MONKEY125の投稿検索結果合計:8074枚
「MONKEY125」の投稿は8074枚あります。
キャリア、モンキー125、aliexpress、endurance、エンデュランス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
01月19日
165グー!
ハイビジョンレベルで問題なくない?
メモリー容量もそれ程(36G)でなくても動画がちゃんと撮れてるので必ずしも4Kでないとって事でもないと思いました😄
後はカメラの取り付けた位置
予想以上にフロントカメラは問題なかったんですよね
フロントキャリアに付けてたんですがトップブリッジやフォークに固定されたものではなく中空状態?なのでブレまくるかもと思ってましたが波状路を走ってもブレもなく問題なく録画されてました😄
確信が持てたのでカメラステーを作り直します
意外だったのはリアカメラ
しっかり固定してたのが災いしたのか波状路ではなく路面が荒れた程度で同じ様に暴れてました💦
これはなんか考えとかないいけないかもしれませんね😅
極端な高性能ではありませんが動きはしっかり捉えているのでドラレコとしては十分じゃないかと思います😄
お値段も12000円でお手頃なのでいい買い物しました👌 -
MONKEY125
01月19日
183グー!
本日の福井大変お日柄も良く
1月にゃ珍しくバイク日和でしたわ
久々海までキャッホーしました!
いっぱいヤエーしました!
しかし、融雪剤撒きすぎちゃう?
道路まっ白やんか
あぁ
ても気持ち良く走れました
上半身4枚+ネックウォーマー
下半身3枚+レッグウォーマー
日向で止まると暑いぐらい(笑
半熟玉子天丼おろし蕎麦セット1060円
美味かったし
越鉄グッズ2200円買ったし
最後のは···
ちょいと食べるのに勇気が必要なヤツ?
買ってませんが··
このまんま春まで雪降ん無いどくれー
爺ぃの お♡ね♡が···
すなっ!きしょく悪いがな!
今年3年目突入なんすが、しばらく走っで休憩すっと
手がビリビリと振動の履歴が残るようになりました。
タイヤ替えたからか、エンジンからなのか?
大事に乗ろう -
MONKEY125
01月18日
125グー!
アリで時計を入手してみました。
防水性アリとの事でしたが、全く無さげなので簡易防水をして取付しました。
時刻、電圧計、外気温と確認できるので意外と便利ですが、切替ボタン🔘がグローブつけた状態では押せないのが難点です。
#モンキー125 #aliexpress #時計 #電圧計 #外気温計
-
01月18日
155グー!
なんか久しぶりのいい天気〜😆
気温も程々で寒い思いをする程ではありませんでした😄
さてドラレコの実際の動画ですがハイビジョンくらいで十分でないの?ってのが正直なとこ
動画サイトに載せるにもさほど問題もない様に思いました
これがトンネル等の出入りする瞬間に光線の方向で見えたり見えなかったりはあると思いますがそんなに問題にはならないと思いました😄
それとバッテリーの消費具合ですがやはりアイドリング時に抵抗してはいてもじわりじわりと電圧が落ちていると感じました💦
走っている(エンジンが回っている状態)うちは14.2Vを維持していましたが信号待ち等では12V辺りをウロウロしてて20秒くらいで0.1Vづつ落ちてく感じ?
バッテリーが元気な時だとそんなに問題ないんでしょうが私のモンキーのバッテリーは6年目に突入しててそろそろ老体に鞭打つ感じにはなっているんだろうと思われます😅
アプリもエンジンを掛けている状態ならWi-Fiで動画が観れるんですがイグニッションを捻らないと観れないどころかアクセスも出来ない等の僅かばかりの煩わしさはありますが動画として撮ってる訳ではないしあくまでドラレコなので頻繁に観る訳ではないのでひとまずはOK👌
これでやすやすと壊れなければいい買い物になりますね✌️ -
01月16日
220グー!
おはようございます☁
今、ウォーキング(9.2㌔)から戻って来ました😀
今日からガソリンの補助金5円がカットされました。
近くの4店舗も価格差はありますが値上げされてました。
自宅に近いGSが、周辺では一番安いみたいです(⁉️)
モンキー、Vストともレギュラーで燃費が良いので、なんとかしのいでます😀
私が就職するまで、父親がGSを個人経営してました😢
国道二号線の道路拡大に伴い、廃業して土地等を売却しました😢
田舎ではGSがなくなっては困ります😢
都会のように、公共交通機関があれば良いのですが、労働時間の関係で都会でも😢😢😢
我が家ではCO2排出の少い、二輪やヂーゼルに乗ってます😀
-
MONKEY125
01月12日
192グー!
ようやく初乗りいたましました。
着込めるだけ着込んでカッパ着たら、上着のチャックが閉まらん!無理くり閉めたらパンパンやんか!
年末にあったどなたかの投稿に
「雪見たら突撃したくなりません?」
てありまして、雪道走ってらっしゃる投稿も何度かお見かけしましたが、私にゃ··· ムーリー。
前輪もってかれて秒でコケる!
あと、カーブに雪バラまかれてたり濡れた路面が凍ってるよーに見えたりで あー怖かった。
ヘルメットの中とつま先が寒いの通り越して痛い。
WORKMAN行って2サイズ上のカッパとブーツと目だし帽買お。いや闇バイトの仕込みちゃいますて!
山岡家デビューした。
氷河期恐竜も見た。
今年初献血もした。
あんなメッセージもらっちまうとアレだわ··
爺ぃは泣くザマス
寒い怖い痛い面倒臭いけど楽しかった!
また遊ぼう
今日はさすがにヤエー無かったな?
-
MONKEY125
01月12日
157グー!
さぁ再開❗
配線の長さも問題なんですがメインユニットを何処にしまうかが余計に難問にしています💦
とりあえず配線を外しひとまず全部伸ばして前後から出てる配線を束ねます
ユニットはmicroSDカードを差し込み口と裏にリセットボタンがあるのでそこを躱す様にしないといけないので散々考えて箱の中しかなかったのでそこに設置
そして上手くユニットと配線を収める事が出来ました💦
外してた部品を装着してどうにか無事終了💧
可能な限り外部に出さずスマートに収める事が出来ました😊
昨日はエンジンを掛けずに長時間テストをしたのでバッテリーは弱め💦
少し走ってバッテリーの回復をさせに行ってきます😄