
ビューちゃん
▼所有車種
-
- MONKEY125
高校生からバイクに乗り始め
#JAZZ
#NS-1
#NSR50
#マグナ50
#BW'S50
#フォルツァS
#VTR1000F
#リード100
#XB12R
#CBR1000RR(SC59)
#PCX125
#GSX-S1000
#GSX-R125
#CBR1000RR SP(SC77)
#モンキー125
#rebel1100
#スピードトリプルRS
#CBR650R
と乗り継ぎ現在に至ります。
昔は峠やサーキット走行に重きを置いてましたが現在は各地のグルメやスイーツ求め東へ西へ走り回っております?
加齢のせいか楽なポジションのバイクが欲しくなりました?










モンキーのエアクリーナーボックス内にある中間パイプを作って頂いたので交換しました。
あち〜からエアクリーナーボックス外して自室に持ち込んで、分解分解。
木ネジだらけww
エアクリーナー外したら、ファンネル形状のダクトのカシメをぶっ壊します😁
そして中間パイプも引っこ抜いて購入品と交換。
寸法測ってみたら内径は1ミリ程大きくなってましたが真ん中辺りが少し細くなってシェブロン形状特性になってます。
流体力学とかそういう話しらしいのでよくわかりませんが絞ってあるので流速はあがってるんでしょうね。
カシメをぶっ壊したので純正ファンネル固定できなくなったので木ネジで固定する為の穴を開けなくちゃいけないんですが、ドリルなんてないから細いマイナスドライバーでグリグリしてもみつけしてから木ネジ締め込んで無理矢理固定😁
ブローバイオイル軽く拭き取り、車体に取り付け完成です。
軽く試乗しましたが7~8000回転の伸びが良くなったかな?
久しぶりに乗っただけだからそう感じたのかも?
的な感じでした。
デメリットはなかったのでこのままでいいかな😁
ついでに2りんかんまでいってアプリクーポン利用してブレーキレバーロックするやつ購入。
ゴムのバンド持ってますが、モンキーはナックルガード、CBR650Rはレバーガードついてるのでゴムバンドだとやりずらいので購入しました♫
帰りにドトールで涼みながら読書して帰宅。
来週の爆熱2りんかん祭りは楽しみでもあり苦行でもありそうです🥲