MONKEY125の投稿検索結果合計:8086枚
「MONKEY125」の投稿は8086枚あります。
モンキー125、HONDA、房総ヤエーの会、D51、赤 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2024年10月22日
69グー!
珍しく日曜日にツーリングへ。
翌日仕事だから早めに帰る為に5時に出発。
まだ暗い😅
朝マックしてからひたすら20号を走る💨
ワークマンの新作ジャケット着ていったけどうすら寒い😰
ワークマンのアンバサダーとかのユーチューブ見て購入決めたけど結局ただの広告塔💩
道の駅でトイレ休憩がてらインナーダウンを着込み更に20号進み道の駅富士川へ。
最近毎年恒例にしてる身延地域でしか採れないあけぼの大豆という枝豆を購入するのが目的でした。
開店間もないってのに人がすごーっ😳
頼まれたてのやお土産用に沢山買いましたが枝豆だけで6000円🤣
目的は達成できたんですがまだ帰るには早すぎたんでそのまま52号線を南下し、道の駅なんぶで休憩。
そこから更に南下していったら予想外の雨に😭
すぐやむだろうと思ってグングン進みます。
遂に静岡県入りして道の駅富士でランチ休憩。
いつもなら由比のさくらやさんが定番ですが今回はパス😂
食堂でさくらえびのかき揚げ重ととろろ蕎麦を頂きました😋
冷えた体に染み渡ります😆
市街地走ってからパティスリージャヴァさんへ😚
ここは行きつけのケーキ屋さん😘
栗のミルフィーユとピーチティーを頂きました😍
サクサクでうまい😗
店を出る頃には雨も上がり給油してから北上します。
朝霧高原ら辺で雲が大分流れていき、お、ワンチャン富士山イケるかも?
といつものスポット行ってみたら、見事に雲が捌けてくれてナイスタイミングでした👍
そこからは樹海を抜けて行ったんですがそこが一番寒く11℃しかなく震えながら走りましたさ😏
仕上げはいつもの都留にあるよりみちの湯へ。
外気温が低めだったので露天風呂が最高に気持ち良かった😙
もちろんサウナも😉
しかしトラブル💥
サウナハット掛けに同じサウナハットあるのは知ってたんですが、どうやら間違えて持っていかれた模様💦
いざ、使おうとしたら、なんか臭い😂
これ、俺の匂いじゃないってなったわけです😫
もちろんノーサウナハットでサウナしましたよ🤣
テンションだだ下がりになったのでもう上がって一休みしてから、リンガーハットで味噌コーンちゃんぽん食べて帰宅。
走行距416キロ。
-
MONKEY125
2024年10月20日
40グー!
2024年10月12日
富士山ツーリングの帰路の途中で20,000km達成
道志みちを走っている時点で嫌な予感がしたのですが、キリ番近くに停車がしにくいゾーンに突入
2万kmは縁がなかったと諦めかけたその時、突如脇道が現れてラッキーでした
撮影後わずか数メートルでメーターが変ったのでツイてたなぁ…
後日、消耗品の交換作業
1万km毎に交換しているプラグを今回6番から7番に
(焼け具合が少し白っぽく見えたので)
エアクリーナーのエレメントはメーカーの推奨通り2万kmで初交換
もっと汚れてるのかと思ってましたが、そんなでもなかった
情報ではモンキー125のエアクリーナーボックスは小さいドライバーでないと外しにくい構造とのことでしたが、愛用してるTONEの携帯用工具でバッチリでした
あとは新車時から無交換のブレーキフルードですね
こちらは年内にはやりたいです
1万kmまでは1年7か月
そこから2万kmまでは1年11か月
ペース落ちてるかと思いきや、それなりに乗れてますね
大体年5千kmペースです
燃費は最高と最低値を共に更新
最高85.3km
最低49.8km
ついにリッター50割ってしまいましたが、80km台が出たのは驚き
あと2万km記念としてキーホルダーを新調しました
モンキー50周年の記念キーホルダー
なかなかコレ!と思うのがなかったので購入できてよかったです
-
MONKEY125
2024年10月20日
70グー!
秋の空かな?
昨日今日は何かと入り用でバイクにはほとんど乗れてない。。
夕方前に買い物がてらバブルス号に跨り少し寄り道。
千葉県北西部は風も冷たくいよいよ銀杏並木も色づくかな?と思いながらまだ青々とした銀杏並木を流して再来週くらいにまた来ようと高台でいっぷく🚬
いや待て。
再来週は目ん玉の最手術で二泊三日の入院。
久々の入院なので少し楽しみだけど手術はなかなか大変らしい。。。
目ん玉の奥に麻酔を打つとか怖いことヌカしやがってそんで出血したら中止とか??
目ん玉の奥に針刺して血が出ない方がアタシは不思議なんですけど〜😅
最悪、網膜剥離とか何年後かに角膜移植だのナンチャラカンチャラって話してたけどあんま聞いてねース。
聞いたとてわからんし任せるしか無いもんねw
あーハイハイで終わり。
右目が治るなら嬉しいけど、今でもコンタクト入れてればある程度見えるし普段の生活においては不便もない。
車の運転は少し怖いけど😅
手術後スッキリとした視界が確保出来るのか?
不安は募る。。
#房総ヤエーの会
#モンキー125
-
MONKEY125
2024年10月20日
169グー!
俺A
「先月、車の車検で18万飛んだけど(平成23年式)
いい加減モン吉のタイヤ換えんなんなー」
俺B「去年からマフラー変える言うてたやん!」
俺A「いや、やっぱ安全性考えたらタイヤやろ?」
俺B「まー、しゃーないなー」
俺C「自転車のタイヤもアウトやで!」
俺A.B「Cまで出てきよったで〜」
俺D「·····ポチ····」
俺A.B.C「んっ? あぁっ!あんにゃろ!」
んなやり取りが脳内で前にありまして、
全然今じゃないでしょってブツを
取り付けてみたものの···なんかアレだわ··
違和感しか無い!
もっと、なんつーかセンス良さげに··ま、無理かぁ
俺だもの
ちょいと色々反省しつつ
ご近所をうろツーリング
ええ天気でしたが、ちょー風強っ!寒いし。 -
2024年10月19日
194グー!
午後からロングウッドステーションへ行ってきました😊
バイク多い~
我がモンキーのマフラー ワイバンのアールズギアさんも出店❗️
投稿されてた@126653 さんのバイク発見‼️ご本人はいません😅
13:00~30分見て回って帰ってきました
メッシュジャケットにメッシュパンツで行ったから暑くもなくちょうど良かった😊👍
モトクルの人がいても逢った事がないと、わからないよね😅
#モンキー125
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#ロングウッドステーション
-
MONKEY125
2024年10月19日
437グー!
今日は雨が降る前に赤猿ちゃんとGSXたゃんを軽めにピカピカにしようと思ってましたが、赤猿ちゃんを終えたところで雨が。。。☔️
しゃーない。
GSXちゃんは雨が上がってからにしようか。
#洗車#ピカピカ#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin