MONKEY125の投稿検索結果合計:8753枚
「MONKEY125」の投稿は8753枚あります。
MMC関西支部、モンキー125、残暑、高良大社 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
08月24日
169グー!
「温見峠」二回目
酷道157号線
通行止めの看板がある所にゃ入っちゃいけまへん
落ち葉や苔に砂利、石は大中小に特大まで
コケる要素がてんこ盛り!
落ちれば数メートルから数十メートルまで
色々選べます。ハイ
峠のてっぺんで岐阜側からのライダーさんに
運よく出会い道路状況が聞けたので助かりました。
この場をおかりして、おおきに
軽っ
初回よりはだいぶ余裕があり
写真もいっぱい撮りました。が、撮り切れない所は
帰りでいいか?とか思ってたら···。
今日もスゲ~暑かったんで、クソ暑い日にゃ肉だな
てなわけで「焼きたてのかるび」行きました。
スマホをホルダーに置いてナビしてたら
炎天下でスマホがダウンしちまって
ネギカルビ丼とユッケジャンスープめちゃ美味っ!
メシ食ってる間に、スマホの上に冷水入った
コップ置いて冷やしましたが回復せず
帰りは勘で走りましたが、来た道分からず
ようやく見っけたクラウンロード
トンネル多めなんでいい塩梅にクールダウンした!
色々ありましたが楽しい旅でした!
燃え尽きてヘトヘト
さて
明日からまた省エネモード
皆さんお達者でー
-
MONKEY125
08月24日
65グー!
モンキーのエアクリーナーボックス内にある中間パイプを作って頂いたので交換しました。
あち〜からエアクリーナーボックス外して自室に持ち込んで、分解分解。
木ネジだらけww
エアクリーナー外したら、ファンネル形状のダクトのカシメをぶっ壊します😁
そして中間パイプも引っこ抜いて購入品と交換。
寸法測ってみたら内径は1ミリ程大きくなってましたが真ん中辺りが少し細くなってシェブロン形状特性になってます。
流体力学とかそういう話しらしいのでよくわかりませんが絞ってあるので流速はあがってるんでしょうね。
カシメをぶっ壊したので純正ファンネル固定できなくなったので木ネジで固定する為の穴を開けなくちゃいけないんですが、ドリルなんてないから細いマイナスドライバーでグリグリしてもみつけしてから木ネジ締め込んで無理矢理固定😁
ブローバイオイル軽く拭き取り、車体に取り付け完成です。
軽く試乗しましたが7~8000回転の伸びが良くなったかな?
久しぶりに乗っただけだからそう感じたのかも?
的な感じでした。
デメリットはなかったのでこのままでいいかな😁
ついでに2りんかんまでいってアプリクーポン利用してブレーキレバーロックするやつ購入。
ゴムのバンド持ってますが、モンキーはナックルガード、CBR650Rはレバーガードついてるのでゴムバンドだとやりずらいので購入しました♫
帰りにドトールで涼みながら読書して帰宅。
来週の爆熱2りんかん祭りは楽しみでもあり苦行でもありそうです🥲
-
MONKEY125
08月24日
187グー!
多分、皆様おなじみアストロの手洗い用洗剤
この十数年での洗浄性能は劇的に変化
昔はピンクの石鹸が最強で手の皮膚脂もごっそりむしり取りながらオイル汚れを落としていたんですが最近の洗剤はホントよく出来てて汚れをしっかり落としながら手荒れしない程度に留められているので安心して使えます😄
それでこれまで100均ボトルに入れて装備していたんですが以前にボトルの蓋が緩んでお漏らししてました💦
それ以来装備してなかったんですがセリアのオイルボトルは密封性がなかなかに強く漏れ出る事もなさそうなので改めてオイルボトルに詰め直しました😄
なるべく圧が掛からない様に空気入れを入れた箱に詰めてトップケースに片付け
多分これで大丈夫😅