコよく安定して走れるようになりたい。
雨パラパラの今週、しばらく乗れてない日々。
#モンキー125
#新型モンキー
#JB05
#ホンダ #バイク初心者
#バイクのある風景 -
MONKEY125
2024年10月01日
48グー!
モンキー125トレイルマフラー改 第2弾
ローパスバッフル(サイレンサー)を製作するにあたり、パンチングメタルが無く、小さいホームセンターにも置いて無かった為、エキスパンドメタルを入手。丸めて捻り板を組み合わせて見た所なんかいい感じ。外周にグラスウールを巻いて突っ込みました。
要は、排気の高音は直進に飛ぶ為、捻り板でグラスウール側に軌道を変えて吸収させて、低音を強調させる構造。高音(ハイ)カットし、低音(ロー)パスすると言う意味らしい。ネーミングセンス良いな。
それならば、個人的解釈ではグラスウールの露出が多い方が良いんじゃね?って事です。※根拠無い。
テール部は削り出した真鍮バッフルで蓋をして、あらカッコいい!
ワクワクしながらエンジン掛けると、残念な排気音でガッカリ。音量は確かに小さくなってるが、低音感が薄い。こりゃ使えません。後で調べたら本家は内部の板240°捻ってるらしい。(作製したのは180°)
失敗した要因が多すぎて、原因不明です。本家の既製品を買って加工して付けてみるか検討中。テールの真鍮バッフルは見た目が好みなので、暫くはこのままかなー。真鍮か砲金か分からないけど…。ピンクっぽいから砲金かな?
以上、投稿するか迷った失敗談でした。誰かの参考になれば幸いです。 -
MONKEY125
2024年10月01日
68グー!
モンキーちゃんにアクティブのステップバーとオフセットカラーを着けました!
割ピン抜くのと割るのが大変だった💦
ほとんどその作業だけに時間費やす😅
オフセットカラーのおかげでポジション変えられて一番バックステップぽい20ミリバック、20ミリアップにしました。
意外に変わりますね😁
ラバーのステップからアルミのステップになったから意外と振動拾いますね。
カスタムしたら当然、テストしたくなりますよね😏
という訳で昨日は思いつきツーリング😝
出たのがちょっと遅くなっちゃったので近場を散策💨
丁度彼岸花のシーズンだから巾着田でも行ってみようかなと思いましたがその近くに穴場スポットみたいな所を発見✨
行ってみたらまさに穴場でした🌟
知られてないせいかガラガラで良かった😚
ひとしきり写真撮ってからサイボクへ😆
お土産買ってランチでもしていこうと思ったけど、凄い時間かかりそうだし売店も行列で断念😰
仕方ないので川越へ。
いつものカレー屋さん行くもランチタイム終了の閉店男子🤣
何かないかなーってウロウロして目についたのは羽つき三角焼きそばの看板📝
興味をひかれ食べてみる事に😋
パリパリに焼かれておりおせんべいみたいなんだけどちゃんと焼きそばしてました😉
美味しかった😘
もちろんこれだけじゃ足りるはずもなく、世界一のアップルパイという謳い文句のミレメーレさんでアップルパイを頂く😀
もちろん美味しいけどこれで450円か。
ちょっと高いかな😅
カスタードとか入ってるアップルパイはあまり好きではないから💦
とりあえずこんなんで我慢しといて小江戸温泉カシバさんへ久しぶりの温泉♨
温泉とサウナ楽しんでから、一度休憩してから岩盤浴コーナーへ。
岩盤浴入る前にクールルームで一旦冷やす😚
サウナ入った後だから気持ちいい😍
それで岩盤浴、クールルーム繰り返したけど岩盤浴イマイチインパクトに欠ける😑
バイクで真夏の日中の信号待ちとかの方が持っと汗かけるww
再び温泉とサウナ入って終了する事に🤔
で湯上がりのオロポ✨
こりゃ最高🥳
夜風も丁度よく途中で丸亀製麺で晩御飯食べて帰宅。
走行距離173キロ。
お土産はメンチカツとソーセージ
#アクティブ
#曼珠沙華
#サイボク